月別アーカイブ / 2019年11月
スマッシュケーキ。
今月1歳のお誕生日を迎えたRITOくん✨
つまり、
ちょっぴり早かったのですが、先月中旬に
お家でお誕生日会をやりました🎶
ファーストバースデーということで
スマッシュケーキを手作りしました🎂💕
あ‼️
スマッシュケーキとは、
1歳の誕生日を迎えた赤ちゃんに
自由に手づかみでケーキを
丸ごと食べてもらうもの💡
ちなみに「スマッシュ」とは英語で「壊す」💥
つまり、
壊しながら食べるケーキという意味ですね🤣
さて、RITOくんは気に入ってくれるかな?
…
…
じゃーん🎶
見てください!この笑顔🥰🥰🥰
躊躇なくケーキを…
スマッシュ‼️
スマッシュ‼️
ものの数分で跡形も無くなってしまいました。笑
ケーキを食べて笑ったり
フルーツが酸っぱかったのかしかめっ面も
夢中でスマッシュしたり
いろんな姿を見せてくれたRITOくん。
1年でこんなに成長したんだなぁ。。。
と、しみじみしてしまいました😢✨
ちなみにこの日、一升餅も背負わせたら…
けろっとしてました〜😂👏🏻👏🏻
力持ち〜さすが〜💪🏻💯
周りのママ友からは、
「泣いちゃってダメだったよ〜」とか
そんなことも聞いていたので
お餅を背負いながらおもちゃで遊び始める
マイペースな姿に拍子抜け😇
食べ物に困らず、元気に育っていってね❣️
さて、お誕生日当日はお出かけしたので
そちらも記事にしていきますね💡
ではまた💗
秋葉原おそうじ志隊。
先週末、秋葉原の清掃活動に参加してきました!
その名も【秋葉原おそうじ志隊】✨
実はこのイベント、毎年参加させて頂いていて
参加するのは今年で4年目なんです❣️
日頃お世話になっている秋葉原。
わたしたちみんなの秋葉原を綺麗で快適な場所へ✨
秋葉原環境美化の為行なっている活動です。
各班に分かれて秋葉原のお掃除✨
見える場所にゴミが少なくても
植え込みの中やビルとビルの隙間など
隠れたゴミがたくさんあります。。。
やはり私たちが日頃からゴミに対しての意識をしっかり持つことが1番大切ですよね。
ゴミはゴミ箱に捨てるか、
家に持ち帰って捨てる。
当たり前のことですが、ちゃんと当たり前に出来る大人でありたいですね。
ボランティアの皆様も
お疲れ様でした☺️‼️
では、また来年!