田村心です!!
年始に
おばあちゃんに会うために
箱根に行ってきました。
最初は
母と2人で
おばあちゃんに会いに行かない?
という話だったのですが
気づいたら姉も来て
犬も連れてきていて...
家族揃ってのお出かけになりました。
(お犬1匹はお留守番でした。)
いうてもそんな遠くないし
日帰りでしたが
家族揃っての旅なんて
何億年ぶりだろうと思いながら
ロマンスカーに揺られていました。
田村心が
最後におばあちゃんに会ったのは8年前。
知り合いの先輩と
箱根旅行に行った時
おばあちゃんの家が近いので
一瞬だけ寄って挨拶してきてもいいですか?
と言って
会いに行きました。
その時に
俺これから芸能界入る!!
俳優になりたいんだ!!!!
と伝えたけど
あまりに唐突な話で
理解できていなさそうだったし
当時は
報告できるようなお仕事も特になくて
数年経った今
話したい事はたくさんあるけど
色々説明が難しいなぁ...🤔
なんて考えながら
おばあちゃんの家に着きました。
小さい頃
箱根に来ておばあちゃんに会えるの
楽しみだったなぁ
たくさん可愛がってくれたし
甘えた事もあるし
色んな物を買ってくれたし
喧嘩した事もあるし...
なんて
なんだか色んな思い出が蘇りました。
久しぶりに会うおばあちゃんは
歳を取ったなぁ
とは思いましたが
想像以上に元気でした。
8年前に会いにきたことも覚えていたし
さらに13年前に高校の友達と会いにきた事も
ハッキリ覚えていてなんだか安心しました。
自分が久しぶりに会いに行った
というのもありますが
家族の中で1番自分に
興味を示していたように思えます。笑
ずっと顔を覗きこんで
心ちゃん変わった
心ちゃんじゃないよぉ〜
本当に心ちゃん?
って感じでした。笑
なんでも信じてくれそうだったので
東京じゃ街歩けないんだぜ☆
って言っておきました。笑
母が自分の色んなグッズを持ってきていて
それを見てすごく喜んでくれました。
ちゃんとお仕事ができるようになってから
会いに行ったのが初めてだったので
こんなに喜んでくれるんか...
とこっちが嬉しくなって
今後も頑張ろうと思えました。
そこにこれ飾っておいて
なんて言われて
ブロマイドとか飾ってきました。
おばあちゃんも連れて皆でご飯を食べて
少しの時間でしたが楽しみました。
ご飯屋さんから
おばあちゃんの家まで
おばあちゃんを送ろうとしたけど
私がみんなを駅まで送るよ!
と頑なに断られました。笑
結果
僕らがおばあちゃんに
駅まで送ってもらいました。
別れ際
そんな事考えなくなっていいのに
これが最後の言葉になるのかも
なんて考えている自分がいました。
そんな事を考える自分の手を
おばあちゃんが笑顔で強く握ってくれました。
強く握ってくれたからか
そこに寂しいとか悲しいとか不安とか
そんなマイナスな感情は伴わなかったです。
ただただ
温かい気持ちになりました。
家に向かって歩いていく
おばあちゃんの後ろ姿を
家族で見守りました。
ずいぶん小さくなったけど
その背中はなんだか大きく見えました。
姿が見えなくなるまで
何回か振り返って
手を振ってくれました。
また会おう
おばあちゃん
その後は夜まで
神社に行ったり
姉が行きたがっていた
お蕎麦屋さんに行ったり
お犬を愛でたり
帰りのロマンスカーは爆睡。
寝て起きたら東京ついていました。
また行こう、箱根。
おばあちゃん
長生きしてくれぇい
では。
コメント一覧
コメント一覧
おばあちゃん、とても幸せですね。
読んでてはじカテのナツキくんを思い出しました。
私のおばあちゃんはもう他界していないので、心くんもできる時にたくさんおばあちゃん孝行してあげてくださいね。
とても楽しそうな家族旅行の様子、伝えてくれてありがとうございます!和みました♪
ブログ更新ありがとうございます☺️
年末年始のお話楽しみにしてました〜!
おばあちゃん、とっても嬉しかったと思いますよー!
わたしは大学生の頃におばあを亡くして、ちょっと寂しい気持ちが今もあるので、元気なうちにたくさん会ってたくさん話してたくさん楽しいことしてください🌟
巌流島のお稽古もどんどんすすんでいるみたいで、とっても楽しみです〜!!
