毎年1月に年間のアクセス解析や、新しい年のレシピづくりの方向性などを考える時間を持つようにしているのですが、「さばの水煮缶を使ったレシピが少なすぎる…」といまさらながら気づいちゃったんですよね…。
そんなわけで、先月からさばの水煮缶を使ったカレーを家で何度も試作してました!ようやく今日さば缶レシピを一つ追加できましたよー。
◇水煮缶で簡単!さばカレーのレシピ
sirogohan.com/recipe/sabacurry/
使う材料は、さばの水煮缶、玉ねぎ、にんじん、トマト、蒸し大豆、えのき、生姜、にんにく。
味付けは、カレー粉、ケチャップ、塩&砂糖、醤油少々。オリーブオイルなども使いますが、家でそろえやすい材料で、作ることができます!
レシピの調味料Aの中に「水大さじ3」があって、加える水はそれだけです。あとは野菜から出る水分やさば缶の缶汁などで、適度なカレーっぽい仕上がりになります。
ぜひお試しください!作りやすいので、献立のレパートリーにも入れやすいかと思います。
◇水煮缶で簡単!さばカレーのレシピ
sirogohan.com/recipe/sabacurry/
***
〔白ごはん.com〕
暖かくなったり寒くなったり、体調管理が難しい日がしばらく続きそうですね…。白ごはん.comの「おかゆ」のレシピもいまたくさん見られているので、風邪を引いてる方も多いのかなと。みなさんくれぐれもご自愛ください。
sirogohan.com/recipe/okayu/
sirogohan.com/recipe/okayu/
〔白ごはん.comストア〕
白ごはん.comにはバレンタインっぽいレシピはないですが…、ストアにはフェアトレード&オーガニックのアーモンドチョコがあります。めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ食べてみてください~!
shop.sirogohan.com/product/cacao55
shop.sirogohan.com/product/cacao55
コメント一覧
コメント一覧
コロナにかかった時に支援物資で送られてきたものがそのまま残ってます😅
カレーにすれば美味しく食べられるのかな。試してみようと思います😊