田村心です!!!
舞台
「エン*ゲキ05 -4D-imetor」
本日大千穐楽でした!!!!

ご来場いただいた皆様
配信で見ていただいた皆様
アーカイブでこれから見る皆様
ありがとうございました!!!
少し内容にも触れるので
ネタバレ嫌な方は
アーカイブ見てから
ブログ読みに来てね!!!!
まずなにより
全公演やり切った!!!!
届けられた!!!!
それが嬉しいんです。
本来は去年上演する予定だった作品。
去年
「エン*ゲキ05 -4D-imetor」
上演を見送る
という連絡をいただいた時
自分は
違う作品が
本番中に中止になり
悲しさや、悔しさに
打ちひしがれている真っ最中でした。
ほとんどの仕事がなくなり
よく分からない感情になっている時
作演出
そして主演の純矢さんから
中止だと微塵も思っていない
必ず上演します
という連絡が来ました。
当時の自分にとっては
この言葉が一筋の希望のように思えて
とても救われたんです。
そこから
1年が経って
まだまだ世界は変わらないけれど
去年稽古すら出来なかった作品を
全公演お客さんに届けられたことは
本当に嬉しいことです。
舞台
「エン*ゲキ05 -4D-imetor」
本日大千穐楽でした!!!!
(自分のことを
キャプテン・アメリカだと思い込んでる山田✌️)
ご来場いただいた皆様
配信で見ていただいた皆様
アーカイブでこれから見る皆様
ありがとうございました!!!
少し内容にも触れるので
ネタバレ嫌な方は
アーカイブ見てから
ブログ読みに来てね!!!!
まずなにより
全公演やり切った!!!!
届けられた!!!!
それが嬉しいんです。
本来は去年上演する予定だった作品。
去年
「エン*ゲキ05 -4D-imetor」
上演を見送る
という連絡をいただいた時
自分は
違う作品が
本番中に中止になり
悲しさや、悔しさに
打ちひしがれている真っ最中でした。
ほとんどの仕事がなくなり
よく分からない感情になっている時
作演出
そして主演の純矢さんから
中止だと微塵も思っていない
必ず上演します
という連絡が来ました。
当時の自分にとっては
この言葉が一筋の希望のように思えて
とても救われたんです。
そこから
1年が経って
まだまだ世界は変わらないけれど
去年稽古すら出来なかった作品を
全公演お客さんに届けられたことは
本当に嬉しいことです。
感染対策してくれたお客さんも
スタッフさんも皆に感謝です。
ありがとうございました。
スタッフさんも皆に感謝です。
ありがとうございました。
山田一郎
どうでしたか?
また新しいキャラクターでした。
山田みたいに
ずっと元気で、騒いでいる役って
まぁまぁ大変なんですよ!!!!笑
しかし
それがだんだん楽しくなってきて
ツボになっていく自分がいるんですけどね。
師匠にたくさんダル絡みして
仲良くなれたのも
山田の明るさのおかげかもしれません。
もう今日以降関わることないね!
とさっき言われましたが
安心してください!!!!
今後もたくさんダル絡みしようと思います!!!
物語の真髄には一切関わらない山田。
それでも
物語の箸休め的なポジションで
お客さんに1番近い存在なのかなと
思っていました。
常に
物語が「分からない子」
物語から「置いていかれている子」
を意識して
それによって
お客さんに寄り添えるように
頑張って演じていました。
それもまた難しいんですけどね!!!!笑
寄り添えていたら
皆さんから愛されていたら嬉しいです。
それでも
観に来た人の中には
こいつうるせぇなぁ!!!!
って思った方もいるはず。
田村心あんなにうるさくないですからね!!!??笑
反動でプライベートしばらく
静かになりそうです。笑
自分は山田を通して
一生分のビンタをくらった気がするし
おもしろいことやれよ!
みたいな無茶振りに応えられる
一発ギャグと
メンタルを手に入れた気がします。笑
そうだ!!
一生分のビンタをくらった気がするし
おもしろいことやれよ!
みたいな無茶振りに応えられる
一発ギャグと
メンタルを手に入れた気がします。笑
そうだ!!
日替わり一発ギャグは
「一発芸生産工場工場長ヌッツォ」さんの
YouTubeチャンネルからお借りしていました。
稽古中
この方の全ての動画を
数え切れないくらい見ました。
途中まで見たら
オチが分かるくらいには
たくさん見ました。
永遠に一発芸見れますし
全部笑えて笑顔になれるので皆さんも
全部見てみてください。
そして無茶振りに強くなってください。笑
さて
「エン*ゲキ05 -4D-imetor」
自分はとても好きな世界観でした。
タイムリープする作品が大好きで
舞台×タイムリープ
ってこんなにも親和性が高いんだ
と感動したり
(初日会見でネタバレ用語である「タイムリープ」を使ってしまい少し怒られたのは秘密です🤫笑
ちゃんとカットされていました!!)
