月別アーカイブ / 2007年04月

Ph_l_8
Ph_l_5うちの常連様でレーサー伊藤と言うニックネームの男がいて、E39のM5をひたすら速くする為に人生かけております。ことあるごとに色んなBMWイベントでも出走しているので、ご存知の方も多いかもしれません。で、その伊藤さんのM5もホントパワーアップに軽量化にと、いくところまでいきつきまして、そんじょそこらのレーシングカーだったら負けません(爆)AC付きNAVI付きのクルマでの話ですから大したもんです!ホントはもっと軽くて運動性能の高いM3あたりをチョイスしていれば、もっと楽にその領域に踏み込めたのでしょうが、本人E34からの生粋のM5乗りなので、そこは曲げられないわけです(^_^)で、ボクもレーシングカー含め伊藤さんのM5はすでに宇宙一早いものだと思ってました、昨日までは・・・(^_^;;;
まるで、プレイステーションの画面の様な今日の写真をご覧下さい。これ実車ですッ!やはり世界は広いッ!!
イタリアで開催されているSuperStarsというツーリングカーレースでE39M5のRacingCarがゴロゴロ、そして、E60のM5がオーバーフェンダー引っさげて、これまたゴロゴロ(@0@)何じゃこりゃーーーーーッ!!!って感じです。ちょっと前までV8Starsという名前でやっていたRACEだと思うのですが、いつの間にか様変わりしモノ凄ェー事になってました。見たい!見たい!今すぐ見たいぃぃぃぃ?ッ(XOX)とダダッ子の様に走行シーンを探したら、見事に30分弱の1レース丸ごとの動画HPを見つけました。(http://www.motortv.it/)これまた凄いですッ!ぶつけまくりですッ!!(爆)いやぁ?、やっぱり世界は広いッ!伊藤さんと頷きながら、しばし感動しておりました(^0^)

明日から4日(金)までGW休みを頂戴致します。5日の土曜日からblogもお店も通常営業になります。皆様も良いGWをお過ごし下さいねッ!(^_-)

Szk_2770随分前にこの「M3」って本が出る情報を聞き、ハードカバーでカラー462ページなんてツボツボつかれる(洋書のハードカバーマニア:w)内容に、あまり詳しく調べずにポチッ(クリック音)と数ヶ月前にオーダーしておいた本が届きました。で、で、でっ、中身を見て吃驚ッ(@0@)「M3」ってタイトルなのに462ページ中440ページくらい、ナ、ナ、ナント、サンマルエムサン一色ッ!!!(爆)これはヤバいですッ!当時にタイムスリップすること間違い無しッ!マニアは泣きます(T_T)フツーの人も感動しますッ(^0^)ヘルベルトさんやチャーリーさんとか全開ですッ!フライラッシングのTeam SchnitzerのPITとかは当時も今も全く変わっていない事に感動します。(これぞ聖地ッ!)ウーン、またしてもサンマル伝説が階段ひとつ上がっちゃいましたね。GW中BEERでも片手にゆっくり読んでみたいと思います(^_^)

3LAにいるOKADAPROJECTSの佐藤さんから「凄いです!6ページですッ!」とワケの判らないメールを頂戴したので添付ファイルを開いてみると、この写真でした。EUROTUNERというアメリカの雑誌なのですが、今年の1月にYOKOHAMAタイヤさんの主催で開催されたアメリカ&アジアメディア向けの取材の模様を書いたページでした。たしかに驚いたのは、そのボリュームッ!!ポリバケツ号(笑)を4ページで絶賛して頂いた後に、ナ、ナ、ナント「Studie Tour」って見出しで更に2ページ足して、うちの店の紹介までしてくれてました。英語なので細かい所までは判りませんが(^_^;;;とにかくホメ殺し系の凄いヤツです(爆)LAにいる波乗りの知人まで「見たよ?♪」と連絡くれまして、今後のリアクションが少々楽しみな感じです。でも、確実に言える事はLAよりもTOKYO優先なので(笑)ぐ、ぐっ、ぐわんばりまっす(_ _;

↑このページのトップへ