お知らせ

ZEAL LiNkun TOUR 2023が解禁になりました!

ツアータイトルがパロディなのは一目瞭然だと思いますが

個人的な想いも含め経緯等話そうと思います

昨年のCONTiNUE?ツアー中

mitsu君とユナスタで雑談をしていた時に

ZEAL LINKツアー楽しかったよなーって話になりました

実は自分の周りではZEAL LINKツアーが楽しかったっていうのは定期的に挙がる話題で

昔話が盛り上がるのと同じ意味合いで

またああいうツアーがあればねーなんて話をしていました

けどご存知の通り大元のZEAL LINKは数年前に全店舗閉店となり

それに伴いツアーもなくなり

当時出ていたメンツは口を揃えてとても残念に思っていました

ああいうツアーまたやりたいよねーなんて話している中で

「ユナイトがジールツアーやってよ!」なんてmitsu君が言うもんだから

「え、じゃあやっちゃおうか😃」と早速計画

けどさすがにまんまZEAL LINK TOURはやばいんじゃ?って声もあったので

ZEAL LiNkun TOURなら大丈夫だろ と地味に改変

そんなこんなで内輪ノリでめっちゃ盛り上がって始まったのが始まりです

その後 個人的に元ZEAL LINKの社長の方に数年ぶりにコンタクトをとり

お茶をする時間を貰い経緯含め企画の趣旨をお話しさせて頂きました

当時の事情が事情なだけにとても申し訳なさそうに何度も謝罪をして頂いたのですが

自分的にはそれ自体は過去の事で

それよりも楽しかったジールツアーを引き継ぎたいという旨をお話ししました

というのもZEAL LINKツアーに出始めた当時

自分はメンバー以外に「友達いりません、仲間もいりません」

的な気持ちでバンドをやっていました

けど今自分がプライベートの多くの時間を共にする友達や仲間は

そのほとんどがZEAL LINKツアーがきっかけで仲良くなった人ばかりです

中でも特に親友と言える位深い関わりの尽も慶君も

やはりZEAL LINKツアーがきかっけでした

なのでバンド的な目線を抜いたとしても

自分にとってZEAL LINKツアーは人生が変わったツアーといっても過言じゃないのです

この気持ちは自分のものですが

当時それぞれのバンドのファンの皆さんにとっても

ZEAL LINKツアーって楽しい思い出のツアーだったんじゃないかなって思うので

懐かしさも合わせて一緒にツアーを楽しんでほしいです

当時出ていた多くのバンドが解散をしてしまっているし

当時とそっくりそのまま同じではないけど

ZEALという言葉の通り

当時のZEAL LINK TOURがまとっていた熱意や熱量を引き継いで

ZEAL LiNkun TOURを盛り上げたいと思っています!

ユナイトとしても

ゲストボーカルの皆と改めてちゃんと共演出来るのもとても楽しみ!

5月公演は現在先行受付中で

6月公演は来月から先行受付になります

当時のお友達なども誘って遊びにきてねー!

椎名未緒現役20周年記念公演「キャンゼル 」
改めて、ありがとうございました!
とても貴重で素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
来てくれた方も、配信を見てくれた方も、
ありがとうございました!

これまであえて具体的に言及しなかったのですが、
今回のキャンゼルは一日復活ではありません。
そして、一連の予定を含めたキャンゼルの再結成でもありません。
先の予定が出た事で少し誤解をさせてしまったかもしれませんが、
一番近いニュアンスで表現するなら、
「やりたいと思ったからやった」が近い気がしています。
今回の赤羽に関しては私の20周年に付き合ってもらったのが経緯ですが、
来年の予定が増えた経緯としては、
「せっかくだから全曲やりたいな。けど一日じゃ無理だな。
かといってコンスタントに活動するのは厳しいな。
じゃあ間あけてゆるっと何回かならやれるかな。」
みたいな感じで、来年も数回やりませんか?と提案し、
皆がせっかくだしやろうかーってなったので決まった感じです。
まさに「皆がやりたいと思ったからやった」といった感じで、
一連の会話で再結成とか完全復活、みたいな言葉は出なかったです。
けど、むしろそれっていいなって思って。
再結成じゃないなら再解散もないし、
私とハクさんにはユナイトがあって、
いっちさん、ルリさん、ゆきみ君にはそれぞれの今の生活がある。
それを第一優先にしながら、
やりたくなったらやることが出来る共有財産として、
キャンゼルを五人が新たな形で大切にしていってもいいんじゃないかなって思っています。
なので、再結成でも復活でもないのです。

キャンゼルは2010年の9月2日に解散したままですが、
時々集まれるだけ仲が良い、って感じですかね!