僕らの人生が全て決まっていて
一つ上の次元にそれを操っているか
監視している人か、神とかがいるんじゃないか
とか
そんな事も考えたことありますし
他にも聞いたことがある実験とかが
たくさん出てきて
台本読んだ時
めちゃめちゃワクワクしましたね。
そうなってくると
語らずにはいられないのが
純矢さんのすごさですね。
「頭の中を見てみたい」
そんな表現がありますけど
初めて心からそう思える人に
出会ったかもしれません。
さらに脚本だけではなく
演出、主演までやってのけるの
すごすぎます。
量子力学やタイムリープ
色んな事がテーマになっていましたが
アイデンティティとは何か
生きるとは何か
そんなテーマも
内包されている作品だったと思います。
ノアが
それを探し求め
闘ったように
まさに去年
自分もそんなことを考えていたなと
思い出しました。
「役者」とはいえ
仕事がなくなり
なにもできていない自分はいま
何者なんだろうって。
なんのために生きているんだろうって。
その時
思い浮かんだのは
自分が関わっている作品とか
そこで出会った人たちとか
そして
応援してくれている皆さんや
皆さんからのメッセージでした。
自分にとっての
「アイデンティティ」とか「生きる」
って咄嗟に思い浮かんだそれなんだと思います。
そこから一年経って
お仕事も戻ってきて
改めてそう思えます。
お芝居しているの楽しいですもん!!!!!
答えは違っていても
去年自分も悩んだ事に
真っ直ぐぶつかっていくノアの姿から
たくさん勇気もらえました。
自分には自分の答えがあるし
ノアにはノアの答えがある
そして
皆さんも
皆さんにしかない答えが
絶対にあるはず
自分とは何か
生きるとは何か
大切にしたいものは何か
是非それを見つけて
それを大切にして生きていきましょう。
まだまだ
不安な日々ですが
それぞれの場所で精一杯生きましょう。
そんなことを改めて
考えさせてくれる
思い出させてくれる作品でもありました。
今回の作品で
また大好きなった人たちもできました。
出会いに感謝ー!!!!
楽しい日々でした!!
ありがとう山田!
ありがとう4D!!!!
感想待ってます!!
では!!!!!
コメント一覧
コメント一覧
本当に本当に、4D大千穐楽おめでとうございます。
そして、お疲れさまでした!!!
今まで観てきた作品も全て素晴らしいのですが何というか、中でも特に今回はガッシリと胸を鷲掴みにされた気持ちになる作品でした。
初日配信を観ている時なんか、感動や驚き、笑い等で頭がいっぱいになり、もう呼吸を忘れていました。笑
実は、わたしも「実は既に人生は決まっていて〜」というようなことや、「実はいま体験していることは"現在起きている"のではなく"過去に起きたこと"が再生されているだけなのでは?」とか考えたことがあります。笑
「ん?なんかデジャブを感じる…」とか、普通に生活している中でもあるじゃないですか??だから、凄くワクワクして池田さんに今すぐ感想を送りたいくらいに大好きな世界観でした。迷惑なのでやめましたけどね!笑
過去の作品も気になっていて、長期で時間が取れた時には全て購入して観てみようかと思っています。いや〜〜本当に池田さんの頭の中凄いですね!!
心さんの演じられていた山田くんですが、心さんがおっしゃっていた「物語に関係ない」という言葉や「でも必要」という言葉がぴったりだと感じました。
一緒に「置いていかれてる」感じが心地よくて救われていました。ありがとうございました。
渡来さんに留守を頼まれて送り出すシーンの、暗転の中で微笑む山田くんが忘れられません………
全てを理解出来ていないようで、うっすらと感じていたのかな〜と考えてまたそこで涙しました。笑
これ以上細かく感想を言ってしまうと長くなるので、お手紙に書かせてください!!!お手紙も長くなりそうですが……その時は本当にお時間のある時にでも読んでいただけると嬉しいです✉️𓂃
今回、ノアや渡来さんの必死に何かを掴もうとしている姿に胸を打たれたので、わたしも焦らず一歩一歩進んでいきたいと思います。
そして、このブログにもまた背中を押されました。いつも素敵な言葉をありがとうございます。
心さんの言葉がふとした時に魔法のようにいつも励ましてくれるんです、逆にわたし含む心さんのファンもまた心さんの力になれていたら嬉しいです🥰🙏笑笑
本当に本当にお疲れさまでした!!!!
既にロスですが、アーカイブや円盤で、あの合言葉と共に何度もあの空間に会いに行きたいと思います🤞🏻 𓈒𓏸
4D
凄く楽しかったです(*´∇`*)
のびのび 楽しく活躍されている 山田一郎さん。大好きなキャラクターでした❤️
キャプテン・アメリカ
笑ってしまいました〜^o^✨
お芝居が 楽しい!
