お知らせ

SHY

人を信じることは難しい。
それは自分を信じることのように。

口だけのやつは嫌いだ。
調子のいいことを言っても、それをやり通すことはしない。
そして何度も繰り返す。
誰が背中を預けれるだろうか。

プライドは時に自分を守るよりも人を傷つける。
偉そうにするのは何故だ。
周りが離れていることに気付いてるだろうか。
今も尚、近くにいてくれる人が盲目の原因となり
きっと何度もそれを繰り返す。
しかし貴方がすごいから周りに人がいるわけじゃない。
周りの人達が優しすぎるからだ。
それ以外の人達は偉そうなあなたを見限って、とっくに距離を置いている。
大切な時にその人はあなたの名前を呼ばない。

保身の為に意見が変わることをコウモリと呼ぶことにした。
獣の前では獣として、鳥の悪口を言う。
鳥の前では鳥として、獣の悪口を言う。
そんな一部始終を知ってしまった時に、僕はコウモリの言うことはなにも響かなくなる。

きっとこれは変わらない。
そう易々とは変わることができないからだ。
そんな呪いから解き放たれる方法を僕は知らない。
時間は解決しない。

そういえば昨日はたくさんの人に感謝を伝えてみた。
感謝を伝えることができなかった友人もいた。
不器用だが人の痛みを分かってくれるやつだった。

引越しをしていてバタバタしていました。
お久しぶりです。
もうすぐ本格的にツアーが始まります!!

3sdB1Wgvpd.jpg
c9X2BxrL0v.jpg
めっちゃ楽しみです。
このツアーでGoodbye Mozartはガムシャラにも次のステップに羽ばたきたいと思っております。

ツアファイナルに関しても目標があります。
グバモ史上初の完全ソールドアウトです。

チケットをツアー中に手売りでたくさん持っていきます。
全力で売り切るつもりで頑張るので、全力でチケットをゲットしてください!!
イープラスでもゲットできるようになるので、併せてよろしくお願いします!!

最高の景色を見たいと僕らは思っていますが、それは貴方達と一緒に見たいと思ってます!!

全然関係ないけど、気持ちを込めた文章書くとやたらびっくりマーク増えちゃいますよね!!笑

チェチェクルなダンスクラブに変えようぜ!!


現在、さらに新曲を制作に取り掛かってています。
バンドは動き続けるのです。
夢を追いかけ続け、夢を与え続けることが大切なんです。
大きな壁はChe Che Kule Dance ClubというGoodbye Mozart史上最高傑作を作ってしまったこと。
その曲を超えなきゃいけない訳です。

大きなインプットがほしく、ヒステリックパニックのTack朗君の家にお邪魔してきました。

新曲のアドバイスをもらったり、熱い話をしたり、実に実りのある時間で刺激しかありませんでした。

Tack朗くんが何気ない顔で「ヒスパニとグバモが同じステージでやれてないのが理解できない。良い流れが来てるんだから早く上がってこい。」と言ってくれました。

捻くれてる僕は普段なら、後輩誰でも言ってんだろとか思っちゃうタイプなんですが、今夜はすごく大先輩の言葉が胸に刺さり感情がものすごく高ぶってます。

現在AM4:35
帰宅後このまま楽曲制作は朝まで続きそうです。
音楽は自由ですが、自己満じゃなく、貴方のために。

今週もライブのゲネに挨拶回りにリリース準備にと時間は足りませんが、ぶっちぎりで走り抜けます。

本当に良い夜だ。

それと、おっぱいは柔らかい方が良い。

↑このページのトップへ