月別アーカイブ / 2021年12月

田村心です!!!


大晦日!
2021年最後の日!!
今年も終わりますね!!!


自分は今日
一歩も家を出ませんでした。笑
(ゴミ捨てに出たくらい)


誕生日に事務所に送っていただいた
お手紙、プレゼントを
今日全て送ってもらったので
朝から開封しておりました。


少し遅れてサンタさんがやってきた気分。笑


持ち運べるような小さいものは
少しずつ受け取っていたのですが
大きなものは今日しっかり受けとりました。

引っ越しに合わせてもらったりして
受け取るのが遅くなってしまいましたが
皆様色んなものをありがとうございます。


普段使いできるものから
自分が好きを公言しているもの


きっと自分のあの発言を受けて
これを選んでくれたんだろうなぁ〜


なんて思える物もあって
皆さんからの愛を感じました。



ありがとうございます。



というわけで
2021年12月31日は
皆さんからのプレゼントを開封し
お手紙を読んで過ごす1日でした。



皆さんは
どんな一日でしたか。


そしてどんな一年でしたか。



自分は
去年ほとんどの舞台が中止になり
あまりお芝居ができなかった分

今年は
たくさんお芝居をやらせていただけたなと
感じています。

その分
応援してくださる皆様に
お会いできる機会が増えたり

たくさんお芝居を
見ていただけることができたな
とも思っています。


本当に偶然たまたま
一年の頭と終わりにしか
2.5次元作品をやっていなくて

今までとは違う環境で
お芝居をさせていただくことが多い1年でした。

だからなのか


今年から応援しています!


って声が多いような気がしていて嬉しいです。


これからよろしくねっ!!!!


って気持ちを
文ではありますが受け取ってください...笑

応援してくださる全ての方に
お芝居で、表現で恩をお返しできるように
これからもお仕事と向き合って
頑張っていきますね。




いつもありがとう!!!!




いや〜田村心

来年以降も色々お仕事決まっているな〜
話が動いているな〜

応援してくれている方
みんなびっくりしちゃうかもな〜

あ!
あのお仕事もびっくりするだろうな〜

あ!!!
あれも驚いちゃうかもね!!!!

そうだ!!!
とある先輩とのお仕事も早く届けたいな〜

はやく言いたいな〜

発表したいな〜







(笑)





焦らします。


でもそんな感じで
ちゃんとお仕事があるし
皆さんに楽しんでいただけるだろうし
来年もお会いできる機会があると思うと
嬉しいですし、幸せです。




とはいえ!!!



まだまだ
舞台や、イベントなどのお会いできる機会に
来れない方や、自粛してくれている方も
いるはず。


エンタメはなくならないし
舞台も止まらない
田村心も役者をやめないから


エンタメや
舞台を嫌いにならないでね。


嫌な気持ちや、悲しい気持ち
マイナスな気持ちが転じて



もう舞台見に行かない



なんて悲しいこと言わないでね。


そんな方々が
何も気にすることなく
エンタメに触れられる日は
来年来るかもしれない。

まだ難しくて
再来年になるかもしれない。

はたまた
もっと先かもしれない。


それでも
ずっと待っていますから
頑張っていますから
戦い続けますから
また必ず会いましょう。



この情勢
いつまで続くんだろう。

普通に生きているだけなのに
疲れますよね。




ぶっちゃけ
僕らもめちゃめちゃ疲れた!!!!




世界が変わってもうすぐ2年。


この2年間
振り回されて、戦って
ずっーーーーーと
緊張の糸が切れない感じ。


あくまで個人的な意見で
少しずつ危機感が緩んでしまっている人が
いるのかなと思う最近。

そんな中でエンタメは
1人でも熱が出たら
PCR検査で陽性が出たら
ストップを余儀なくされる。


なんら変わらない状況が、緊張が
この2年間続いている。


別に「エンタメだけがぁ!!!!」って
嘆きたいわけじゃないよ。

自分が関わっているのがエンタメだから
エンタメで話しているけれど

他にもそんなお仕事が
たくさんたくさんあると思っているよ。


そんな人がいるのにさ
まだまだどうしたって
危機感を緩められない人がいるのにさ

そうじゃない人を見ると
悲しくなるのを通り越す。

別に危機感がなくなるのも
考え方も、捉え方も人それぞれだけどさ

いまだに
頑張っている人、戦っている人
何かを我慢している人
どうしたってお仕事に影響が出る人の前で

危機感なくなってきている事を
ヘラヘラ話すなよ

って思うことはありますよね。



それでも頑張れるのは
エンタメを届けたいからだし

周りの方や
応援してくださる皆さんが
頑張っているからです。




「真面目な分だけかっこいい」



好きな言葉。

ヘラヘラしている人よりも
真面目に頑張っているあなたの方が
真面目に戦っているあなたの方が
素敵でかっこいいよ👏




一年後の年末少しでも


2022年はエンタメが戻ってきたね!!
舞台にもお客さん戻ってきたね!!