いつも思うのですが、大勢の人の前で 演技ができるって 本当に凄いなぁ〜って も〜 尊敬の眼差しで見てしまいます(*⁰▿⁰*)✨
長いセリフも どうやって思えるのであろうかとか コレまた尊敬(*'▽'*)✨
私は 人前での発表が 本当に苦手で 先日も 各グループ内で話し合った内容を 代表で発表することになった時も やはり 前に出た瞬間 頭の中 真っ白に(o_o)
同じグループの人が ジェスチャーでヒントを出してくれたのですが 真っ白な私には伝わらず💦
私も そのジェスチャーマネして見たけど 思い出せず💦かなり 皆んなから 笑われてましたが(^◇^;)
その方も 必死で ジェスチャーを色々と変えてくれたりして 何度目かで
「あー、あっ、あっ」とやっと思い出し💦
人前での発表するの本当に 苦手です(˘・з・˘)
自分とは何か
生きるとは何か
大切にしたいものは何か
私も 去年までは、自分自身余裕がなく‥
でも 今は、その質問に 胸を張って答えを出せそうです‼️(´∀`*)
出会いや 色々な物事にも感謝出来る田村さん
とても
ステキです╰(*´︶`*)╯💖✨
本日のげったむでも言わせて頂きましたが、改めて!4D-imetor-大千穐楽、お疲れ様でした!
無事開演できたこと、全公演走り抜けられたこと、心さんも含めた全役者さん、全スタッフさん、そして全お客さんが楽しめた作品になったことを心から嬉しく思います。
#山田うるさい では感想をちょこちょこツイートしていましたが、山田のおかげで私は夏の忙しい時期を心穏やかに過ごすことが出来ました。あれだけ走り回って大声出す役は大変だったと思いますが、私は山田が大好きになりました!!🌷🔆純粋に、純矢さんのハイスペックさに驚かされました👀
ノアの葛藤と心さんの葛藤が重なる部分があるとの事でしたが、私は去年〜ずっと、今もなお続いています。去年は何も出来ない自分の無力さ・自分の生きている意味について考え、自暴自棄になりそうな時もありました。今年は将来自分のやりたいこと・自分が仕事をする上で与えられる影響について考え、自分の空虚さを感じています。
そんな中で、心さん含む推したち、アニメ、漫画は私を支えてくれるものであり、私の生きがいだと気づけました。
まだまだ事態は収束しませんが、どこかに救いはある。そう信じて日々生きています。
心さんが元気なことが私の元気の源です!
ありがとうございます!そして、これからも応援してます!!頑張れ!!👊✨
4D!お疲れ様でした!
観劇後の感想を送らせて頂きます。
4D、終始ドキドキする作品でしたが、私は特に山田くんが渡来先生へ『待っています』と伝える場面にジーンと来ました。。
帰る場所があるって、扉の向こうに待っててくれる人がいるって。奇跡みたいなことだなって思いました。だから人って頑張れるのかな、と。
シン君はよく『誰も置いてきぼりにしない』ってことを大事に、気にかけてくれているなぁと感じていて。そんなシンくんだからこその気持ちが、『山田一郎』の存在を介して、デンパしてきたんじゃないかな、と思いました。。
人一倍うるさくて、人一倍愛されている山田くんの存在に沢山のパワーをいただきました!
ほんで一発ギャグはYouTubeで勉強してたんですか?!!!ギャグネタも網羅されたいらっしゃるとのこと…優しい先輩方からの無茶振りにも、たくましく応えるシン君の姿をイマジネーションしてしまいました…好奇心の扉っ!!
まだまだ観たいのでDVDも予約します!
素敵な作品を届けてくださって有難うございました!!しぇいしぇ〜〜〜い👍👍
4Dお疲れ様でした!ほんとに全公演できたことがなによりよかったです。現地に行くのは見送られた方もいたと思いますが、配信もしてくださったおかげでそんな方のもとにもしっかり届いたことと思います。
山田は心くんの通常のイメージとは違う感じでしたが、なんとも憎めないですね。こんな山田ですが、すごく真剣な相談をしたらどんな感じなんだろう?とか、物語外の人生や性格を想像するのも楽しいです。あと、途中でおいおいおい!って言ってて心くんやな~ってなりました。笑
物語としても見直すと違う楽しさもあり、アーカイブあるうちに何回も楽しもうと思います!
今日はげったむですね。楽しみにしています😊分からないなりに初めてメールを送ってみました!番組内で読まれなくとも、目を通していただければ嬉しいです。それではまた夜に~😊
-4D-imetor大千秋楽おめでとうございます🎉誰一人欠けることなく、全20公演無事に上演出来たこと奇跡のように感じます。
当たり前じゃないことが当たり前になってしまった世界で最後まで物語を届けてくれてありがとうございます。
心くんのブログに良い事が書いてありすぎて、何を伝えたら良いのやら。という気持ちです笑
山田くんの良い意味でのうるささ、とても好きです。物語の中の救いでした。重い空気のシーンでも山田くんが話すだけで客席から笑い声が聞こえてきて、きっと皆さん山田くんのことが大好きだと思います🐈
ブロマイドもコンプしました!キャスト先行のブロマがお気に入りです🥺
斉木やノアの生い立ちを知った時に、とある漫画にも似たお話があることを思い出しました。「D-grayman」です。是非読んでみて欲しいです🧐
ブログにも書いてありましたが、私自身の大切なもの…見つけられるように今日からも生きていこうと思います💪😤
またお手紙も書きます✍️本当にお疲れ様でした🌸
山田くんうるさかったですね!笑 でも愛さずにはいられないキャラでした。他のキャラたちが山田くんを愛してるのがとても伝わってきて終始ニコニコしてしまいました。
げったむも楽しみにしています(^^)それではまたあとで!
