いつもおでんづくりは気合を入れて挑みます。家にあるいちばん大きな鍋を用意して、何を具にしようかと、おでんを炊く数日前から考えたりしてww
冨田家で一度に作る量はたいてい2~3日分。手間がかかる&味をなじませればどんどん美味しくなる、だからたっぷり仕込むわけです。2日目にはうどんを入れたり、餅巾着を追加したり、味変とまではいきませんが、1日目とは違ったおでんを楽しむ方法があるのもいいですよね!
この冬は3回ほどおでんを作ったかな…↓↓↓
白ごはん.comをやってる人(冨田ただすけ)@sirogohan_com
二日目のおでん🍢(これでも昨日家族でお腹がはち切れるほど食べたあと!)
2020/12/04 17:43:45
おでん作りとなると、どうもタガが外れて、狂気のごとく仕込みをしてしまう…。 https://t.co/BOCBSIlXIQ
さて、先ほどyoutubeに『おでんの作り方』をアップしておきました!下ごしらえの方法も動画でぜひチェックしてみてください~。2月後半もまだまだ寒い日がありそうなので、参考にしていただけたら嬉しいです。
***
最後に、キャンペーンについてのご報告。白ごはん.comのプレゼント企画、たくさんの方に応募いただき、ありがとうございました!応募総数は9427件でした。
これから集計をして、明日中には当選者の方にメールでご連絡をと思っています。応募要項にも書いたのですが、当選通知のメールは「info@sirogohan.com」から送付させていただきますので、迷惑メール防止の設定をされている場合は、予め「info@sirogohan.com」の受信許可設定をお願いいたします!
当選通知メールが届いた方はお手数ですが、2/15までにプレゼント送付先のお名前や住所を教えてください。(アンケートと同じような形で、送付先情報をお聞きするためのGoogleフォームのURLをお送りする予定です)
応募くださった皆さん、当選結果をお楽しみに~~!
※当選の通知メールを受信できなかった、期日までに送付先情報をいただけなかった、記載ご住所に不備があってお届けできなかった等の場合は、当選が無効になる場合があります。また、抽選方法や当選結果等についての問い合わせやご質問にはお答えできかねますのでご了承ください。どうぞよろしくお願いします!
コメント一覧
コメント一覧
早速開封。娘が卵アレルギーですが、気にしないで使えるもので大変嬉しかったです。
娘2人はにんにんクッキーが気に入ったようで、奪い合いながらがりがり食べてます。素朴な甘さで本当に美味しくてびっくり!
他の品も楽しみです。
今まで、購入はしてなかったのですが、美味しさが分かったので、多分買っちゃいます。
普段から白ごはん.comさんにお世話になっているのにプレゼント企画まで当選できてますます好きになりました。1才の息子も食べられそうな無添加ふりかけが特に楽しみです。
届くの楽しみに待っています。この度は素敵な企画をありがとうございました😊