どうも。「中央線の最後の壁」こと森です。
早いものでもうあと二日でメジャーデビューですか!バイヤーですね。
とはいってもここ最近は、ボーカル池田がガンバって全国行脚をしてくれていたので(本当にがんばりました)
実はバンド稼働が少なく、東京居残りメンズ隊、いや、主にグルーヴィンチームはストイックにスタジオに通っていました。
大体6時間入るのですが、ルーティーンとしては
「クリックを流しながら各々無言の自主練→課題曲→シギーの曲練習→ セッション」
てな具合です。
ところで、僕は車で40分ほど掛けてスタジオに向かっているのにも関わらず、ドラムスのカビゴン諸石は家から自転車で10分という好条件。なのに二回ほど寝坊かましてます。
大体、電話すると第一声が
「やべぇ、やらかした。すぐ向かう。」
です。
やっぱりカビゴンという生き物は眠りが深いのでしょうか。
でも、本当に10分弱でスタジオに到着するので、その度に僕は
「これが格差社会、、か、、、」
と肩を落とし、日本の将来を憂うわけです。
いやしかし、意外と6時間って早く過ぎるもので、それは我々も集中して練習できている証拠なのかな、と思う昨今です。(途中に、最大のメインイベントであるランチタイム及び、『その店を決定するまでの一悶着』を挟んでるからっていうリアルな指摘にはノーリアクション希望)
つーことで、少しずつメジャーデビューへの実感が湧いてきております。
本当に、一生で一回のメジャーデビューだからな。後悔ないよう、やれることやっていきますよ。
「轍を行くな、轍を作れ」
とは、箭内道彦氏の言葉ですが、本当にその通りでして、今までのロールモデルをただただなぞるんではなく、自分達で考えて、その時、最良で、最高だと思ったことをやっていけたらなと思います。
もし、それが慣習的に突拍子もないことだったり、これまでは考えられないことだったとしても、一度提案して実現させる。
「轍を作る」って行為をしていくのが、このShiggy Jr.というバンドの一つのテーマかなって思っています。
そして、今のチームならそれが出来る。最高の環境でございます。
なんで、これから先も楽しいことやってくんで皆も一緒に盛り上がろうぜ!ワオ!!
そんな「動く豊島園」ことShiggy Jr.のメジャーデビューシングルは最高の出来、強度になってるので是非手に取ってみてください。
気になるあの子との海岸線ドライブ中におもむろに掛けると
「サマッタイラッ♫」
「え、、、なにこの曲。。。!!!」
あなた「ん?Shiggy Jr.っていうバンドのメジャーデビューシングル。その名は『サマータイムラブ』。自称POPでPOPなバンドなんだけど、単なるバンドサウンドには決して収まらない、そんな『今』のPOPSを鳴らしている最高のバンドなんだ、HAHAHAHA!!Can you marry me?」
「............yes :D」
ってなるような、ならないような。ま、自己責任でお願いします。
【初回盤】(CD+DVD)
UMCK-9747
¥1,500+税
[初回盤DVD収録内容]
「サマータイムラブ」Music Video
メイキング映像収録予定
【通常盤】(CD)
UMCK-5575
¥1,000+税
[CD収録曲(初回盤・通常盤共通)]
1. サマータイムラブ
2. keep on raining
3. サマータイムラブ (□□□remix)
4. サマータイムラブ(instrumental)
5. keep on raining (instrumental)
[初回盤DVD収録内容]
「サマータイムラブ」music video
「サマータイムラブ」making of music video & photo session
ということで。良い夢見ろよ!! あばよ!!
今週のLINEキーワードは「4年前のサマー」
打ってみてね!
友達追加はこちらから