昨日は-4D-imetor大千穐楽お疲れ様でした😊
全公演無事に上演できたこと、
私も本当に嬉しく思います✨
心くんをはじめキャストの皆様、
スタッフの方々に本当に感謝です。
ありがとうございます。
山田一郎くん、
本当に可愛らしくて
大好きなキャラクターでした!💖
お客さんに寄り添うように演じていたなんて、
そりゃあんなに愛らしいはずだと納得しました。笑
田村心あんなにうるさくないですからね!?
の文字がうるさくて笑っちゃいました🤣
(褒めてます)
一発ギャグもちゃんと参考文献(?)があって
ホッとしました。笑
毎回違う一発ギャグだったと聞いて、
全部1人で生み出してるのかと思うと
心くんそんなに一発ギャグできる人だったの?!
と恐ろしくなっていたところです😇
YouTubeも覗いてみようと思います。
そしてまさかタイムリープものとは思っていなくて、
びっくりしました!
仕掛けというか演出というか、
とっても面白くて画面を食い入るように観てしまいました。(配信で初日だけ観ました)
演じるだけでもすごいのに、
脚本を書いて演出もして、となってくると、、
本当に純矢さんはすごい人ですね😳
それから、ノアの懸命に生きようとする姿に
うるっとしました。
私はまだ、自分が何をしたいのかなんて
正直わかりません。
夢を追いかけてはみたものの、
どうしても苦しくなって諦めてしまいました。
そういったことを思い出すと
自分の姿と重なるような気がしました。
今の私なりに、精一杯生きていこうと思います。
改めて
-4D-imetorという作品に出会えて、
本当に良かったです。
心くんのことを大好きになって、
心くんがこの作品に参加してくれて、
私も作品に触れることができて。
まさに出逢いに感謝です❣️
長文失礼しました。
今夜の「げったむ」で、また心くんの姿が見られるのを楽しみにしております✨
大千穐楽お疲れ様でした👏最後まで無事にできてよかったです。
東京公演を現地で一回、大千穐楽を配信で見ました。新しい心くんをたくさん見れました。山田うるさい。すっごくうるさい。でも嫌いになれなくて大好きなキャラクターです。山田は“今”をすごく楽しんでいて、物事をまっすぐ見つめてる子だなと思います。まっすぐすぎて眩しいくらいです(笑)もう山田に会えないと思うと寂しいです…。アーカイブ沢山見ますね!!
山田うるさかったけど、もうあの騒がしさが恋しいです。タイムリープしたいくらいです。。
うるさかわいいよ〜って思ったり、いや本当にうるさいな!(笑)って思ったり、色々な山田うるさいを堪能できて本当に楽しかったです。
一発ギャグがすべってもその空気で笑えるのは山田だからだと思います! あと、私はガッタンゴットが1番好きです。ツボってしまって笑いを治めるのが大変でした(笑)
中止になっても絶対やってくれるから楽しみにしておこうと思ってたので、本当に全公演できてよかったです。
生きるとは、って難しいけど、私は心くんや心くんの芝居に生かされてるなと思います。
またお手紙書きます!
山田大好きです!ゆっくり休んでください!
舞台完走おめでとうございます!そして、無事に駆け抜けてくれてありがとうございます。
東京公演、2日間観劇させていただきました。
イリュージョンとお芝居の融合、観ていて不思議な感覚になりました。
これ、どうなってるんだろう?
まさかそんな!
っていう演出が所々にあって引き込まれてました。
山田くんも新しい心くんでしたね!笑
そして、とてもうるさいキャラでしたね。笑
愛情のこもったビンタもスカッとしました。笑
また、新しい心くんを見ることが出来て嬉しかったし、山田くんのお陰で難しい事も入ってきました。
とてもうるさかったけど、見ている人にちゃんと寄り添ってくれた山田くんでした。笑
4D見てると、何となくノアちゃんがやってる事が出来そうな気もしてきましたよ。
できませんでしたけど。笑
私たちの言葉が心くんの支えになってる事が知れてそれも嬉しいです。
心くんも私の支えになってくれてます。
これからも心くんの楽しそうな姿を見せてくださいね。
そして、これからも応援させてくださいね。
今日はゆっくり休んで、明日のげったむはロスしないように、是非とも山田テンションでお願いします!笑
マチソワ観劇しました。
難しそうな話になってきた‥ついていけるかな‥ってなった時には山田くんのおかげで、あ、私だけじゃないなと思って安心しながら楽しめました!笑
山田うるさいってこういうことか!となりましたが、じわじわあのうるささがクセになる可愛い愛すべきキャラクターでした🤭
所々にでてくるどうなってるのか分からない演出に驚いたり、ちょっと難しい話になっても分かりやすく説明があってどんどん惹き込まれて、山田くんとみんなの掛け合いというか掛け合ってもらえなかったりもするやり取りに笑って、最後はぐっとくる最高に楽しい時間でした🥺
どうやってこの話が思い付いて、どうやってこの難しい話を分かりやすく表現できたのか池田さんにもびっくりです👏
観たあとに誰かといろいろ語りたくなるような、またもう1度観たい!!と思う素敵な時間でした🥺
本当にありがとうございました✨
またDVDで堪能したいです!
