みなさんこんばんは。
先日スーパーで露地ものの水菜が山積みされてて、ものすごく安かったので、いつもよりたくさん購入しちゃいまして、、鍋や味噌汁の具に使ったり、他にもいろいろサラダにしたりと楽しみました。
露地ものの水菜は土汚れを落とすのが手間ではあるんですけど、茎がしっかりしてて歯ごたえも良いので(香りも強い気がする!)、冬ならではの野菜だなぁとも思います(^^♪
***
さて、今回はそんな水菜を使った、食べやすいサラダレシピをアップしました。
『水菜とハムのさっぱりマヨサラダ』
https://www.sirogohan.com/recipe/mizunamayo/
水菜はサラダで生食することもありますが、量をたっぷり食べたいなら、さっと茹でてて、水気をしぼってからサラダにするのがおすすめです。
1分の茹で時間なら、シャキシャキ食感はばっちり残ってくれます!水気をギュッとしぼったあとは、細切りのハムと、マヨネーズ、酢、ごま、こしょう、隠し味として砂糖、これらを混ぜ合わせれば完成です↓↓↓
***
ふだんあまり水菜を買わないなーという方も、ぜひ一度お試しください。マヨネーズが味付けのメインですが、酢や砂糖が入っているので、思ったよりもさっぱりいただけるはず(^^)/ 露地ものじゃなくて水耕栽培の袋に入った水菜でももちろん美味しく作れますので!!
『水菜とハムのさっぱりマヨサラダ』
https://www.sirogohan.com/recipe/mizunamayo/