10日ぶりのブログ更新となりました。3月末でいったんこのブログが終了しますので、来週からいろいろな情報をお知らせする予定でいます!
***
さて、冨田家でもはじまる春からの弁当作りに合わせて、白ごはん.comの撮影のほうも「弁当で活躍しそうなもの」を優先的に進めています。今日は「鶏の塩唐揚げ」を新しくアップしました!
◇鶏の塩唐揚げ
sirogohan.com/recipe/siokaraage/
味付けは、塩、ごま油、酒、おろしにんにく&生姜、こしょう。これで15分ほど味をなじませ、片栗粉をたっぷりまぶします(小麦粉よりも片栗粉のほうが衣に軽さが出るのでおすすめ!)
あとはじっくり揚げて、仕上げに好みでレモンや粗びき黒胡椒を合わせていただきましょう!
白ごはん.comの「基本の鶏唐揚げ」は、世の中の唐揚げレシピの中でも、相当しょうゆ感強めな味付けなので、塩唐揚げとはかなり味わいが異なります。気分に合わせて、ぜひ作り分けてみてくださいね~。
◇鶏の塩唐揚げ
sirogohan.com/recipe/siokaraage/
***
〔白ごはん.com〕
昨日川沿いを車で走っていたら、土筆を摘んでるらしき方々がいらっしゃいました。いままさに旬!土筆を見かけたら、ぜひやってみてください~。やっぱり「卵とじ」が定番ですよね!
sirogohan.com/recipe/tukusi/
sirogohan.com/recipe/tukusi/
〔白ごはん.comストア〕
少し前にTwitterでも紹介したstoffaさんの鍋つかみ4種、ストア限定販売にも関わらず、累計1,000枚以上の販売数となりました!シンプル&丈夫、多用途!春からの新生活のアクセントにいいかもです(^^)/
shop.sirogohan.com/product/nabetukami1
shop.sirogohan.com/product/nabetukami1
コメント一覧
コメント一覧
『塩唐揚げ』作るしかないですね〜
いつもの醤油を塩に置き換えて次の機会にやってみます!
花見🌸をしながら塩唐揚げとビール…ハマりそう!