月別アーカイブ / 2021年03月

田村心です!!


舞台「魔界転生」


稽古全日程終了しました!! 


経験したことのないスピードで進む稽古で
本当にあっという間でした。



最後の
通し稽古終わりに

PCR検査
カンパニー全員陰性との
結果を伝えられ
稽古場で自然と拍手が起きました。



稽古を無事に終えられただけでも
嬉しく思います。そして凄いことです。



稽古期間
本番が出来なくなる夢を見て
寝汗びちょびちょで
夜中に目覚めるなんて事もあったので
戦いはこれからですが
ひとまずホッとしました。



始まりの地
愛知へ向かう前に
今日もう一度全員検査を受けたので
万全の状態で愛知へ行けるかと思います。



対策のやり方は
作品によってそれぞれで

通しの時はマスクを外して
フェイスシールド着用でやりましょう

という経験はありますが

今回は稽古中
マスクを外す事は最後までありませんでした。

なので
皆さんの顔がしっかり見える状態で
お芝居するのは劇場に行ってからになります。



なんだか
緊張するなぁ。笑



本番まで1週間。

劇場での確認作業やゲネもあり
まだまだやれることあるので
本番まで突き詰めたいと思います。
RVR3EbIMNG.heic



今日は早めに解散だったので
稽古お疲れご褒美に
1人で焼き肉食べてきました。

定食の肉増量に
ちょい足しタン塩も頼んで
ご飯も2杯食べました。贅沢かよ!!




1人焼き肉
ゆっくり出来て意外と楽しいです。


あ〜
そのししとう食べたかったのに〜


なんてことも起きません。
(肉じゃなくてししとうかよ)




1人しゃぶしゃぶも楽しいです。

あ〜この白菜もうちょっと煮込みたかったのに〜

なんて事も起きません。






田村心
1人レベル高めです。笑






こんな1人〜したことあるよ
田村心にこんな1人〜して欲しい



ってあったら
コメントで教えてください。

やれそうだったらやってきます。笑










そんな話をしたかったわけではない。








愛知でのスケジュールや
新幹線のチケットをいただきながら
ちょうど一年前のことを思い出していました。




舞台公演で東京を離れるのは
あの時ぶりですからね。




大阪にいて
急に公演が中止になって
急に東京に帰ることになった一年前。



一年たって
少しずつ悲しみや寂しさは
癒えてきていますがふと思い出すと
チクリと胸の奥が痛むような感覚になりました。



今回は全公演をしっかりと終えて
笑顔で東京に戻ってこれるように
自分に出来ることをやろうと思います。



愛知公演来られる方
笑顔でお会いしましょう!!!!


楽しんでいただけますように!!!


お知らせ、注意事項更新されているので
ご確認ください!!!
初日が
東京じゃないって初めてですけど
最高に楽しみ!!!!


では!!!

田村心です。


舞台「魔界転生」


稽古終盤。
あと2日です。



稽古残り数日というところで
自分はかなりのキャラクター変更を求められ
悩みましたが少し掴んできたような気もしています。


ただでさえやったことのないような役柄に
予想もつかない演出がつき
田村心新たな扉開いちゃってます。




是非見て欲しいなぁ〜




堤さんの演出に
素敵な方々のお芝居で

必ず笑顔になり
そして心が動かされるはず。




たくさんの方に見ていただけますように。





さて


田村心
こんなすごい方々と一緒になって
ちゃんとやっていけているのかしら🥺

ちゃんとお話しできているのかしら🥺



と心配になっている方も
かなりいるはず。






ちゃんとお話しできています!!!笑







自分も

ご飯行けない中
どうやって距離を詰めるんだ!!!

と思っていました。


思っていましたが
予想外の物が色んな方との
会話のきっかけを作ってくれました。


今回は殺陣もあり稽古前から
かなり動く事が予想されていたので
以前から気になっていた
最近流行りの筋肉ほぐす銃みたいな形した
アイテムを買って
稽古場に持っていっていたんです。



マッサージガン?
っていうんですかね。



そしたら
色んな方から

それなに?
ちょっと貸して!

と声をかけられ
なんなら購入する方もいたりして





もう自分は
マッサージガンインフルエンサーです(?)





ただ筋肉ほぐすために買ったつもりが
色んな方との会話のきっかけになり
まさに一石二鳥です。




まぁ
そんな物なくても
本当に温かく優しい方ばかりで
大先輩から


あそここうしてみたら?
あそこイントネーションちょっと違うよ!
殺陣こうしたらカッコよくなるよ!



