オンザ眉毛 2021/2/24 10:44 昨日娘の前髪を切りました。 一ミリでもオンザ眉毛にしようものならクレームの嵐なお年頃な娘は終始、 「眉毛切らないでね!!眉毛だけはやめてね!絶対だよ!?眉毛はやめてね!!」と訴えてましたが、正しくはきっと「前髪を眉毛の上まで切らないでね。」なのだと察します。流石に私でもうっかり眉毛を切ったりしないです。多分…。結果、やはりしっかりオンザ眉毛になってしまいました…。「だから、眉毛切らないでって言ったのにぃ!!」と娘から非難轟々でした。それで言ったら眉毛は切ってません。私はとっても可愛いと思ったので、完成写真を残そうと聞いてみたところ、「写真撮っ」「だめ。」と大分食い気味で拒否られました。そんな娘は今朝、前髪をピンで止めて学校に行くという更なる抵抗を見せていました。
誕生日には… 2021/2/23 11:10 娘に今日のお昼、何食べたい?と聞いたら「ステーキかしゃぶしゃぶ。」と中々度胸ある事を言ってくるので、「そういうのは特別な時に食べるもんだよ(*´︶`*)」と努めて穏やかに返すと、「特別な時って…?」と食い下がる娘。「だから、何かの記念日とか誕生日とかそう言う特別な日だよ。」「え?だったら、だったら今日、天皇誕生日で特別な日だよ!!」…………祝日のことはよく知ってるんですね。とうとう冷凍庫で大切に保管している昨年のお歳暮でいただいた和牛サイコロステーキを解凍する時が…!!
ダンボールを捨てたかっただけなのに。 2021/2/22 11:00 私の中で後で使えるかもとつい取っておきがちだが、結局使い道を見出せないままただただ場所をとったいくものベスト3に入るダンボール…。今回も大分溜まって来たので、捨てる前に子供らにお店を作ってみました。それ以外の使い道を見出せなかったので…。まずは娘の「アクセサリー屋さんになりたい!」というたっての希望でアクセサリー屋さん。……あれ?ついこの間までパティシエになりたいって言ってませんでした…?パティシエへの道、みたいな本、買ってあげたばかりですが……え?アクセサリー屋さん?「…ぱ、てぃ、し、え…?」とキョトンとする娘に、あれ?もしかしてここはパラレルワールドなのかな?って一瞬世界に疑問を持ちました。それはそうとリクエスト通り、アクセサリー屋さんです。アクセサリーは自分で用意して、と言ったら色々と用意して来ました。中央にある謎のスティック2本は以前娘に頼まれて作った「魔法のスティック」です。娘はこれでよく私にベキラマをかけて来ます。…………………………!?あれ…!?中央にあるやつ…これって……ママのじゃない…!?うぉぉぉぉぉい!!!あかん!あかん!これマジであかんやつ!!無くされでもしたらしばらく立ち直れないやつ!!え!?ちょっ…てか、いつのまに!?「ちょっとママのアクセサリーお借りしましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊」ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊じゃ、ねぇ💢すぐに元に戻して来てください…💢勝手に人のものを拝借して売ってはいけません💢「分かったよぅ。じゃあ、2つで300円になります。」お金取んのかい!!と言うよりも何よりも安っ!!と言いたい。人の結構思い切った買い物を勝手に叩き売らないで頂けます?💢因みに娘が作ったこのブレスレットは娘価格、10万円でした…。なんでもどんな願い事も3つまで叶うブレスレットなのだとか。じゃあ、10万円は安いですね☆……ってなるかい💢あと、モザイクかけましたが、勝手に家の鍵も売ってはいけません。続いては息子大五郎(仮)、たっての願いで「お寿司屋さん」です。「へい!!らっしゃい!へい!らっしゃい!!!お客さん!!何にしますかぁ!!」と勢いよく客(私)を迎えるカウンターには既に沢山のネタが用意されていました。お客に決定権はない模様。お寿司のネタは途中まで娘が折り紙で使ってくれていましたが、3つ作ったところで限界を迎えたようで、その後はパソコンからプリントアウトして切り取りました。因みに娘が作ったネタはこちら大五郎(仮)大好き、玉子。大トロ。脂が乗りすぎるときっとこうなります。…………!?これは何?と恐る恐るきくと「野菜不足にならないように。」と優しい答えが帰ってきました。……で、これは何?野菜?野菜の何?メニューは大五郎(仮)監修の元、娘が書きました。かっぱ寿司さんもびっくりのお安さですが、その代わりお茶にもしっかりお代をいただくシステムです。一通りお勧めは食べたので「次はマグロください。」と頼んでみましたが、「マグロですねぇ!!少々お待ちください!!」と景気良く握ってくれたのは玉子でした。その後も何を頼んでも「了解しましたぁ!!」と言いながら玉子しか握ってくれませんでした。それからしばらく2人で遊んでてもらい、少ししてお店の様子を見に行くと、息子大五郎(仮)のお寿司屋さんはカードショップになっていました。前期のアニメデュエルマスターズ!!での設定をくんだ大変優秀なリニューアルですね☆今シリーズ「デュエルマスターズキング」は毎週日曜日朝8時30分からテレビ東京系にて放送中だよ☆…………………!?あれ?これって………ママのデュエマカードじゃない!?!?てかなんでスリープに入れてたのに全部出ちゃってんの!?これら、折られたりしたらマジで寝込むやつだから…!!え?ちょ…えぇ!?いつのまに!?「これねぇ!モモキングだよ!!!」と嬉しそうに掲げる息子に動揺のあまり「大五郎(仮)!!これ返して!?代わりに違うカードあげるから!!どれがいい?殿堂入りして4枚も使わないからメガマナロックとか一枚どう?」ネバーランド在住の41歳、3歳児とガチのカード交渉です。しかし、「モモキングは大五郎(仮)のなのぉーーーー!!!返して!返してよぅ(泣)モモキングゥゥゥゥウウウ!!!!」とお得意のエアスポットライト浴びながらの絶望泣き、息子大五郎(仮)。てか、返してよぅ、ってこれはママのです。でもそんな理屈息子に届くはずもなく、最早私は主人公から切札を奪うラスボス級の極悪人。分かった……さらばモモキング…。せめてこれら一連をブログのネタにしたいので、(ママから奪った)モモキング持った写メ撮らせて?「いいよぉ〜、はいっ(涙)」と涙を拭きながら、モモキングのカードを掲げる大五郎(仮)。…泣きたいのはママですよ?因みにこの後、落ち込む私になんと娘が「ほら、ママ!!これ…!!」とこっそりモモキングを取り返してくれました。ありがとう✨娘…!!当然モモキングがない!!と騒ぐ息子に恐る恐る(一応モモキングがいるので)このカードを渡してみたところ、「あー!!これこれ!!これだよ!!よかったぁ!なくしたかと思ったよぉ!!」とまさかの気付かずでした。自分で渡しといてなんだけどマジで?ところで、捨てるはずだったダンボール、結局お店にしたことで逆に捨てられなくなってしまいました…。