いいおばあちゃん孝行できましたね。
おばあちゃんいるうちに
いっぱいおばさん孝行してください。
会いに行かなくても
電話の一本でも お手紙でもいいと思いますよ。
いなくなったとき後悔しないために(自分は、オバーがいなくなって孝行が足りなかったなって絶賛後悔中です)
ブログ更新ありがとうございます🙆♀️
わんちゃんの写真も可愛くて良きです🐶
私はおばあちゃんお手製のひざ掛けを職場で使ってます。おばあちゃんはいつの時代もどこでも偉大ですね👵
素敵なお話ありがとうございました☺️
いい夢見れそうです〜 おやすみなさい!
こんばんは!
年始のリフレッシュ話待ってましたー!
おばあさん箱根にいらっしゃるんですね!?
めちゃくちゃいいとこ…!🙄
天気も良くていい景色ですね☺️
犬たちも可愛い…癒されました🤤
やっぱり孫が来てくれるって嬉しいんですよ…!
久しぶりなら尚更だと思います。
元気なうちにたくさん会いに行ってあげてください。
私はもう両親共に祖父母が他界してしまったのですが、祖父母の家にそのまま親戚が住んでいるので、たまにそっちの方に旅行に行った時には必ず立ち寄ってお線香だけはあげに行ってます。
昨年はちょうど乱舞祭で福岡に行ったのでついでに立ち寄り…またおいでねーなんて話してたらその日の夜暴風で飛行機が大幅に遅延して帰宅困難だったので親戚の家に戻ってお泊まりでした笑
おばあちゃんに帰るなーって引き止められた気持ちです😂笑
今年も巌流島で福岡に行くのでまた立ち寄る予定です☺️
たまにでいいので今後も犬ちゃん画像ください笑
では!おやすみなさい〜!
箱根まで行かれていたんですね!おばあちゃんの温かさと包容力というのは、いつの時代も、いつまでもかなわないなぁと感じます💭(青二才が何言ってんだって感じですけど…)
次おばあちゃんに会う時には、さらにおばあちゃんをびっくりさせられるように。びっくりしておばあちゃんやお母さん、お姉さんの寿命が伸びるくらいまで、心さんを応援し倒しますね!!!!
家族旅行も楽しそうでなによりです!🤤💕 今度は箱根の温泉で羽を伸ばせますようお祈りしています☀️*゚
P.S.
我が家のおばあちゃんエピソードをいくつか。もしまた機会があれば、田村家のおばあちゃんエピソードも教えてください☺︎︎
・お祭りの日に目の前の道(主要道路)で事故があるも、渋滞により救急車・警察共に現場への到着が遅れた際、祖父や父母、叔父叔母と共に怪我人の応急処置や交通整理を行う。
・約10人分のもち米を炊き、ほうれん草の胡麻和えや大根おろし、餡子・きなこ等々を1人で作り上げる。
・手話通訳士。
・旅行先の道の駅でソフトクリームを買ったら、そのお店に財布を忘れてくる。(後日、着払いにて家に届く)
・予想外の事が起こった時、焦って守るために私と弟の手を繋いだつもりが、両手に大量のお土産を持って走って外に出た。(バスのバッテリーが上がっただけだった)
おばあちゃんにあえて良かったですね
8年もあっていなかったら、ホントに心くん?
て言うおばあちゃんの気持ちわかる気がします
そして何より家族で行けたの良かったですね!!
おばあちゃんもより嬉しかったのではないでしょうか
私のおばあちゃんの思い出は
高校生の頃、海に泳ぎに行くのに、大きなおにぎりを作っていたら、おばあちゃんが来て「女子がそんな大きなおにぎり作るもんやない」って叱られたことです
まあ、叱られてもその大きなおにぎりを5つ持っていったんですけどね!!
母方のおばあちゃんは、私が遊びに行くと連絡していくと
いつも「おまえが来るからご飯5合炊いといたけな!!」
と嬉しそうに言っていました!!
おばあちゃんはいったい私の事怪物とでもおもっていたのですかね(爆笑)
で、おかわりしないと「もっと食べれるから食べなさい
」と言うんです
いやいや無理ですから〜!!
そんなおばあちゃん達ももう居なくて、私の母が今はおばあちゃん!!
やっぱり子供たちに「若いんやけもっと食べれるはず」と言ってます
戦争で食糧難を経験しているので、食べさせてやりたい!!
と強く思うのでしょうね
ありがたいことです
ああああああああぁぁぁ
また話しが長くなってしまいました
ごめんなさい😭😭😭😭
(*´∇`)ノ ではでは~
心くんとおばあちゃんにこれからもたくさんお話出来る機会がありますように!
