今後の学校、ヤバい
萩生田文部科学大臣のブログから、
「子供達の心のケアや健康状態を確認の上、
⇒まるで生活がシャットダウン(終了)していたような言い方…
「前例にとらわれないマンパワーを学校現場へ投入して、
⇒マンパワー(人員)
・授業準備の時間
・給食指導・清掃指導
・部活動
・成績処理
・自分で勉強する時間
・超過勤務(労働基準法が完全に守られている学校は1%
人材がいれば、いいんだけどね。人材がいれば。
⇒日常のように学校に全員登校させるべき、
・自殺率が19.8%減少した。最近5年では最も大きな減少幅。
「〈おまけの一言〉
⇒おまけなん!?笑
コメント一覧