月別アーカイブ / 2009年04月

L9991189今日もOPEN前からたーーーーーーーーくさんの皆様に御来店頂き感謝!感謝!でございますm(_ _)mで、そんな中blogのネタに困るワケもなく、むしろどのネタにしようかなと困ってしまう嬉しい悲鳴状態で選んだ写真はコチラッ(^_-)v 世の中弊社キャンペーンも含め“まだまだヨンロクゥ?♪”と唸っておりますが、なんの、なんの。まだまだサンロクですよッ、サンロクッ!!!弊社SIKによる今年に入ってからのデータでも121車種中15位と大健闘っつーか普通に未だ現役バリバリな素敵なサンロクでございますッ(⌒▽⌒)で。だからっつーワケでは無いのですが3/19の本blogで御紹介したサンロク君も順調に仕上がっておりますッ!このウイング見て涎垂らした人、貴方生粋のサンロクマニアで?っす♪で、この後向こう側に映るロールケージなんかくっちゃんくちゃんに張り巡らしちゃってスリックタイヤなんか履きこなしちゃう予定ですッ(爆)完成はいつ頃かな?Studie+TOKYO-のOPENに飾れるかなっ?!サンロクLOVEな皆様お楽しみにッv( ̄ー ̄)ニヤリ

L9991146初めてお越しいただくお客様のためと言うよりは、足繁く通って下さるお客様に飽きられないために、ちょこちょこショールームをイジってます!(趣味でもありますwww)毎回来るたびに何か新しい「オッ!」があると、また行きたいなぁ?ってきっといつまでも思って頂けると考えているからです。で、創業以来初めてマネキンなんざるモノを購入し展示してみましたッ!Stand21関連の展示物が増え、ヘルメットにHANS、そしてポロシャツやグローブ等々何か良い展示方法は無いかなーっと深夜考えていた時に、たまたま観ていたサザンのライブの中で、爆笑問題さんのギャグで南極2号ネタがあり「これだッ!」と閃いた次第です(実話w)いざ、仕入れてみて飾り付けてみると意外に生々しいです(^_^;また、試しにとそこら中にあった私物を着せてみたので何となく汚らしいです(爆)これにはこれでなかなかコツがある様です。しばらくは色々試してみまーっす!新スタッフって事でどうぞ宜しくお願い致しますッ♪(^_-)

L1000150写真を趣味として早四年の月日が経ち、だいぶ自分の好みも判ってきました。基本的に綺麗な写真や格好イィ写真ではなく、多少ファジーな表現になってしまいますが“味のある写真”が好きです。ピントがボケていても、アシが切れていてもいいので、何となくその場の一番伝わる空気だけを取り込んだ様な写真が大好きです。生意気に好きな写真家とかも出来ました(笑)また御紹介しますがやはり古い写真家の方ばかりで偶然にもLeica遣いの方ばかりです。でも、たしかに使ってみるとLeicaの古いレンズって何だかちょっと違うんですよね。ボケ具合とか色の濃淡だとかが。そんな逸品が当時はまさかこんな使われ方されるとは思いもしなかったDigital Cameraで使えるんだから凄い時代です。という事で相変わらずLeicaにハマってます。BMWと同じMade in Germanyなので許して下さい(^_^;;;

↑このページのトップへ