充実した時間を過ごすことができたようでよかったです😊
心くんはおばあちゃんにとって自慢の息子ですね!私も久しぶりに会いたくなってきました。コロナ禍でなかなか祖父母に会えないのが残念です😣
こんばんは🌙
なんだか胸に刺さるブログでした…
私も年末年始におばあちゃんに会いました。
帰って一目見るなり涙ぐんでくれるような、
本当に愛してくれるおばあちゃんで
(喧嘩もするけど)私も大好きです。
お犬も飼ってるんですけど、相変わらず可愛くて
だいぶお年になってきてて、長生きしてねって願っているところです。
楽しい思い出を作ってあげたいと思いつつ
離れて暮らしてると何をしてあげられるんだろう、
と悩む日々です。
心君のおばあちゃん孝行見習いたい💪
おばあちゃんとのお話ほっこりしました☺️
心くんのご活躍、とっても嬉しいでしょうね✨
私も最近会えていないの久しぶりに会いたくなりました!
おばあちゃんちにご家族でいかれたんですね〜心くんちのワンコちゃんおふたりもご一緒✨✨ワンコたちかわいいです!!ピコちゃんとルークちゃんかな。
仲良しですね〜っ。おばあちゃんって色々覚えててくれますよね!成長してかっこよくなった心くんみてきっとおばあちゃん嬉しかったと思います✨
孫のブロマイドはとても嬉しいと思います😊またきっとずっと「まだ飾ってるの?」ってくらいに大切に飾っててくれてると思います😊そして、心くんも優しいですね〜先輩と行った時もお友達と行った時も、おばあちゃんち近いからと寄る心くんはまた優しさが…そこにもほろっとしました😌その時も孫が寄ってくれたことにきっと嬉しいですもん。私のおばあちゃんはかたほう亡くなってしまったけれど、やっぱりもっとなんかしてあげればよかったなーとか思ったけれどそれなりに思い出が沢山あって夢にみたり、ふと何かの拍子に思い出したりします😊✨会える時には会ったり、電話してあげたり、心くんのグッズおくってあげたりしていつまでも大切にしてあげてくださいね〜っ🌸
年末年始って普段なかなか会えない人に会う良いタイミングですし、素敵なお時間を過ごされたようでなによりです🙌🏻🙌🏻
田村くんのブログにはいつもほっこりしていますが今日は特にあったかさを感じました笑
田村くんもおいぬさまもかわいいです😭😭♡
今日も更新ありがとうございます🍵☼
ご家族で素敵な時間が過ごせたようで、私も読んでいて嬉しくなりました☺️
おばあちゃんの存在っていつまでたっても大きいですよね!
私も最近は毎回祖父と別れる時にこれで最後になるんじゃ…って考えがよぎることかやっぱりあるので会えるうちにたくさん会おうと改めて思いました。
心くんのおばあちゃん、ブロマイドやグッズ凄く嬉しかっただろうなと思うとほっこりした気持ちになりました🥺
心くんのおばあちゃん!
いつまでも元気で長生きしてくださいね🥰
電車で読んでいてほっこりして笑顔になりました🌸
わんちゃんとの3ショットが凛々しい犬と俺って感じで好きです!
田村君、おばあちゃん孝行してますね😊
どえらいスピードで進む巌流島のお稽古の中で家族との時間が持てて良かったです😊
ひとときの休息。
明日からまた頑張ってくださいね💪
それにしてもワンちゃん、可愛いですね💕
なんであんなに温かくて
安心するのでしょう…
おばあちゃんにとって自慢の孫ですね!!
癒し、癒される年始からの
お稽古ファイトです!!!
箱根に家族旅行!?いいですね!年末年始はおじいちゃんおばあちゃんに会えるいい機会ですよね。
おばあちゃんお元気そうだったのなら何よりです!でも「東京じゃ街歩けないんだぜ☆」は笑ってしまいました笑笑(失礼にあたっていたらすみません)またすぐにご家族みんなでおばあちゃんに会えることを願っています。
お忙しい中、とても楽しいブログをありがとうございます!お仕事頑張ってください!!
心くんの家族のお話は
とっても暖かくて大好きです。
おばあちゃん、
孫の心くんのこととっても可愛く思ってるんだろうな😌
わんちゃんも可愛いですね❣️
いつか東京に遊びに行ったら
東京を歩いてる心くんとすれ違ってみたいです😂
絶対ファンですなんて話しかけられないですけど🤣
ご家族でお出かけ!お犬さんもあったかくして嬉しそうで、なんといっても可愛らしいおばあちゃんですね☺️
久しぶりにお会いできて、お元気で良かったです!!
私も年々おばあちゃんに会いに行く回数が減って(と言っても2ヶ月に1回くらいは行ってました。笑)、これが最後かもと毎回思っていました。
身近な人を亡くしたのはおばあちゃんが初めてでしたが、心に残っている思い出はたくさんありました!
また元気にお会いできるときが楽しみですね😊