アー写やホームページを作ったりっていうのも、
再結成だ!気合いれるぞ!って事ではなく、
アー写も撮ったら面白いよねー、俺撮りますよー!
サイトあったら面白いねー、ゆきみ君よろしくー!
みたいな感じで、おもろいからやってみた感じです。
大人の遊び、的な。
結果それで喜んでくれる人がいるってとっても素敵な事だし、
喜ばしい幸せなことだと感じています。

今回、沢山の懐かしい面々に会えたのも嬉しかったし、
今の私を応援してくれている方々に、
過去の私の歴史を知ってもらえたのも嬉しかった。
とても嬉しい機会になったと感じています。
参加してくれた方、配信をみてくれた方、
皆さん本当にありがとうございました!

ひとまず今回のキャンゼルは来年の7月21、22日に向かって、
また皆さんと少しずつ思い出が増やせたらいいなと思っています。
現状これ以上ライブの予定が増える事はないと思うので、
今決まっている4本に全力を注いでもらえたらと思います!

いっちさんバースデーの最速先行が12/3(土)23:59まで、
ブレイズ2DAYSの最速先行が12/31(土)23:59まで受付中です!
是非ご応募くださいー!

それでは、おやすみなさい!

少し時間が空いてしまいましたが、
先日公開した周年に関してお話しします!

告知された通り来年の12周年は8人のゲストボーカルを迎えて、
12人で12周年公演を開催させて頂くこととなりました!

メンバーはCONTiNUE?ツアーを一緒に回った、
翔梧君、夕霧さん、mitsu君、CHISA君に加え、
GOOD BYE 2022でご一緒するミケ君、
LiNバでご一緒するハロ君と、
更に周年の為に出て頂く事になった千吊君、
そしてまさかの尽。
人の曲を覚えられない尽がユナイトの為に頑張ってくれるのは、
とてもすごいことです(多分)。

と、凄すぎるゲスト陣に支えられ12周年を迎えられそうです。
数の問題ではないですが、
それぞれに活動や人生がある中で、
これだけの人数がこうやってユナイトに協力し、
助けて頂けることがどれだけ恵まれた環境にあるか、
これから周年に向かうストロークの中で、
日ごとに深く実感していくと思います。

2022年はU'sの皆さんに沢山心配をかけたと思うし、
与えるよりも与えられてばかりだなと感じることの多い日々でした。
従来通りのコンテンツを提供出来ない代わりに、
今の4人で何が出来るだろう、
何をしたら楽しんだり喜んだり面白がってくれるだろう、
そんな事を日々考えていました。

ツアーを回る中で周年の構想を練り、
今のユナイトだから出来る事、
更に皆の想像の外にあるような、
ぶっとんだ楽しい周年にするには…と思いついたのが、
12周年を12人で というフレーズでした。
普通のバンドならあり得ないことだけど、
ボーカルがいないという普通じゃないバンドだから出来ること、
今のユナイトだから出来ることだと確信しています。
どんな景色になるのか自分自身も楽しみだし、
過去に例を見ない一日になるはずです!
是非期待していてください!

そしてゲストのファンの皆さんも参加しやすいように、
12円のビギナーチケットも用意することにしました。
もちろんコスパ重視の方は誰でも購入可です!
自分の優先順位によって合った券種を選んでもらえたらと思います!



個人的な話ですが、周年はもちろんのこと、
ここにきてかなり頭が活動的になっていて、
楽しい構想がどんどん湧いてきています。
この感覚は久しぶりな感じです。
コロナ渦もあり先のことを考えても仕方がなかったここ数年を越え、
やっと一年先の事を考えられる状況になってきている感じです。
という訳で2023年のユナイトはかなり楽しくなると思います。
あまり先々のネタバレみたいなのは好きじゃないのですが、
こういう状況だからこそ先に期待してほしいとも思っています。
その第一歩になるのが12周年といっても過言ではないので、
会いに来てもらえたらとっても嬉しいです!


それでは、明日明後日、ユナコン横浜で!
おやすみなさい。

↑このページのトップへ