Twitterにもアップしたのですが、昨日はめずらしく僕の住む愛知県でいちめん雪景色だったこともあり、ちゃこを公園に連れて行きました!
白ごはん.comをやってる人(冨田ただすけ)@sirogohan_com
いちめん雪が積もった公園で、ちゃこを走らせてきました。興奮しまくりでした☃️ 毎度のことながら雪をバクバク食べてたなー。#元保護犬 #犬のいる幸せ https://t.co/QoWYckvNi6
2021/02/18 10:19:20
めちゃくちゃ元気に走り回っていましたが、さすがに人間はそれに合わせて走ってるから疲れ果てて、しばらく走らせたあとにちゃこを回収。そしてこの不服そうな顔…ww
白ごはん.comをやってる人(冨田ただすけ)@sirogohan_com
回収されたときのイッヌです https://t.co/YhyUnVlVC2
2021/02/18 10:32:13
と言っても、たくさん写真は撮りますが、笑顔の写真はなかなか撮れなくて、「可愛く撮るぞ~」と思ってシャッターを切っても、こんなオモシロ顔になることが多いかも…↓↓↓
家に帰ってからはぐっすり(こんなふうに)疲れて寝ていました(^^♪ まぁどんな顔も可愛いもんですww
先日のアンケートで「ちゃこちゃんをもっと登場させてください」と、レシピサイトのアンケートらしからぬ要望も多かったので(笑)、相変わらず元気いっぱい食欲旺盛なちゃこなわけですが、今回久しぶりに近況報告もかねてブログにアップしてみました!
***
さて、ほうれん草のナムルに引き続き、今日春菊のナムルをアップしました。春菊もごま油と合わせることで、風味が和らいで食べやすく感じる方も多いと思います!
茎だけは時間差で先に鍋に入れて柔らかくゆでて、それから葉を投入。冷水で冷やしてからしっかりとしぼり、春菊1束に対して、醤油とごま油、白いりごま小さじ1ずつくらいで味付けしてください。
春菊のごま和えなんかでは、ゆで時間をもう少し短めにしていますが、ナムルは柔らかいくらいのほうが美味しいと思うので、ゆで方やゆで時間もちょっと変えています。
◇白ごはん.comの『春菊のナムル』、ぜひお試しくださいね!
sirogohan.com/recipe/namuru2/
コメント一覧