お久しぶりです。
本当にお久しぶりです。
ワンマンの延期を決めてから、
色んな事があったので、
もう一年くらい
ブログを書いてない気分になっています。
まずは、
最初にワンマンのお話から。。。
まずは、このワンマンを
楽しみにして頂いていたお客様。
沢山待たせてしまって、
本当に申し訳ございませんでした。
元々のホールが、
僕らにとって大きな挑戦だったので、
自他共に
しっかりと納得の行く形で開催したかった
というのが一番の本音です。
やはり今まで以上に
沢山の方々と音楽に浸って、
一緒に楽しむ空間・景色を
ずっと思い描いていたので、
リモートでやるという現実を、
中々受け入れられませんでした。
とはいえ、本当に待たせてしまった方々には、
申し訳ございませんでした。
そして5.23に向けて、
本番用のA3ポスターを作っていたのですが、
そこに記載されている、
後援に入って頂いていた企業の皆様、
そして当日、
来てくれたみんなにプレゼントとして、
パンフレットを作っていて、
そちらにスポンサーとして、
ご支援して頂いた企業様の名前や紹介を載せていた
協賛企業の皆様、
沢山のサポート、ご支援頂いたにも関わらず、
開催に至れず、本当に申し訳ございませんでした。
そして参加して頂く予定でした、
元石川高校のダンサーの皆様、
DJとして参加予定でしたTA★1さん、
そしてホール公演という事で、
舞台監督さん、照明さん、音響さん、
飾り付けなどを担当してくださる美術スタッフさん、
当日スタッフをお願いしていた皆さん。
こんな僕らにも優しく、
力を貸してくれていたにも関わらず、
本当に申し訳ございませんでした。
とにかく沢山の方々が携わってくださっていた
このワンマンライブ。
延期することを決めた時。
悩んだ結果、リモートに切り替える時。
それぞれ
サポートしてくれていた方々に
連絡する度に胸が痛みました。
ご迷惑をおかけしたにも関わらず、
こちらの心配までして頂き、
優しい心遣いが、
この期間本当に励みになりました。
ありがとうございました。
とはいえ、
今回振替公演として、
リモートワンマンライブを行う上で、
すでにチケットを購入して頂き、
楽しみにしてくれていたファンの方々の中にも、
やはりご都合の合わない方々も、
中にはいらっしゃると思います。
長い期間お待たせしてしまった上、
振替公演の日程・時間など、ご希望に添えず、
本当に申し訳ございません。
振替公演の日程・時間など、ご希望に添えず、
本当に申し訳ございません。
ご返金、お問い合わせなど、
しっかりと対応させて頂きますので、
引き続き宜しくお願い致します。
_________________________
この半年ほどの期間。
一体何が正解で、
何が間違いで、
それを何を基準で判断して良いのか
よく分からなくなってしまった事がありました。
『そんなの誰にだって分からない』
『人の認識や都合は、人の分だけ違う』
そんな状況の中、
僕らは何かを
決断しなければいけない立場。
この世に絶対的な正義は存在しないとはいえ、
それが例え少数だとしても、
誰かにとって、
都合の悪い決断を下さなければいけないのは、
本当に心が痛みました。
このワンマンライブのタイトルは、
〜その声が誰かの居場所になる〜
僕はそんな事ばかりを考えては、
分からなくなって、
踏み出そうと決めても、
前みたいに力強く歩く事も出来なくなっていて、
自分自身で、
このタイトルに込めた意味も忘れて、
誰とも会う気になれずに、
三か月くらい引き篭もってました。
でも久しぶりに
僕の心友が働く居酒屋に行った時、
その友達が、
以前僕が、
このタイトルに込めた意味や想いを話した以来、
自分が仕事や人生と向き合う
モチベーションなっていると、
こんな時期だからこそ、
従業員にも共有しようと、
皆んなに話してくれていたみたいで、
自分自身が忘れかけていただけに、
そのタイトルの意味を、
一生懸命語ってくれる友達に、
僕は改めて伝えたかった事を
思い出させてもらいました。
音楽だけに限らずエンタメそのものが、
当たり前の生活を、
当たり前に出来るという前提の上成り立つモノ。
僕らの音楽や活動が、
果たして必要なモノなのか、
別にそうではないのか。
いやいやそうではない!!!
っと。
僕らなりに、
この期間向き合った上で、
本来の開催予定だった、5月23日。
この日時点より、
より一層、
想いが強くなった、
〜その声が誰かの居場所になる〜
これを僕らが納得する形で、
リモートライブで伝えられる術。
ようやく見つけました。
時間はかかってしまったけど、
ようやく。
沢山の方に迷惑をかけてしまった上にですが。。。
今このブログを見てくれている貴方や、
僕らを知って下さってる皆様に、
今まで以上に
全身全霊をかけて、
ステージから届けたいと思います。
そして
まだSTREET ACADEMYを知らない人達に、
一人でも多くの人に
見てもらえるような活動を、
音楽だけに限らず、
この期間自分達なりに
見つけたものがあるので、
強い覚悟を持って、
そちらもアウトプットしていこうと思います。
伝えたい言葉が沢山あるのですが、
それは
2020年9月19日(土)
この日にしっかり届けます。
そして今まで以上に
支えて下さる皆さんへの
感謝と愛を、
今日からの活動で伝えていきたいと思います。
こんな僕らですが、
これからも宜しくお願い致します。
優介
P.S
みーちゃんの家が
本当に一部屋ダンボールで
埋まってしまったので、
タオルやTシャツ、
心良く引き取ってくれると
とっても有り難いです!!!!
宜しくお願いします。
STREET ACADEMY
4TH ONEMANLIVE
〜その声が誰かの居場所になる〜
2020年9月19日(土)
START 19:00〜 【※2部制】
【第一部】
リモートライブのチケットはコチラ👇
【第二部】
トークショーのチケットはコチラ👇
当公演の詳しくはコチラ👇
ダンボール企画、ご支援はコチラ👇