月別アーカイブ / 2019年01月

お疲れ様です。
第1次キャンプ終了です。

怪我なくここまでやって来れたのは久しぶりだなぁ👍
沖縄キャンプも気持ち込めて頑張りまーす🤩🤩
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7432.HEIC
               最終日チャナの運転で
          市内のショッピングモールへ🚕
      どこに行ってもチャナは気づかれる😵
      みんなに丁寧にサイン写真神対応👍🙇
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7435.HEIC
    ショッピングモール内のタイ料理満喫🇹🇭
        
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7439.JPG
                       最後のお仕事⚽️

昨日チェンマイからバンコクに移動してきました✈️

タイキャンプも後2日で終わっちゃうー😵
という事で、チェンマイでのOFFをお見せしまーす。
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7370.HEIC
     コーチングスタッフと相乗りタクシー🚕
              1人30バーツ(役90円)
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7377.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7374.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7384.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7380.HEIC
             スタッフが、「俺がいるー」って😅

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7397.HEIC
             ちょいとおしゃれなスタバ🤩
               入りはしなかったけどね🤭
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7399.HEIC
         そして世界の山ちゃん発見😏
             Nimmanahaeminda Rd
                 (ニマンヘミン通り)
unpGtvI1VF.jpg
                           Thapae Gate
                             (ターぺ門)
             旧市街に来たらここでの写真は
                       Mustらしいです😎


【現役引退&フロントスタッフ就任のお知らせ】

本日リリース出ましたが2018シーズンをもって現役を引退する事を決意致しました。

プロ生活22年間。
日本代表にも入ったことのない自分がここまで長くサッカーをやれたのも周りの方の支えがあったからこそだと思っています。
両親を始め、家族、友人、自分を支えてくれた方。
少年団から中学、高校、浦和レッズ、横浜F・マリノス、北海道コンサドーレ札幌在籍時の自分のサッカー人生に関わる全ての皆様に感謝します。

そしてファン、サポーターの皆様。
ホームはもちろん、遠くアウェーまでも多くのサポーターに駆けつけていただきありがとうございました。
皆んなの声援が力をくれました。
時にはぶつかった事もあったけど、辛い時期もいつもどんな時だって全力で応援してくれる姿は最高でした!!

今後はクラブのフロントスタッフとして、コンサドーレに関わらせていただく事になりました。

自分の今までの経験を生かし、クラブと大好きな北海道がより一体感を持って戦えるように努めていきます。

今後も自分が大切にしてきた言葉通り、

『今、目の前のことを全力で。』
変わらず突き進んで参ります!

応援よろしくお願いします。

河合竜二。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0083.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0879.JPG


 僕がプロに入ってからの付き合いで、この北海道にくるきっかけでもある竜二さんの引退は正直ショックでした。 浦和レッズの頃から知ってるから正直に「凄い上手いのにもったいないなぁ」って。 それから、僕は海外へ、竜二さんはF・マリノスへ。

日本に戻ってきた時に久し振りに竜二さんに会って「何か雰囲気違うなぁって。」
顔つきも、身体の締まり方も、考え方も全てが前とは違ってました。

人はそう簡単に変われるものじゃないと思ってた考え方を、見事に覆してくれた存在です。

北海道コンサドーレに来てからも、いつも先頭を走り、全てのトレーニングに100%で向き合い、その為の準備も毎日欠かさない姿を忘れません。

僕もまだまだ進化出来るとPositiveに考えるようにもなれました。本当にありがとうございました。

「人は変われる」

僕はこれを実現した河合竜二さんの志を、これからの若いチームに伝えていきたいと思います。

本当にお疲れ様でした。

↑このページのトップへ