なんて話せていたらいいですね。

今よりも
エンタメを心から楽しめる人が
増えていたら嬉しいなぁ。

少しずつ少しずつ元に戻る事を願って
2022年も頑張りましょう。戦おう!!!



では改めて
2021年ありがとうございました!
年内最後の写真それぇぇぇぇぇえ????


って総ツッコミされそうな写真です。笑


楽屋のアクリル板を使って
スパイダーマンごっこしている田村心です🕷笑



今年は
去年中止になった舞台を上演できたりして
去年の悔しさを晴らせた一年でもありました。


このブログもたくさん書きました。
月間MVPに選んでいただいた月もありました。
書くのも楽しいけれど

読んでくれる方がいる事や
(しかも結構いる...笑)

皆さんが
コメントをしてくれる事

LINEブログさんが
時々ピックアップしてくださる事が
励みになっています。



来年もたくさんブログ書こ〜



LINEブログさんもお世話になりました。



ではでは
今年も一年ありがとうございました。
素敵な一年をありがとうございました。



皆様!良いお年を!!!



では!!!


田村心です!!!


本日2021年
仕事納めしてきました!!


2018年から
年末といえば、仕事納めといえば
「刀ミュ」関係だった気がします。

しかし今年は
先日まで「ヒロステ」本番だったり

今日は
「中島鉄砲火薬店」のお稽古で

例年とは違った年末
そして仕事納めで
なんだか不思議な気分です。


ということで
今年の仕事納めは
「中島鉄砲火薬店」お稽古でした。
「ヒロステ」本番中に稽古が始まり
自分は後から合流だったので
遅れを取っていて焦っています。

皆さんに追いつかなくては...

しかし
これは日にもよるし
例えだけれど

一回稽古に行けば
歴史の知識が5深まり
お芝居のメソッドを1知れる

そんな感覚。
学びが多い現場です。


お久しぶりのトモさんもいます。
トモさんの土方さんを
また身近で見れる
それだけで感慨深いです。

どうしたって
色んなことを思い出す。

いらっしゃる方は

ミュージカル『刀剣乱舞』
〜結びの響、始まりの音〜

是非見てから来ていただきたい。
そんな作品です。

トモさんも
稽古途中合流組で

自分が稽古場で必死に台本覚えていたら


おい心!!
そんな必死に覚えるなよ!
大丈夫。おれもまだ覚えてないから。


って言われて


トモさん〜🥲


ってなっていたら
トモさん全然
台本持たずにお芝居しはじめて


なんだこの人ぉぉ!!!!!!????


ってなりました。
裏切られた...笑

台本覚えなきゃ!!!!!



基本はこの若いメンバーで
一緒にいて笑い合っています。
皆さん優しくて
面白くて魅力的。

成弥さんとは
自分がアンダーやっていた頃ぶりの
再開で懐かしい話もたくさんできました。


「中島鉄砲火薬店」
とっても素敵な作品。

唐橋さんが素敵すぎる。
大好きな大先輩と2回目の共演。

今日は唐橋さんと2人で
殺陣の稽古もしました。
痺れる殺陣。

自分は唐橋さん演じる中島登と
関わりが深い役をやらせていただきます。


難しい役に悩みますが
楽しみます。


2022年1本目の舞台。

オリジナル作品だからこそ
誰が見にきても楽しめる。

シリアスとコメディのバランスもよくて
1月に見るにはちょうどいい舞台だよね(笑)

って今日皆で話していました。

本当に素敵な作品です。

チケット販売中です。是非。
お仕事やっていると
いつのまにか年末になっています。

「ヒロステ」が終わって
京都から帰ってきて
家のソファーに座った時に


年末じゃん!!!
2021年終わるじゃん!!!?


って初めて年末を意識しました。


仕事納めもして
いよいよ本当に年末。
(本当に年末とは??)


皆さんも仕事は納めましたか?
今年1年お疲れ様でした。


2021年まとめブログは
また明日更新しますね。



明日はゆっくりして過ごそ〜



では!!!!!

田村心です!!!


