月別アーカイブ / 2019年10月

田村心です!!!


前回のブログコメントや
カメラについて色々教えてくださった方
ありがとうございます。


またカメラ持って旅しますね。
そうそうカメラに名前がつきました。




カメラの機種を略して...









「ニコさん」です!!!




りょーちゃんに伝えたら





疲れてるね
寝てください



と返ってきました。笑




それでも
ニコさん
で行きます。

名前ついた方が愛着わくし!!笑







さて
連日「歌合」のお稽古です。

毎年恒例の集まりに
参加させていただくのが
自分は2年目になりますが
やっぱり嬉しいです。

刀ミュを作り上げてきた先輩方と一緒に過ごす時間はまだすこし緊張しつつも心の底から嬉しいと感じますし

一緒に出陣した方々と過ごす時間はあの頃に戻ったような懐かしさを感じつつ心からたくさん笑えますし

初めましての方々とも少しずつお話しできるようになってきて

それぞれが違う編成で出陣しているのに
集まると一つになる
まさに「本丸」という
言葉でしか表せない
不思議なカンパニーだなと感じています。


そして常に新たな挑戦をする
ミュージカル「刀剣乱舞」
にすごいなと思わされる日々です。


久しぶりの刀ミュで
頭フル回転で
食らいついています。


見ていただく皆様に
楽しんでいただけますように...


そして
「刀ミュ」
4周年おめでとうございます。






さてさて話は変わり
昨日発表になり急ではありますが
「月刊 田村心」
本日21:00から放送です!!!

主に先日のbirthday eventの様子を
舞台裏含めて放送しますが
どこを撮られていてどう編集されているのか
自分でも楽しみです。

収録放送になってしまうことは
申し訳ありませんが
楽しんでいただけたら嬉しいです。

是非。








そして!!そして!!!!
写真集発売記念イベントも迫っています!!

とっても楽しみ!!

皆様の手元に届くのも楽しみです。
皆様の目にどう写るのか...

信頼できるスタッフさんと共に作った
こだわりが詰まった
初めての写真集です。




今日は!
特別に!!
特別版の表紙を!!!
解禁いたします!!!!
NhmOt3fo6B.jpg
こちらは通常版ではありません!!


特別版の表紙です!!




特別版はイベントのみの
特典になりますのでご注意ください。



そんな発売記念イベント
当日店頭券の販売が決定しました!!!!!

イベント開催店舗にて
開店時よりレジで販売とのことです。



当日店頭券は
規定枚数に達し次第
販売が終了になってしまいますが
当日券でもお待ちしております。



改めて詳細です。
11月2日(土)
【大阪/心斎橋】11:30 ~ HMV&BOOKS SHINSAIBASHI イベントスペース


【愛知/名古屋】17:30 ~ 星野書店 近鉄パッセ店



11月3日(日)
【東京/渋谷】12:30 ~ HMV&BOOKS SHIBUYA 7Fイベントスペース
もうイベントまで
数日。



皆様にお会いできることを
楽しみにしています!!!!!








それでは後ほど
「月刊 田村心」
でお会いしましょう!!


では!!!

こんばんは!マネージャーです。

お待たせしました。
「月刊 田村心」の第6回の放送が決定しました!
明日10月31日(木)21:00〜の放送となります。

ニコ生内にてブロマガを更新しましたので詳細は下記よりご覧ください!

田村心です!!!


先日
りょーちゃんに会いました。




彼はずっと
誕生日なにが欲しい?
プレゼントなにが欲しい?

と聞いてくるのでその度に
なにもいらない!!!!!!
と言っていたら



フィルムカメラをくれました。
しかもちゃんとしたやつ。
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5742.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5744.HEIC

なぜ!!!!






嬉しいけど!!!!!!笑












なぜ!!!!!!!!!!!!!!笑

唐突すぎて驚きが先でした。




10分くらい
カメラに詳しい方から
使い方を聞いて


それでも
フィルムカメラってめちゃくちゃ難しくて
イマイチよくわからず...



それでも触りたくて
撮ってみたくて


写真撮り行こう!!!


とりょーちゃん誘って街に出ました。



よくわからないまま
でもなんとなく言われたこと思い出して

クルクルと色んな所を回しながら
カシャカシャ写真撮りました。




撮る度に

これちゃんと撮れているのかなぁ

と不安になるんですけど



現像するまで確認ができない
そんな所にだんだん魅力を感じてきて
楽しくなってました。



いまの微妙かも...

今のたぶんすごいいい写真!!!



とか言いながら撮っていたら
日も落ちてきてそれでも続けて




現像へ。

現像するお店で
入っていたフィルムが
暗いところに向いていないフィルム
だと改めて知り


後半ダメかもねぇ
というか10分くらいのレクチャーで
よくわからないまま撮影していたから
ほぼダメかもね...


なんて話しながら
現像にかかる2時間を
ご飯食べながら待ちました。



その時間のワクワク感もたまらなくて
フィルムカメラの魅力にどんどん気づき始めました。




2時間経って

よくわからないなりに割と頑張ったし
これで全然撮れていなかったら
フィルムカメラのモチベーションもうないからね!!笑




なんて言いながらお店に向かって確認したら














めっちゃいい写真だらけ!!!!
_var_mobile_Media_DCIM_100IMPRT_00000007.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100IMPRT_00000014.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100IMPRT_00000004.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100IMPRT_00000024.JPG


え、うまくない?

初日にしてはうまくない?

そんなことある?

まさかのその才能あるの?

え、センスある?




なんて二人で爆笑しながら
写真を確認していました。




自分のイメージは
ボケボケとか
光強すぎとか
逆に真っ暗とか
そういうのイメージしていて


よし!ここから勉強するぞ!!

「田村心フィルムカメラ勉強日記」
はじめるぞ!!!



なんて考えていたのに
割としっかり綺麗。笑

そこが2人でツボでした。









いやぁ


たのしい!!!!






フィルムカメラ楽しい!!!!!
趣味にしたい!!!






素敵なプレゼントをいただきました。

友達からもらったカメラってなんかいいなぁ。
ずっと宝物になる気がします。

ありがとう!
りょーちゃんー!!!!



もう少し勉強して
今後撮っていきたいと思います。


フィルムカメラ
おすすめの撮り方とか
面白い撮り方とか
コツとか知っている方いたら
教えてください。


シャッター速度を落として
走る車は撮影してみました!


2つ目のフィルムで撮ったので
次回の現像までのお楽しみ。






では!!!

↑このページのトップへ