うちで作るメンチカツについてなのですが、前から「にんじん入りが家庭的でなんか美味しいよね」と家族全員一致の感想で、玉ねぎのみならず、にんじんがいつも入っているレシピになっています。
どんな風ににんじんを入れるかというと、にんじんだけはすりおろして入れています。細かく切って入れている時期もあったのですが、それだとフライパンなどで別で炒めてからたねに合わせる作り方にしたほうが美味しかったので、その手間を省こうかなと思い、すりおろすことになりました↓↓↓
それから、メンチカツってコロッケなどに比べるとたねがとても柔らかく、粉を全体にまぶしたり、溶き卵にくぐらせたりと、触る回数が増えれば増えるほど、形が崩れてパン粉がきれいに付かない気がしていたので、【全体に粉をまぶす工程はなくして、バッター液を作ってそれを一度くぐらせてパン粉付けをする】というやり方にしています。
メンチカツの味付け、バッター液のレシピ、衣の付け方など、ぜひ参考にして作ってみてください!
◇白ごはん.comのメンチカツレシピ
https://www.sirogohan.com/recipe/mentikatu/
衣の付け方も、右手と左手の役割をきちんと分けておくだけで、作業がけっこうスムーズになるような気もしているので、そのあたりのことも参考になればと思います(^^)/
あとは160℃くらいの油でじっくり揚げれば出来上がり!
ウスターソースはもちろん、醤油で食べても美味しいと思います。野菜多めだから、やさしい味わいで、そんなに重たくないメンチカツに仕上がっているかと!
◇白ごはん.comのメンチカツレシピ
https://www.sirogohan.com/recipe/mentikatu/
***
【白ごはん.comストアからのお知らせです】
先週の24日にあった特売デイ、ほぼ1日で1,000袋のふりかけが販売終了となりました。買ってくださった皆さんありがとうございます!暑くなってきたら、そうめんの薬味などにも便利ですので、ぜひいろいろ使ってみてください(^^♪
来週出荷分の無添加ふりかけですが、先ほど再販スタートしました。販売スタートをして1か月が経つので、そろそろ落ち着いて売り切れ状態じゃなくなるんじゃないかなぁと思っています。ぜひまた白ごはん.comストアもチェックしてみてくださいね。
◇白ごはん.comストア
https://shop.sirogohan.com/