良い年をお迎え下さいッ! 2008/12/30 00:01 本年も大変お世話になりましたッ!2008年12月30日から2009年1月6日まで冬休みを頂戴しております。どうか良い新年をお迎え下さい。皆様のご多幸とご健勝を心よりお祈り致しております。
どうも有難うございましたッ(_ _) 2008/12/29 20:18 2008年の業務が本日で終了となりました。Studie代表としての年末の御挨拶はHomePageの冒頭で書かせて頂きましたので、ここではもう少しカジュアルに鈴木BOB康昭個人としての挨拶をさせて下さい(^_^)出だしは変わりませんが(笑)今年も一年本当にホントにお世話になりましたッ!今年は個人的にはホントに我慢に我慢を重ねた一年でして、やりたい事がなかなか上手く前に進まない状況の中、何とか形を整える事にもがき苦しんだ一年でした。しかし、それも後半の十月を過ぎたあたりからじょじょに好転しそれまでの努力が報われ始めた所で今日を迎え、非常に良い、ほぼベストな状態で新年を迎え入れる事が出来ました。これも何から何までどんな時もStudieを介しBMW LifeをEnjoyして我々に最高の笑顔を惜しむ無く提供して下さった皆様のお陰ですッ(_ _)来年はその笑顔のお返しをドーーーンとさせて頂き、やっぱStudie通ってて良かった?♪って心から思って頂ける様な一年にしたいなと思っております。皆様もどうか良い一年をお迎え下さい!2008年お世話になりましたッ!どうも有難うございましたッ(_ _)
満員御礼ッm(_ _)m 2008/12/28 16:04 お相撲で言うと枡席が9割ほど売れれば“満員御礼”の表示が出るそうです。だとすると我々の場合、過去のデータで一日にこなした作業台数の9割と想定すると本日はまぎれもなく“満員御礼”でございまして、本当にいつも有難うございます。しかも、このblogを書いている段階では横浜店の台数を神戸のそれが上回っており(横浜頑張れーッ!)スタッフの人数から考えても、それはそれは凄い事で大変有難い事でございますm(_ _)mまた作業内容もご来場および作業御依頼頂戴している車種も非常にバラエティに富んでおり、新型車ばかりが目についていた神戸店の姿はもはや過去のものである事を再認識出来た一日でした(^_^)森井常務のblogにもあった様に早いもので開店から五年目に突入したStudie+KOBE-ッ!最初の大きな節目と捉え店のバージョンアップも計画しておりますッ(^_^)もっと皆さんに楽しんで頂ける様に。もっと皆様にくつろいで頂ける様に。そして、もっともっと駆け抜けて頂ける様に努力邁進致しますので、どうぞ今後とも宜しくお願い致しますッ!来年も月イチ訪問目指して頑張りま?っす(^0^) PS;ちなみに今年の訪問回数は11回でした(^_^;;;