とお声をかけていただいております。


小さい頃から見ていた方々から
アドバイスをいただける日々が
信じられません。ありがたい事です。





藤原紀香さんからは

ぼーちゃん(役名の坊太郎から)と心ちゃん
どっちがいい?

と聞かれ悩んだ末

ぼーちゃんでお願いします!!!

となり
ぼーちゃんと呼ばれています。笑




他にも

心、たむしん、たむたむ、たむちゃん
田村くん、坊太郎...

と今回の現場は
呼ばれ方たくさんあります。



達成くんだけ
たまにふざけて
「でんそんこころ」
と呼んできます。笑





そんな達成くんと✌️
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1642.JPG



達成くんは
いつも真面目に稽古をしていて
自分のことを気にかけてくれて
こんな素敵な先輩いるのかと
ココロは思います









とブログに書きなさい
と言われました。笑


でも
ちゃんと優しい先輩です。





稽古場での席が

自分、達成くん、村井さん

と並んでいるんですけど
それを見たプロデューサーさんから

2.5次元作品の3世代が並んでいるのが面白い

と言われ
なんだかハッとしました。



村井さんも、達成くんも
自分がお仕事が全然ない頃から
見ていたお二人なので
そんなお二人と並んで座っていることが
とても嬉しく

一つの世代と
言っていただける立場にもなったんだと
身の引き締まる思いになりました。



くぅぅ〜〜〜




では最後に先日一人で
クスッとなってしまった話しておきます。


自分は今回で
刀を扱う現場が2回目なんです。


初めて刀を扱ったのが
ミュージカル『刀剣乱舞』にて
刀剣男士を演じた時でした。



刀剣男士は刀の付喪神。



故に刀剣男士たる物
2部や内番の時は所持してきませんが
基本的に刀を手放す事はないんです。



先日
舞台「魔界転生」の
通し稽古で自分は
カーテンコールまで当然のように
刀を持っていました。


そしたら横との間隔が結構狭くて
隣の人に刀あたっちゃいそうなんですよ。



え、これどうすればいいの?
え、皆さんどうしているんだろう



と周りを見たら
刀持っているの自分だけだったんですよね。笑




刀を持たずに舞台の上に立つ



という考えが
全く思い浮かばなかった
自分に笑えちゃいました。

それ以降
刀を持たずに
カーテンコールやっているんですけど
まだ違和感がすごいんですよね。笑笑



刀剣男士として
生きた日々が自分も長くなってきたんだな〜
と思いました。




以上最近の稽古場でのお話でした。



先日放送された
「夜バゲット」YouTubeでも少し見れます。

稽古場映像も見れるので
是非見てください。

そして
舞台「魔界転生」
見に来てください。

では!!

田村心です!!




今日はポケモンの話です。




ポケモンってシリーズによって
〜世代って言われるんですけど


皆さんは何世代ですか?



自分は
ルビー、サファイア
世代ではあるとおもんですけど

当時買ってもらえなかったので...笑



ガッツリやったのは2006年発売の
ダイヤモンド、パールなんです。


すなわちダイパ世代。
巷ではダイパキッズと呼ばれています。笑



当時は
少し早めの誕生日プレゼントとして
買ってもらった気がします。


仲良かった友達と
発売のずっと前から

友達がダイヤモンド
自分がパールを予約して

発売日学校終わりに
お店に取りに行ったの覚えています。





そこからはもう毎日のようにポケモンやりました。





親が懸賞で
ゲームボーイとポケモン金
を当ててそれは持っていたんですけど

それ以降
発売されたゲームは買ってもらえず

皆がルビサファ
ファイヤレッド、リーフグリーン
エメラルドなどやって楽しんでいる所を
横目で見ることしか出来なかったので

初めて皆と一緒に
ポケモンを楽しめている感があって
毎日最高にワクワクしていました。




毎日友達と


〜レベになった!とか
あいつ進化した!とか
ジムあそこまでクリアした!とか



近況報告しあって



クリアできない所の
クリアの仕方教えてもらったり


裏技を聞いて
それを紙にメモして家に帰ってから試したり

(真面目だったので学校に
ゲーム持っていっていません。エラい。)



当時は
ネットも今ほど普及していなかったし
自由にネットも使えなかったですが



だからこその
楽しさがたくさんあった気がします。





そんな小学生の頃に
めちゃくちゃやった
ダイヤモンドパールが
15年の時を経てリメイクされる事が
先月発表されました!!!!!!!!!