ブログありがとうございました。
ゆっくり休んでくださいね☺️
ブログの更新ありがとうございます
4D、思えば昨年の
東京、大阪と張り切ってチケット取って
中止になって... その前にヒロステも
観劇する側の辛さもありますが、演者、関係者方々
の悔しさ計り知れないなって、思っていたりしました
4D千秋楽‼️無事迎えて終えて、こちらも嬉しいです!
元気でビンタされてもノアちゃんにイジられても
めげなくかわいいうるさいでもかわいい
山田一郎くん、大好きです‼️
そして、これからも田村心さん、大好きです‼️
大千秋楽お疲れ様でした!
中止になってしまった去年はチケットを取っていて残念な思いになりながらも「次の機会があるって信じる!」と前向きな気持ちで払い戻しの手続きをしましたが今年も情勢はあまり良くならず残念ですが現地での観劇を見送りました…
それでもこの情勢の中で演劇の幕が上がり、キャストが精一杯演じて、スタッフがそれを支えて、観客がそれを楽しむ事はとても素敵で嬉しい事だと思います
今回は現地に行けませんでしたが10月のバースデーイベントや12月のヒロステは絶対行きます!
こんばんは!!
4D大阪公演お疲れ様でした!!!
ほんとに無事に全部終わって良かった〜と今は一安心です。
昨年は何もできずに中止になってしまい、あの時はヒロステの中止の後だったので観る側もなかなかに気持ちがしんどかったです。
4Dを見るにあたって、量子力学ってなんぞやってところからはじまったのですが、何回かみるとなんとなーく理解してきました!
もともと理系なので物理とかの話は嫌いじゃなかったのでなるほどな〜という感じでした!
山田くんもまた新しい田村心の扉が開いたなとw
どこにでもいそうで、でもあんなにうるさい人いないよなって思いつつ、そして憎めない感じがなんとも言えない人物でした😂笑
ちゃんとした感想はまたお手紙に書こうかな〜と思っているのでそのうち送ります!
では!!おやすみなさい〜!
大千秋楽お疲れさまでした。
ライブ配信や大阪で観劇させてもらいました。
山田くんの元気いっぱいなキャラクターにすごく元気をもらいました。
ノアの何度も世界を繰り返していく苦しみを感じるシーンと山田くんが元気いっぱいにうるさくしてるいつも通りの日常という観客にとって安心できるシーンのメリハリがあり、作品全体を楽しめました( *´艸`)
また、ノアにとって何度も繰り返しても、元気でうるさい山田くんは道標である渡来研究所の一部であり、大切な存在なのかなと思います。
うるさいキャラクターで演じるのは大変かと思いますが、とっても好きなキャラクターでした!山田くんに会えないのかと思うと寂しいかぎりです…
山田くんが渡来研究所で働き始めたきっかけとか、ノアが最期にたどり着けた世界がどうなっていくのか知りたいことばかりなのに…
この情勢で人との約束や思いどおりにできないことばかりを感じる生活ですが作品から「生きること」「考え続けること」などたくさんのエネルギーをもらえました。
また心くんの演技がたくさん見れるようになるのを楽しみにしています。ゆっくり、休んでください。
これからもずっと応援してます(*>∇<)ノ
4D-imetorお疲れさまでした!まさかタイムリープものだとは思っていなかったので、分かっている道筋に立ち向かい葛藤する姿に胸が熱くなりました。
また山田くんの明るさに元気をもらいました!何事も素直に受け取りつっこんでいく山田くんがもし現実にいたら……と考えると、頑張っているときも悲しいときも励ましたり向き合ったりしてくれる頼もしい存在なのかも!?と思いました🧐舞台は遠いところで進んでいるものだと思っていましたが、身近に感じるきっかけになりました。
今日でこれを使うことが少なくなると思うので、ここで使います!また山田くんに会える日がありますように!
#山田うるさい
大千穐楽配信があったおかげで本当に4Dが最後まで見守れたこと嬉しかったです✨なんか続きそうって思いながらも…ひとくくりができました!池田純矢さんも演技が凄かったって思いました。演技もそして、演出も…他のキャストさんも凄かったです。心くんとのご縁で生駒ちゃんがみれたことも思い出ができました。たくさんのすごい人がいるけれど、やっぱり自分は心くんの演技をみることが大好きなので、これからも見守ってますし、応援しています🤗がんばれ!心くん!!少しはゆっくりできる時間がありますかね?
