去年の11月24日(いい日本食の日、いい和食の日)に販売スタートとなった、白ごはん.comのだしブレンド。おかげさまで1周年を迎えることができました!
このように販売を続けていけていること、おうちでの和食づくりに少しでも役立ってるかもしれないことを、素直に嬉しく思います(^^♪ ご購入くださった皆さん、本当にありがとうございます!
さて、明日11/24も【だしブレンド10%OFF企画】を開催しますので、そのお知らせです(今夜0:00から24日の24:00まで)
白ごはん.com公式ショップ限定の「だしブレンドお徳用250g」も10%OFFでして、しばらく売り切れ状態だったのですが、たくさん作ってもらって在庫アリですので、ぜひこの機会にお買い求めください~
https://shop.sirogohan.com/
さて、このだしブレンド、白ごはん.comならではだと思うのですが、【だしブレンドを直入れするお手軽レシピ】、【だし取り後のだしがらレシピ】など、さまざまにだしブレンド活用レシピをサイトに掲載しています。
今日アップしたのは、だしがらを胡麻和えの"ごま"感覚で和え物にしてみてほしい!という簡単副菜レシピ。
かぶと人参のだしがらオイル和え
https://www.sirogohan.com/recipe/dgkabu/
だし取り後のだしがらをしぼって、軽く塩をしたかぶ&人参と混ぜ合わせます。
味付けは醬油とオリーブオイルだけというシンプルなものですが、だしがらが入るからこそ、味の絡みと風味がよくなって、まさに胡麻和えのごまと一緒だなーと作るたびに思います。
他にもレシピ満載ですので、ご興味ある方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
https://shop.sirogohan.com/shop/recipe
*だしブレンドトップページでは、商品特徴なども詳しくまとめています↓
https://shop.sirogohan.com/
*以前、Twitterでだしブレンドの特徴をまとめた投稿もけっこうわかりやすいかも↓
白ごはん.comをやってる人(冨田ただすけ)@sirogohan_com
本日開催!【だしブレンド100円OFFキャンペーン】
2019/06/24 09:54:58
・4つの天然素材のみ使用
・鰹節は血合い抜き
・昆布は天然羅臼昆布
・だしは出やすくだしがらは食べやすい形状に
・素材がいいからだしがらも美味しい
・だし取りせず直入れOKな… https://t.co/F9kGhwvOgr
コメント一覧