ここ数年
ダイパリメイクが来ると
予想されていたり噂が出ていて
前からかなり楽しみにしていました。




リメイクが発表された時
自分も動画を見ていましたが
懐かしさやワクワクが込み上げて
家で1人で声上げながら拍手しました。
(スタオベ)



物持ちがいい田村心なら
当時のカセットやDS
出てくるんじゃないかと思い
探してみました。


_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1468.HEIC

出てきました。笑


0LUdWNxiQ3.heic
なんならゲームボーイも出てきました。



これがANAの懸賞で当たった
レアなゲームボーイ...のはず。笑



ルビサファ持っていないのに
ルビサファ世代の
ポケモンシールを貼っているのは
ルビサファへの憧れなのか

はたまた
ルビサファを買ってくれない
親への不満の表れなのか....笑



今となっては分かりません。



DS起動してみたら
もう何年も充電していないのに
電源つきました。すごい。


てか
DSってめちゃめちゃ可愛いですよね。


起動したら
色々情報見れました。
rtWiaKaxaL.heic
179時間...

自由にやれる今の179時間と

学校があったり
親の規制がある昔での179時間

ぜんぜん違います。笑




たくさんやったんだな〜




殿堂入りも記録されていました。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1467.HEIC
一丁前に
御三家3匹揃ってるのすごいな。
どうやって揃えたんだろ🤔



おや:たむらしん



ジワります。笑




久しぶりに
少しプレイしましたが
懐かしさにやられました😇






ダイパリメイク
発売は今年の冬です。






楽しみだな〜
冬か〜
待てないな〜










なんて事を考えて気づいたら













「ポケットモンスター ソード」
購入していました。笑笑
(ポケモン最新作)
















最新作とはいえ
発売は2019年。



この前撮影でゆうたろうくんに会った時に
ソード買ったことを言ったら

今更ですか?笑

と言われました。



相棒をヒバニーにして
こつこつ冒険しています。


ソード、シールド
プレイした方がいたら
コメントでなにか有益な情報教えてください。笑





いや〜
最近のポケモンすごいですよ。





まずグラフィックに驚きました。

もう自分たちがやっていた頃の
ポケモンとは別のゲームみたいですけど
ちゃんとポケモンなんですよねぇ。


昔は
草むらを歩いていたら
急にポケモンがランダムで
出てくる感じでしたけど

今は
草むらに普通にポケモンが歩いているので
何のポケモンいるのかも遭遇する前に分かるし
遭遇しないように避けることもできちゃうんです。


驚きました。



そして何より驚いて魅力感じたのが
昔のソフトから最新作のソフトに
ポケモン連れて来れるんです...



DSのソフトからはもちろん
ゲームボーイアドバンスのソフトからも
連れて来られるって結構すごくないですか?


当時
DS同士のソフトなら
連れて来れていたし

DSはアドバンスのソフトもできるから
アドバンスソフトからDSソフトに
ポケモン連れて来れるのも分かるんですけど

今となってはSwitchで
全く別ハードなので
そんなことできるの予想もしていなくて
知った時かなり興奮しました。



当時気に入っていたポケモンたちを
すぐにソードに連れてきました。

かなり手間かかりましたけど...笑

でも連れてくる
ポケモンが強すぎて
今はぜんぜん言うこと聞いてくれません。笑





いやぁ
まさかこの歳になって
ポケモン熱が高まると思っていませんでした。

しかし
この歳でもワクワクさせてくれる
ポケモンすごいです。

そしてワクワクできる
自分がまだいて良かったです。





冬のダイパリメイクに向けて
ちょっくらポケモンマスター目指してきます。






といいつつ
今あんまりゲームできないんですけどね。笑

稽古も残り数日というところで
大幅なキャラ変更を求められ
悩む日々です。

さらに今日が終わり
日付が変わって0時から
「モンハン」最新作も発売なので
大忙しです。


舞台「魔界転生」チームで

「モンハン」やろ〜

って盛り上がっているので
そっちもワクワクしています。


舞台もポケモンもモンハンも頑張ろ!!!!!!


では!!!!

↑このページのトップへ