あ!げったむにお便りしますね!
どんなお話なのか、心くんが難しい!と言っていた山田くんとはどんな役なのか、ドキドキしながら観に行った初日がなんだか懐かしいです。
普段の心くんのイメージとは全く違う、とにかくにぎやか、めちゃくちゃ大声、鋼メンタルな山田くんに衝撃だったとともに、観劇回数を重ね、気付けば愛すべき山田くん!!!!と思っている自分がいました。笑
あらすじで量子力学というワードを見かけ、難しそうで少し心配しましたが、あっという間に引き込まれ、何度もタイムリープをして何度も闘って、諦めずに繰り返したノアと渡来さんが掴んだ結末に、勇気を貰いました。
アクションシーンでは、色んな壁から手足が出たり、さっきまでそこにいたノアがなんでそこに?!みたいな場面もあったり、最初にノアが壁から出るシーンは何度観ても謎で……!そういう部分にもワクワクして終始楽しめました!
以前のような生活とは未だかけ離れていますし、安心して毎日過ごせているとは言い難いですが、心くんを応援したり、色々な作品を観たり、楽しいことを見つけて、少しでも明るい方に向かって日々過ごしていきたいと思います!
今回も、素敵な作品に出会わせてくれてありがとうございました!
残暑が厳しい日々となりそうですが、体調に気を付け頑張ってください!
4D imetor 千秋楽おめでとうございます!
全公演お疲れ様でした!!
4Dの上演が発表された時に、自分好みのテーマすぎて楽しみで楽しみで仕方がありませんでした!
そして、好奇心の扉をあけようの一言が胸にグッと来て上演前からわくわくしていました!
去年中止が決まった時はこのような情勢のため仕方がないということは分かっていてもすごく寂しくなったのを覚えています。そして、池田純矢さんの胸ぐら掴んでなんでやらないんですか!私はどうしても観たいんです!!って訴えてる夢を見るほどでした。その夢を見た日に再始動の発表があってすごく嬉しくなりました!こんな奇跡みたいなタイミングってあるんですね(笑)
実際に観劇してみて、自分の想像通りわくわく、ゾクゾクが止まりませんでした!!何度観劇しても楽しい!!
難しい内容もありましたが、山田くんが居てくれる安心感とてもありましたよ!毎日の日替わりお疲れ様でした!本当に面白かったです!ビンタも!山田くんがいなかったらシリアスな物語に感じるのかなと思いました、涙も笑いもあったのは山田くんの力もありますね!
心くんから、お芝居しているのが楽しいという言葉が聞けて嬉しいです!
私も心くんのお芝居を観ているのが好きです!
生きるって難しいテーマだと思うのですが、渡来さんにつまらない!つまらない!って言われないようにいつまでも探究心を忘れずに生きたいですね😊
心くんが他の役者さんと仲良くしてるのみるとすごく楽しそうだな〜って思います!!
これからも楽しくお芝居している姿が見られたら嬉しいです!これからも応援しています!🌟
p.s
ほーさんお誕生日おめでとう!!
心くんが演じたほーさんも大好きです!!
大千穐楽お疲れ様でした!
私は今回配信で観たのですが、山田くんの何を言われても明るくて元気な姿にとっても元気を貰いました!✨
物語もとても面白くて、私も自分らしく目の前のことを頑張りたいなと感じることができました。
全公演本当にお疲れ様でした!ゆっくりお休み下さい🌷
大千穐楽お疲れ様でした!
本日の公演マチソワとも観劇させて頂きました。
昨年中止になってしまって残念に思っていた作品が一年越しに動き出したときから見に行くのがとても楽しみでした。
現地で観劇できてよかったです。
演出家である純也さんを筆頭に、作品に関わる全ての方が去年の中止が決まった時から諦めずに動いて下さったお陰で昨日今日と作品を見ることができました。本当にありがとうございます。
山田は作品の根幹には全く関わっていませんでしたが、山田が出てくる場面=安全という認識で見ていたので、出てきた時は安心できましたw
一発ギャグは参考にされている方が居られたんですね!
気になったので私も見てみようと思います。
あと山田は本当にうるさかったですw常に腹から声出てましたねww
アホだけど底抜けに明るい山田は最初なにこいつって思ってても最後にはなんか可愛らしいなと思える役でした
暦やノアが辛い現実を突きつけられて気持ちが不安定になって行く中で、唯一何も知らない山田が変わらず明るく居てくれたことが少なからず暦の支えになっていたのではないかと思います。
量子力学についてはほぼ知識がないまま舞台を見ましたが、劇中の説明で少し理解することができました。
四次元の説明について理解できた時はすごく達成感というかスッキリ感がありました。
このストーリーを考え、尚且つご自分もセリフの多い役で出演されてる純也さんって本当にすごいですね!