自分の配信番組や
ブログでは少し話していましたが


田村心
7年住んだ家から
お引っ越しました👏


7年間を思い返すと

楽しかったことも、嬉しかったことも
悔しかったことも、悲しかったことも

色んなことがありました。



夢を追いかけ始めた頃から
住み始めた家だったので
どうしたって色んな思い出があります。


初めての一人暮らしだったし
すごいワクワクしていたなって思い出しました。


引っ越した直後は
一緒に夢を追っている仲間たちが
毎日のように集まって

みんなで
映画や舞台のDVD借りてきて見たり。

集まった仲間と
飽きるまでエチュードをして深夜になって
次の日寝坊するなんてこともありました...笑



仕事もなかったし
お金もなかったし

それでも毎日キラキラ
ギラギラしていて楽しかったなぁ
あの頃



写真を見返したら
一人暮らしの部屋に
9人集まっている写真があって
明らかに定員オーバーしていたなと思います。笑

そんなふうに
毎日のように友達が集まっていたから
しばらくは溜まり場みたいになっていましたが

いつからか
自分が嫌になって
全員出禁にしました。笑

そこからは
静かな一人暮らしでしたが

たまーに
牧島輝とか高橋健介みたいに
無理やり押しかけてくるタイプの人は
いましたね。


大家さんは
自分の活動をずっと見守ってくれていて
お会いするたびに

最近どう?
頑張ってね!

って言ってくれたり

自分の部屋だけセキュリティ面を
強化してくれたり...



管理会社の方も電話した時に


この前テレビで見ましたよ!!
きっともっといいところ住めるだろうに
ありがとうございます!!


なんて言ってくれたり


本当に周りの方々に恵まれて
優しさに溢れる家に住めていたなと思えます。


そんな事もあったので
引っ越しの準備をしている時や
引っ越し当日は結構寂しかったですね。



しっかりご挨拶して退去してきました。



良くも悪くも物持ちが良い
自分の心を鬼にして断捨離もしました。
(「断捨離」を「断食」って言い間違えて
友達に馬鹿にされたよ。笑)



これは絶対いる!!!



と一瞬で判断できる物だけ持って
お引越ししました。



いやー
しかし引っ越しって
めちゃめちゃ大変ですね?!!



19歳の時の引っ越しは
家探しとか色んな手続きを
お父さんが手伝ってくれていたんですけど
結構サポートしてもらっていたんだなと
今回1人でやってみて感じました。



まぁ
結局1人でやりきれませんでしたけどね。笑



引っ越し関係に詳しい友達が
いい不動産屋さんを紹介してくれたり
内見についてきてくれたり
色んな交渉をしてくれたり

家族が荷造り、荷解きを手伝ってくれたり


色んな人の助けがあって
ギリギリ引っ越しできました。笑


いい家がなかなか見つからず
引っ越そうと思っていた時期からズレて
自分が超絶忙しいタイミングでの引っ越しになり
今思うと自分でも
よく引っ越しできたなと思います。



そんな引っ越しを終えた今



もう2度と引っ越ししたくない?????!



って思っています。笑

まぁそれは
大変だったからっていうのもあるんですけど
そのくらい気に入った家を見つけられました🙆‍♂️



しっかし
家具家電ほぼ全部買い替えたら
とってもお金かかりました...💸


引っ越しって
引っ越してからも

こここうしたいなぁ〜とか
この便利グッズ買っちゃお〜とか

お財布の紐緩んじゃいますよね...

おかげで
どんどん快適生活に近づいてはいますが。笑




引っ越しを買い物と考えるのであれば
過去一の買い物になりました。




家が変わって心機一転。
色んなこと頑張ろうと思います!!!



入居日にとりあえず新居に来て
何もない中ボーッとする田村心と


いや1番にそれ運ぶぅ????


って突っ込まれそうな
新居に1番最初に持ってきたフィギュア。笑

前の家に住んでいる時
家から配信をしようとすると
1番背景が綺麗なのがベッドの上だったので
ベッドから配信していて
自分が動くと画面も揺れて動いちゃって



また田村くんベッドの上から配信してる!?


っていうのがお決まりでしたけど
新しい家ではもうそんな事もありません。

皆さんは寂しいと思いますが
新居にはちゃんと落ち着いて
配信出来そうな場所があります。

それを見せつけるべく
インスタライブとかしたくなっちゃいますけど
特に話題もないのでやりません。笑



しばらくは会う人に

引越し祝いにこれ買ってください!!!

って甘えようと思います!!!
健介さんとか良い家電買ってくれそう🤫笑
(秘密だよ)



あとはテーブルが届けば
ダンボールをテーブルにして
ご飯食べてる生活ともお別れだ!!!!笑
(届いてないんかい)




では!!!!

↑このページのトップへ