先日、白ごはん.comの問い合わせに「子供に人気だったり、喜んでくれる料理が知りたいので、そんなキーワードタグを作ってほしい」との要望をいただきました。
うちの娘は小学生高学年で辛いものもけっこう大丈夫になってきたので、いまいち参考にならないかもしれない…じゃあTwitterで募集してみようかと、はじめての試みをやってみました↓↓↓
白ごはん.comをやってる人(冨田ただすけ)@sirogohan_com
【白ごはん.comを活用してくださってる方へお願い】
2020/01/09 14:33:46
子供が喜ぶ料理が知りたい!タグでまとめてほしい!と依頼があったので募集します。白ごはん.comでどの料理がお子さんに喜ばれますか⁇
これに返信か、… https://t.co/8TNIqf6Ahe
たくさんの方に返信をもらえて、どれも大変参考になりました。皆さんのツイートを見るだけでも「なるほど」「やってみようか」と思ってもらえるかもしれないのですが、せっかくなので、集計結果をまとめたいと思います(今日の昼すぎに集計をスタートさせたので、それ以降に返信くださった方、申し訳ないです…白ごはん.comのタグへの反映のタイミングでは参考にさせていただきます!)
手書きで申し訳ないですが、集計結果は上位からこんな具合↓↓↓
集計したところ、合計359票も!皆さんありがとうございます^^ さて、そのうちの上位はと言いますと…(それぞれの料理名にリンクを貼ってます)
1位 とうもろこしご飯
2位 豚バラ大根
3位 鶏の照り焼き
4位 ミートソース
5位 ごぼうの唐揚げ
6位 牛丼
6位 炒り豆腐
6位 親子丼
6位 糸こんにゃくのきんぴら
6位 鶏そぼろ丼
11位 ひじきの煮物
12位 マーボー豆腐
12位 ハンバーグ
12位 さつまいもご飯...
炊き込みご飯が一位なのも意外といえば意外なのですが、ごぼうの唐揚げや炒り豆腐、糸こんにゃくのきんぴらなんかが上位にきていたのにはびっくりでした(^^♪
幼児食を作ったり食べさせていたのが何年も前なので、すっかり忘れていたのですが、今回のアンケートの傾向としては、
・ひき肉をつかった食べやすい料理が多い
・炊き込みご飯であったり、丼ものであったりご飯を主にしたものが多い
・甘辛い系の醤油味の料理も人気が高い
・少しとろみをつけたり、炒り豆腐や親子丼のように卵でとじて、食べやすさのある料理も多い
・普段は食べないけど、これなら喜んで食べてくれる!という料理もちらほら(ごぼうの唐揚げや豚バラ大根など)
でも、やはり個人差というか、とにかく幅広い料理がセレクトされました。「うちの子はとにかく酸っぱい料理が好き」ということで、酢れんこんや紅白なますをあげてくださった方、「肉より断然魚が好きです」という方も多かったですし、「牛すじ大根をはじめて食べさせたけど、びっくりするほど食べてくれた」という方なんかも。
これの集計を元にしまして、すべてタグをつけることはできないですが、30品くらいに「#子供に喜ばれる」といった内容のキーワードタグを来週にでもつけようかと思います(^^)/
皆さん、ご協力ありがとうございました!!
※LINE告知した時に誤字がありました…子供が、ではなく、子供に大人気です…申し訳ございませんでした。
コメント一覧
コメント一覧
それから、だいさんからご質問いただいたペンなのですが、何年もずっとノック式の万年筆がほしいなぁでも高いなぁと思って買えずにいたのですが、昨年思い切って買ってしまいました…!パイロットのノック式万年筆なのですが、これからずっと使っていけそうな予感です🖋
台所にいきたくなってきました🎵
とうもろこしご飯、時期はズレますが、早速作りたくなりますね☆
我が家でもきんぴらやひじきの煮物は人気なので、甘辛な味付けが家族みんなに受けるのかなと思いました!
砂糖醤油には本当に助けられてます。(笑)そんな我が家の今晩のおかずは、白ごはんレシピの唐揚げです🤗