お知らせ

こんばんは!
スパイシー千鶴(本人)です♪

太郎はさつまいもが好きで、いつも離乳食に使うさつまいもは、甘味の強い安納芋かシルクスイートを使っています。(大人は普通のさつまいもです。笑)
ふかして冷凍保存していたものがなくなったので、仕事帰りの旦那に、最寄り駅と自宅の間にあるスーパーでいつも買うシルクスイートのお使いをお願いしました。

そしたら、なんと!!
普通のさつまいも買ってきました~~~!!ドヒャァァァΣ(-∀-;)
(ちゃんとシルクスイートの棚からとったらしいのですが…)

いつも通りにふかしてみたら、ハズレだったようで、パッサパサのモッサモサ…全然甘くないぃぃぃ(´д`|||)

太郎にあげてみると、眉間にシワを寄せてべーッと吐き出してしまいました…。(グルメなヤツめ…)

どうしようかと考えて、この際大人が美味しくいただこう!という事になり、旦那の好物のスイートポテトを作りましたー!!


\ジャジャジャーン/
17-04-05-20-55-48-236_deco.jpg

さつまいものお菓子作りって、お芋の持つ甘さによって砂糖の加減が必要だし、苦手なんですが、今回は上手くいきました~!

旦那も大喜び、太郎用のシルクスイートも無事改めて購入出来て、結果オーライ♪

美味しくいただきました!(私はダイエット中なので味見だけ…(T_T))

ザックリレシピ載せておきます♪
生クリームじゃなくて牛乳なので、リーズナブルですヨ~♪

★材料★
・さつまいも…400gくらい 
・バター…30g
・砂糖…40g
・塩…少々
・牛乳…適量(お芋の水分量によるので)
・卵黄…卵1個分

★作り方★
①お芋をふかす。
②オーブンを200℃で余熱開始。
③①の皮を剥いて、ボールに入れてマッシャーで潰す。温かいうちにバターも入れてまぜまぜ。そのまま砂糖と塩もまぜまぜ。
④牛乳を少しずつ加え、丸められるくらいの柔らかさにする。
⑤成形してクッキングシートを乗せた鉄板に並べていく。
⑥溶いた卵黄を塗って200℃のオーブンで20分程焼いて完成~!

★ポイント★
・お芋をふかすのはラップをしてレンチンでも♪
・お芋が甘そうなら砂糖の量は減らしてOK♪
・生地の柔らかさはお好みですが、柔らかめの方がもさもさしなくてオススメ♪
・成形の際、お芋の下にアルミカップを敷いても◯♪
・焦げ目がつけばOKなので、トースターやグリル等でも出来ます♪


さつまいもの消費に困った時など是非お試しあれ~(^^)♪

であ。

こんばんは。
スパイシー千鶴(本人)です。

最近の私にしては久々の更新ですね!

ちょこちょことイラストを描いてtwitterの方で上げていましたので、こちらにもアップしておきます♪


↓前は左だったのに最近は限りなく右になりつつあります。
そんでもって、撮るだけ撮って結局アップしていない写真が大量すぎてスマホのアルバムが死んでいます。
皆さんはどうですか?

後者あるある-1334x1865.png


↓もう過ぎちゃいましたが、エイプリルフールにとっておきの嘘を考えている人にネタばらしの際に使ってほしくて描きました。

エイプリルフール.png


↓一方私は、なにひとつとっておきの嘘が思いつかなかったので、エイプリルプールを描きました。

エイプリルプール.png


もうエイプリルフール過ぎちゃいましたが、是非ご査収ください。

であ。

こんばんは!
どうも!美容の鬼(そうでもない)、スパイシー千鶴(本人)です♪

我が家の近くには幼稚園があり、そのため、送り迎えをされている保護者のお母様方をよく見かけます。
もちろん年齢は様々ですが、小綺麗にされている方ばかり!!
頭が上がりません!!

