最近息子大五郎(仮)が固定電話に興味津々で気付くと勝手に電波を乱用しようとしているので、大五郎(仮)専用の固定電話をダンボールで作ってみました。
因みに、ディスプレイの部分は用途によって取り替え可能ですが、息子に託すとひたすら「ママから着信です。」になっていて私が過干渉気味な毒親と化していました…。
「ママ!コレとか、もしもしにぴったりだよ!!」
とどこからか受話器用にと持ってきてくれたその箱についてですが、私も
「わぁ!ほんとだぁ♡」
なんてハサミを入れてしまってからふと気付きました。
ねぇ……もしかして………
ねぇ……もしかして………
コレって…
ママが遥か昔に買ったティファニーのネックレスが入っていたティファニーの箱では…?
おいっ、ネックレスは無事だろうなぁ……!!
コメント一覧
コメント一覧
うちも段ボール大量に取っておいてあります😅工作用に。
主にピタゴラスイッチやひらがなを作らされていますが、下の子がまだ一歳半なので、邪魔しまくるので、ケンカがたえない😞
5歳と一歳半とはいえ男の子同士のケンカは凄まじい‼️
由美子ママも、一緒に楽しんでいるように思います!