心くんの師匠である松島さんかっこよかったです!
脚が長くて格闘シーン映えてました!
生駒さんはあの小さな体のどこからそんな力が出てるんだってくらいにパワフルでしたね!ノアは観客席までまとめて4次元の旅に連れて行ってくれました。
2時間弱の舞台でしたが、体感としては3日間くらいノアたちの旅を見ていたような気がします。
それくらい色んなものがたくさん詰まった作品でした。
山田の影響でプライベートが静かになるってことは明日のげったむはしっとりとした会になるかもですね笑
大千秋楽おめでとうございます㊗️
ワクチンが行き届き始めても全く気の抜けない状況で、再演が叶い最後まで走り抜けた事本当に嬉しく思います。
坊太郎から山田くんと心くんの振り幅にビックリです😳
ヒロステの情報もいっぱいで、リベンジと挑戦の年ですね。
今日は牧島くんのバーイベin大阪に参戦してました。ゲストの龍儀くん前川優希くんの3人も場所は違えど心くんと同じく大阪に居たと…感慨深い✨
心くんメッセージありがとうございました😊めちゃくちゃマジメに話してくれてたけど会場ほっこり爆笑でした🤣
再来月の心くんのバーイベも楽しみで仕方ないです😄
この4Dで心くんのこと知りました。
山田くんはすごく可愛らしいキャラクターで、一瞬で惹き付けられましたよ☺️
大阪での観劇予定だったのですが、この状況下で行くのが難しくなり、初日も今日も配信でしか見ることは叶わなかったのですが、本当に素晴らしい作品に出会えてラッキーだったなぁと思います!
山田うるせぇなーとケタケタ笑いながら見てました😆
心くんの声がめっちゃ好きです(笑)
ものがたりー!の言い方とかめっちゃ好きです😂
最後に、渡来さんに頑張ってください。っていうシーンは、なんだかジーンときちゃって…
私は、4Dの中で山田が1番好きなキャラです!
庄汰くんにウザ絡みもっともっとしてってくださいね☺️
庄汰くんツンデレだから、内緒めっちゃニヤニヤしながら喜んでますよー😂
discordでよく心が~心が~って言ってます(笑)
これからも活躍楽しみにしてます!
ホントにホントに、お疲れ様でした✨
大楽お疲れ様でした👏😊
blogのテンションが山田に引っ張られてますね💨
元気でよろしい!と思います(笑)
時間を題材にしたものって、思えばけっこー見ている方だと思うのですが、だからこそちょっと気になるところもあったりしました!
もうひとつのパラレルワールドの山田、死んだままだよね???や、やまだーーーー!!!
放棄された世界の山田、、、😭
って一緒に観た友達と話してました。
時間ものに鍛えられしオタク(笑)(笑)
そのお友達とバースデーイベント連番で申し込みました✨実はその子とは、心くんの写真集発売イベの待機列で前後になったことがきっかけで知り合いになったんです。3年前とか?
話がそれましたがグッズも楽しみにしてますね😁
去年のアイマスク、買ったのに遠征できてないから使えてなくて、最近の心くんの写真みて、あ、そーいえば持ってるんだわ。と思い出しました…!(笑)
舞台おつかれさまです!
自分たちの人生は実は誰かに決められていたらって考えたことなかったけど考え始めたらなんだか止まらなくなっちゃいました🤣
こんな情勢じゃなかったら現地に行って心くんの演技が見れるのにって悔しくてたまりません。
私たちは夫と子供と家族でファンなので残念だね、コロナが落ち着いたら絶対チケット取って舞台見に行こうねって今は耐えています😭
心くんの演技と笑顔にはいつもいつも明日も頑張ろうって力をもらえるから!
うちの娘はピューロランドで物心つく前に心くんに出会って、今では小学1年生☺
人生のほとんどを心くんを応援してるんだなって思うと娘と一緒に心くんファンの私は羨ましすぎます🤣笑
これからも体調に気を付けてお仕事頑張ってください!
4D-imetor-全公演お疲れ様でした!
全公演何事もなく終わり安心致しました。
配信にて拝見させていただきましたが田村さんの演技が以前拝見した時より上手くなっていたことと無茶ぶり等が思っていたよりできていたことに驚きました。
そして物語もとても引き込まれました。
アーカイブを見てもう少し余韻に浸りたいと思います。
4D-imetor-東京、大阪全公演本当にお疲れ様でした🎉
配信でも生でも楽しませて頂きました😊
全てに置いて明るくて元気な役って難しいですよね、、ネガティブな感情って想像しやすいけど全てがポジティブってなかなか想像しにくい気がします🤔
初日、配信で山田くんを見てから山田うるさい!けど元気が出る子で、山田くんを心に飼っていれば落ち込んだ時も乗り越えられそうだと思いました(笑)いつも心に山田一郎です💪
去年の延期を経ての開催でしたが、私は今年心さんを知りファンになりました。だからこそこの舞台に、山田くんに出会えたと考えると延期って必ずしも悪い事だけじゃないな、私にとってはより心さんを好きになるキッカケになったので嬉しいです☺️
次の舞台、イベントもとっても楽しみにしております!私の代わり映えのしない日々に彩りを与えてくださってありがとうございます🌸
本日もブログ更新ありがとうございました!
