田村心です。



仕事始めでした



なんてブログが書けないくらいに
怒涛の日々でした。


5日から仕事始め

且つ
舞台『巌流島』稽古が始まり
そこから毎日稽古の日々です。

舞台『巌流島』とんでもない
とてつもないスピードで進んでおります。



舞台『魔界転生』の頃のブログにも書きましたが
演出 堤さんの現場はすごいんです。


稽古開始数日で
来れているキャストと
アンサンブルチームで全体の流れを作り

数日後に来れていなかったキャストに
通しを見せるという刺激的なスケジュールです。

こんなハイスピードな現場
自分は堤さんの現場でしか
経験したことがありません。




舞台『巌流島』も
同じスケジュールで進んでいます。




今回は2日で全て形を作って
稽古開始5日後に通しをします
という予定でしたが


稽古開始3日後に
初通しをしました...笑


 

すごいぜ。




『魔界転生』の時は


本当に通せる?
おれいける?
え、あ、通せた...


という感じでしたが
一度経験したからか
今回は比較的落ち着いて臨めた気がします。



これが成せるのは
稽古開始前からかなり打ち合わせをしたんだと
感じ取れるスタッフチームや

各々ちゃんとした準備をしてきて
技術があって対応力もある
キャスト、アンサンブルチームの力だと
日々感じています。


まだ仮りなのか分かりませんが
稽古初日から舞台で使われる映像を確認できたり
(こんな事この現場でしかない)

来れていないキャストさんの代役を
台詞をきっちり入れてやってくださる
アンサンブルチームがいたり...



そんな中で
田村心もがむしゃらにやっている日々です。



2日で
肩と腰を痛め
大あざ作りました。笑



そのくらいハードな
男たちが戦って戦って戦う舞台になりそうです。



ここから
本格的に殺陣がつくのですが
『魔界転生』でもお世話になった
殺陣師の諸鍛冶さんの殺陣
本当にカッコよくて好きなんです。

好きだったし
たくさん練習したからか
いまだに坊太郎の殺陣を覚えていて
この前現場で軽くやっていたら
諸鍛冶さんから


よく覚えてるなぁ(笑)


と笑われました。


しかし
坊太郎の殺陣は本当にカッコよかった。
我ながらそう思います。
たくさんの人に見て欲しかった。
今でも見てほしい。


その分
諸鍛冶さんの求めるレベルが高いし
皆でたくさん練習もするんですけど
田村心が『魔界転生』で殺陣を鍛えられたのは
間違いないので


今回の『巌流島』も
殺陣がつくのがとっても楽しみです。






武蔵の殺陣とか絶対かっこいいぞぉぉお???!






まだ何もついていない
仮りの動きだけでテンションあがるので
皆さん本番 覚悟しておいてくださいね。




最近
稽古場であったことといえば



激しく転がるシーンで
スマートウォッチが


転倒を検知しました
緊急連絡先に電話します


みたいな画面が表示され
音も鳴り始めてしまい
焦りつつも


スマートウォッチすげぇ...


って思ったり



今回の稽古場は
岐洲匠が席隣なのですが
彼は漫画やアニメが大好きです。



時に「スマーーーーシュ」と言う
ヒーローを目指す学生だったり

時に「〜のやついるぅ?!いねぇよな!!」と言う
ヤンキーだったり

時に語尾が「だってばよ」の忍者になったりする




人格迷子の不思議ちゃんです。




先日ふと隣を見たら
領域展開していました。
彼のおかげで現場が賑やかです。


うるさすぎる時は


静かにしろ!!!!


と言うと


静かにしろ!!!!


と返ってきます🤷🏻‍♂️


こんな年下
なかなかいませんが
愛されキャラです。


おそらく
明日からほぼ全てのキャストが集まり
本格的な稽古が始まるので
さらに気を引き締めて臨みます。


では。