予想通り?想定外?
やっぱりな…って感じで…
注文が激減してる感じがします。
ここ1ヶ月の間に奇跡的に新人スタッフが数人増えまして…スタッフ間での指導やら、ちょっと離れたところに借りてた倉庫を今月いっぱいで解約するので引越し準備やら…
やることがないって訳でもなく、暇ではないんです…が…
配達注文も少なければ…さらには元々売れない時期なのに…
なんちゃらウィルス以上に…最近の天気で店売りも完全アウトで…
アホみたいな売上げの日々が…
いや…本当に笑えない感じデス(´・_・`)
なんとか前向きに考えて…忙しかったら絶対にできなかったであろうスタッフ全員ミーティングなんてものをやってみました(・∀・)
ん〜…本当は外のお店で歓迎会とかの名目でやってあげたいところでしたが…
さすがに状況を考えて…作業場でのランチミーティングとなりました…
ランチミーティング?そんな楽しい感じのノリではなく…
午前中いっぱいマジメな話をして…お昼ゴハン(そんなにゆっくりでもない)をみんなで食べて…みたいな…
ミーティング?って言ってもありがちな一方的にこっちがベラベラ喋る、聞く側からしたらとてもめんどくさい時間…
喋った本人だけが満足する、名目だけのミーティング…
まあ1回目はそんな感じでもいいかな?と…
今後、「そうじゃない!」「あーじゃない!」って反論が出てくる環境になればいいかなと…
結局自分達の仕事は、物を仕入れて何かの価値をプラスして、それに見合った金額で売ると言うとっても単純な内容のお仕事…
単純だから難しい…難しいから楽しい…
って考えてくれれば、とてもやりがいのある仕事って思ってくれたら嬉しいな…
そんなこんなで自分も今後は少なからず店に立って売らなくていけないので…
YouTube観て勉強するようにしてます(・∀・)
えっ?花…でなく…売るための会話術…
暇さえあれば、ひろゆきさんの誰かと激論してる動画を観てます(´・_・`)
絶対に接客スキルが上がるもの…と信じて…
↑ご近所の「大ど根性ホルモン」さんのお弁当、ランチ営業最終日という1番忙しいに空気を読まずに注文しちゃいました…
美味しかった〜(・∀・)