おやすみなさい…🌞
4D-imetor大千秋楽お疲れ様でした✨
今日配信観させていただきました!
出演者の皆さんがセリフを噛み締めながら
言っていたのを感じられました🍀
そして山田一郎くんが大物になっているのも感じられましたよ☺️✊❤️
皆さんの努力の集大成を観ることができ、心から感動いたしました。
このご時世の中、出演者の皆さんやスタッフの方々はとても大変な思いをされたと思います。
客ながら嫌になってしまう気持ちもすごく分かります。
でも、諦めなければ叶うんだということを強く感じたのではないかとも思います。
今日まで駆け抜けることが出来て、客としても嬉しかったです❣️
山田一郎くんはきっと心くんにしか出来ない役柄だったと思いますよ☺️🍀
うるさいけど愛らしくて憎めない、かわいい山田くんでした👏❤️
このご時世なので、きっと打ち上げ等も出来ないのかなと思うと寂しいですが、
皆さんの絆は固く強く結ばれていると思います。
公演は今日で終わってしまいましたが、
DVDも買いましたので、たくさん観ます👍❣️
今日まで本当にお疲れ様でした✨
ゆっくり休んでくださいね😴
今ラジオ聴いてます!
明日のげったむも楽しみにしてます🙌💖
お話の本筋が量子力学、タイムリープと真剣な話で、わかるかな?と最初不安になりましたが山田くんのおかげで笑いもありになってて気負わずに話に集中できたと思います
山田の口から「2.5次元!」って出てきた時に声に出せないから思わず拍手してしまいました👏👏👏
去年見に行きたかったけど見に行けなかった4Dimetor、最後まで公演が続いて本当によかったです。本当にお疲れ様でした!
4D-imetor-は本当に久しぶりに生で観ることができたので、席に着いた瞬間感動で震えました。
前説も本編も魅力満載であっという間に時間が過ぎていました。
山田くんのせいで何度も声が漏れる程笑ってしまいました(褒め言葉です)
配信と会場で楽しませていただき、明るくてうるさい(笑)山田くんに、元気いただきました!
一発ギャグもとても可愛かったです🙌
個人的なお気に入りは、パセリのギャグです笑
またどこかでお目にかかれますように、、、、😂
心くんの今回あげてくれたお写真、盾の代わりにしてるのってお盆ですよね、、、、?木目が美しすぎて、合成写真に見えて何度も見てしまいました(笑)
まだまだ油断のできない日々が続きますが、体調にお気をつけて、お仕事なさってください!
応援してます!!!!
改めておつかれさまでした!
山田くんのギャグにはちゃんと元ネタがあったんだ!と驚いているところです笑
相当お勉強したんだろうなあと思うのでこれからはしんくんにお話しすることがあれば無茶振りしていこうかなとか思ってしまいました(お覚悟召されい!)
毎公演、日替わりに楽しませていただきました、日に日に強くなるビンタのパワー、日に日に強くなる山田への風当たり、、、丸ごと愛おしかったです
松島さんとの師弟コンビも個人的に今後もまたみたいなーとおもっています。
これまでしんくんが演じてきた役柄はほんとにそれぞれ個性的ですが、ここまで普通の人間(もはや普通じゃないのかな…)を演じているのは加藤くんとか以来だなと思ってにやにやしました。
三次元が四次元に内包されているという考え方とても刺さりました。
いまこうしてる間にも外側の世界で見られてるかもしれませんよね、ふしぎ。じゅんやさんやっぱりすごいですね。
それにしてもたのしかったな〜!!
8/5の紀伊國屋ホールからTTホールまで追いかけて来れてよかったです、ゆっくり喉を労りながら休んでください。
バーイベたのしみにしてます!💗
4D-imetorを味わい尽くした8月はとても良い思い出になりました…!!
無事に大千穐楽が迎えられたこととても嬉しく思います。
見応えのある素敵な作品でした!
DVDが発売されたら友人に貸す用も買います!
田村くんの演じる山田というキャラクターがいたから難しくなりすぎず楽しんで見れたのかなと思います。
あと最後に...
生駒さん、可愛すぎませんか...?
天使かと思いました。
言動があんな感じなのに、天使っていたらこんな感じだなって思いながら見ていました。
おつかれさまでした!!!!
明るくて元気で一生懸命なそんな山田くんが心くんをはじめとする沢山の人に愛されていてきっと山田くんも嬉しいだろうな〜とおもいます!
わたしもだいすきです^_^
こんな状況なのでいろんな舞台やライブなどなかなかうまくいかないなかこうして延期になりながらも公演できたことすごく有難いしうれしいです!!
山田くんも心くんも大好きです!!