太郎を産んでからというもの、ほっとんど旦那としか話さないわ、出掛けても地元じゃないから知り合いにも出会わないわで、どうせ誰も私の事を見ていないんだし~ 、育児もあるし~と、いろいろかこつけて随分と美容を疎かにしていました。

そうです!保護者のお母様方に触発されて、スパイシー千鶴は美容の鬼(そうでもない)と化したのです。

それに私もいわゆるアラサーとなり、体型なんかもそうですが、一気に老け込むのか、素敵な年の重ね方をするのかは、この時期の踏ん張りで決まるような気がしまして…(容姿で全てが決まるわけではないですが)。

具体的には、妊娠前に買ったままタンスの奥に眠っていた美顔器を引っ張り出してきました。
美顔器といってもイオン導入系の気持ちイィ~感じのやつではなくって、敢えて一時的にお肌にダメージを与え、お肌自身が治癒する為にコラーゲンを生成し、その結果美肌になる、というドSな仕組みのレーザー系美顔器なので、痛いです、かなり!

17-03-02-23-43-27-090_deco.jpg

写真はグレー×ホワイトですが、現在はデザインがリニューアルされて綺麗なラベンダー色になっているようです。(くそぅ…)

トリアのスキンエイジングケアレーザーという美顔器で、美容皮膚科なんかで出来る、ラクショナルレーザーと同じような効果があるそうです。

私の購入の決め手は、
・フラクショナルレーザーの効果がありつつ、マスク無しでは外に出られない程の強いダウンタイムがない事(乾燥&ごわごわはします)。
・専用の導入液や美容液を買わなくていい事。
・キャンペーン中で少し安く買えた事。

使い方はlevel1~3があり、1からはじめて慣らしていき、最終的には3で使用するという感じです。
シンプルで難しい操作は全くありません。
1クール8週間、毎晩します。

始めて1ヶ月ちょい経ちました。
はじめは痛すぎて無理~!と思っていましたが、案外慣れました。
1クール終わった時がきっと最高のコンディションなんだと思いますが、今もなかなか肌理が整ってきたように感じます(はじめの1週間はガッサガサに乾燥して、メイクは乗るものの手触りもごわごわになりましたが、それが自然に剥がれていきツルンとなりました)。

なので、私には合っていると感じます!
…が、声を大にしてみんなにオススメ出来るか…と言ったら、ぐぬぬ…という感じです。
まず、お値段が可愛くない。笑
そして私自身、痛みには割りと強い方だと思いますが、それでもはじめは涙目になるほどでしたので、痛みに弱い人は1クール継続出来ないかもしれません(一度、痛みに弱い旦那が興味本意で手の甲に当ててみたら、痛すぎて飛び上がっていました。笑)。
更に、口コミを見ていても、人によって結構効果にバラつきがあるんですよね。
高いお金を出して8週間痛い思いして、それで効果がなかった…となると悲しすぎますよね(T_T)

お値段や痛みの事を考えると、どちらかと言えば、元から素肌は綺麗な方だけど更に美しくなりたいという人が使うよりは、毛穴やニキビ跡にすっごく悩んでいて、美容皮膚科でフラクショナルレーザー等検討するほどに、もう誰が助けてー!!って悩んでいる人の方が、使ってみる価値があるのかなぁと感じます。

絶対にオススメ!とは言いませんが、フラクショナルレーザーに興味のある方や毛穴やニキビ跡にめちゃくちゃ悩んでいる方は検討してみてもいいかもしれません。
口コミや使い方等、ググってみてください。
私はPLAZAで購入しましたが、ハンズやロフトなんかにも売っています。
使用感が気になる方は店頭で店員さんにお願いすれば、手の甲等で体験させてもらえるので、是非お試しください。

この美顔器を使用するまでは、太郎もいるので、ノンケミカル派だったんですが、今は肌にダメージを与えているので、オーガニックやノンケミカルでは若干心許ないかなぁと思い、スキンケアはケミカルにも頼っています。

その辺のスキンケアなんかのお話しもまたそのうちしてみたいです。

であ。

↑このページのトップへ