お知らせ

昨日はバレンタインデー。

ゆるゆるヴィーガン生活を楽しんでいる僕はチョコレートを食べません。

でも、

娘からはなんか欲しいじゃない。

『バレンタインデーだけどパパになんかないの?』

と琥珀(娘)に聞きました。

すると

『パパはチョコレート食べないでしょ』

と素っ気ない態度

来たのか?

ついに来たのか思春期‼️

これから

『パパ臭い』『パパウザい』『パパこっち来ないで』

と怒涛のパパ拒否連鎖が始まるのか・・・

『ハート型に固めたひじきとかくれや』

と言っても笑うばかり・・・

ところが

昨日のゲーム実況中。

奈美(奥さん)と琥珀(娘)から

まさかの

ヴィーガン仕様の

手作り
デザートプレゼント‼️‼️‼️

マジか!?

うっ嬉しいじゃないかっ

そしてあの

『パパはチョコレート食べないでしょ』

という素っ気ない態度は芝居だったらしい

たえた〜

まだ反抗期始まってなかったぁ〜

セーーーーーーーフ‼️

しかし芝居かますとはやるじゃねえかっ

ホワイトデーは

ハート型の豆腐を送ったろかい‼️

ありがとう💚

ママからのレシピ
↓↓↓↓

ココナッツミルク 350
粉寒天小さじ1
黒糖 好きなだけ
水100

上記で硬めに仕上がるので、お好みで豆乳50など入れてOK🙆‍♀️

黒糖シロップは、
水と黒糖を1:1で煮詰めるとできます〜



26分ぐらいからサプライズプレゼント



ゆるゆるヴィーガン生活を始めて2週間

外で食べるときはサラダを食べればいいけど、

それではどうしてもタンパク質不足になってしまう。

すると筋肉が落ちる。

そこでお弁当箱を買ったわ💚

保温の出来る弁当箱


東急ハンズで悩みに悩んで買ったベストサイズ‼️

中身は


ひじき
切干大根
糠漬け
ひたし豆
発芽玄米and十五穀米にしそわかめを乗せて
さらに梅干し

渋すぎるラインナップ

子供に持たせたら嫌がられるメニュー‼️

令和とは思えない昭和初期献立

いやモデルさんや女優さんが持っていれば逆に令和。

しかし、49歳の保温弁当箱で持ち歩けば

真正面から昭和初期

白黒がしっくりくる。

ヴィーガンというより粗食ね💚




昨日は節分

と言うことで

家族で豆まき。

年の数だけ豆を食いました。

49個

口の中の水分を全て持ってかれた。

そして

最近、動物性タンパク質を摂取していない。

だけど筋肉を大きくしたい僕は

何万歳分の豆を大量に購入‼️


レンズ豆
レッドビーンズ
ひよこ豆

豆料理なんて作ったことないけど、

なんとなく見たことある知識で作ってみた。

玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、

レンズ豆、レッドビーンズ、ひよこ豆をぶち込み。

水を適当‼️
塩を適当‼️
鶏ガラスープの素を適当

(ゆる〜いビーガンだから鶏ガラスープは使っちゃうわ💚)
(ニンニクを入れたら美味しいんだろうけど、人に会うから控えたわ💚)
(砂糖は太っちゃうから使わないのよ💚)

パッサータルスティカ適当‼️
(田舎風粗ごしトマト)

はい。出来上がり


タッパにどーん

意外と美味い‼️

というか美味い‼️

さらに毎日たくさんメニューを作るのが面倒なので

煮物も作った。

ジャガイモ(皮ごと)
里芋
れんこん
玉ねぎ

水適当
醤油適当
みりん適当
鰹出汁
(ゆる〜いビーガンだから使っちゃう💚)

電気調理器で2時間煮込んで

タッパにどーん‼️


もちろん美味い。

さらに

干し椎茸を水で戻して
乾燥ひじきを水に戻して

干し椎茸の戻し汁
醤油適当
みりん適当
塩適当

煮込んでタッパにどーん


もちろん美味い‼️

粗熱を取ったら

冷蔵庫にどーん

全てを終えて

充実感に浸っていると・・・

ニンジン使うの忘れたわ💚

てへ💚

にんじんしりしりにして食ったろかい‼️

(沖縄料理、千切りにして炒めるのよ💚ヒロシの大好物)

と言うことで、

野菜美人おじさんになってやるんだから💚


↑このページのトップへ