最近あたたかい日があったので、久しぶりにちゃこと喫茶店のテラス席でお茶をしてきました。想像してたより寒くて、ちゃこもこんな状態でしたけどww
さて、今日はちゃこのことをブログに書こうと思いますが、とてもとても長いので、はじめに改めてお知らせをひとつ。
このあと20時から、白ごはん.comストアで
『モリブデン鋼 三徳包丁180㎜』『調理べら大・小』
の再販があります。
これ揃えとけば大丈夫、って僕としても自信を持って言える道具なので、ぜひ商品ページもチェックしてみてください!
◇モリブデン鋼 三徳包丁180㎜
◇調理ベラ(大)
◇調理ベラ(小)
《9割寝ているところを縦にされ、パジャマを着せられるちゃこ…寒かった日の夜》
先日のブログ終了のお知らせに、これからもちゃこのことをどこかで見せて欲しいとのメッセージをたくさんいただきました。この前のちゃこのどんぐり好きのブログも、なかなか大きな反響があってうれしかったです。
そこでその続編というか、最近の散歩事情について、ブログに残しておこうと思います。
***
ちゃこお気に入りのどんぐりの狩り場だった公園なのですが、旬(?)が過ぎたのか、質が落ち、ちゃこも秒で攻略(破壊)できるようになってしまい、テンションが上がらなくなってきました。
「チェッ」とでも言っていそうな顔でどんぐりを噛み、砕き、すぐ吐き出してます…。
そこで、最近すごく気に入りだしてしまったのが、石の持ち帰り…。飲み込んだり歯がかけたりしないかと心配で、くわえさせないようにすごく気をつけて散歩してるのですが、クンクン地面を嗅ぐフリをして、サッと口に含むようになってしまいました。
その滑らかな動きときたら、どこで覚えたの?って聞きたくなるほどです。
前にまわって顔を見ると、だいたい目をそらしつつ、しきりにまばたきをしたりして、絵に描いたような白々しい顔をするんですよね…。
こちらがムキになるほど、ちゃこも「これはいいモンだ。ぜったいあげたくない!」と、こだわってしまうので、冷静を装ってしばらく様子を見るのですが、ここからがちゃこと僕達の知恵比べです…。
僕達の考えた対応策はというと、まず、ちゃこの好きそうな松ぼっくりや丈夫そうな枝を見つけたときに、散歩用バッグにしのばせておきます。
そして、ちゃこが石を口に入れてしまった時、こんなに素晴らしいものがあるという感じに取り出して、蹴って遊んだり、人間同士で取り合ったり盛り上がっている小芝居をうつなどしてアピールし、ちゃこが「そっちがいい!」と食いついてくるよう仕向けるっていうものww
《枝に大満足のちゃこ。実は人間側も作戦大成功で大満足》
大人2人で嬉々として枝や松ぼっくりを拾い集めたり、枝を取り合ったりする(演技です)様を、誰かに見られていたら、きっと「あいつら何者?」と思われているでしょう。
そんな僕達のリスクと努力の甲斐あって、石を出させることにおおかた成功しているのですが、ときどき、騙されないぞという顔つきで、「こっちの石の方が価値があるので。」とでも言わんばかりにスルーされることもあるんですよね。
あきらめずに今は言い聞かせて出させることにも挑戦していますが、できるだけ早くやめさせられるようにしたいと日々努めています。
***
ちゃこと散歩していると、「これなんの時間?」という、運動にもならずただ突っ立っているだけの時間があったりするのですが、ふと、そんなに無駄な時間を過ごしちゃダメってこともないか、とのんびりした気分になることがあります。
大人になると何かしてないといけないような気がしますが、この『ちゃこに石をくわえさせない作戦』と同じで、くだらない(?)ことや無駄とも言える時間も、笑いの種になったり、いい思い出になったりしますよね。
ブログが終了する3月末以降、ちゃこが登場するならどこがいいか、散歩しながらぼちぼちとですが考えてもいます…。
***
ブログが終了する3月末以降、ちゃこが登場するならどこがいいか、散歩しながらぼちぼちとですが考えてもいます…。
***
〔白ごはん.com〕
今日の「きょう何つくる?」は、豆腐おかず10選です!ヘルシーで、ごはんも進む、そんなおかずが満載です。
https://www.sirogohan.com/pickup/53
https://www.sirogohan.com/pickup/53
〔白ごはん.comストア〕
以前もお伝えしましたが、だしブレンドのだしパック化、もう少しテストを重ねたら商品化もできるかも!という状況でして、うまくいけば4~5月くらいにテスト販売とかできないかなと計画中です。
shop.sirogohan.com/product/cacao55
shop.sirogohan.com/product/cacao55
コメント一覧
コメント一覧
また、角煮ですが、こちらは肉に対して加熱加減が短い可能性もあるかなと思いました。3セットの時間を1〜2割伸ばしてみて少し長めにやってダメなら、他の原因か肉質の問題かもしれないです🙇♂️
先豚の角煮作ったのですがいつも硬くなってしまいます。3セットはきちんとやってるのですが火加減が強いのでしょうか…
昔一緒に暮らしていた子も
近くの川にザブザブ入って
お気に入りの石を見つけては
大きな石(顎が外れるくらい大きい)を
満足そうに家に持って帰ってきていたことを
思い出しましたww
流石に石だらけになるので
少しずつ隙をみて川に返していましたがw
他のものと取り替える作戦は面白いと思いました☺️
ちゃこちゃんのお散歩の情景が目に浮かびます。楽しそう!子育てと一緒ですよね。叱ったりなだめたり褒めちぎったり小芝居したり。永遠の3歳児。笑
うちの黒柴は9歳のお誕生日前に天国に行ってしまいました。ちゃこちゃん元気でいてねー。