モデルプレス 2019/6/12 00:44 NHKプロフェッショナル仕事の流儀見て下さった皆さま、ありがとうございました!今回この番組出演にあたり、語ることのなかったプライベートについてもお話しさせて頂きました。公表の理由と決意について語った記事がモデルプレスに掲載されてます。是非読んでほしいです。 “伝説のメイド”hitomi、結婚・出産公表の理由と決意 本名「志賀瞳」で描く未来 - モデルプレス 【hitomi/モデルプレス=6月11日】東京・秋葉原発の老舗メイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」に所属する“伝説のメイド”hitomi。約300人が在籍するメイドカフェの頂点に立ち、14年のキャリアを持つ彼女がモデルプレスのインタビューに応じた。 mdpr.jp TwitterやInstagramでたくさんの感想を頂いています。本当にありがとうございます!ちなみにこちらのコメント欄でも感想お待ちしております♡
放送前に伝えたいこと 2019/6/11 20:05 私が@ほぉ〜むカフェのメイドになったのは今から14年前の2004年でした。当時はまだメイドカフェが認知される前でしたし、メイドカフェ自体にも相当な偏見がありました。@ほぉ〜むカフェにも冷やかしのご主人様が連日のように訪れ、心無いことを言われたり、悲しい気持ちにもなりました。2005年には「萌え~」でユーキャン新語・流行語大賞のトップテンを受賞したこともありメイドカフェブームが続きました。当時たくさんのメディア取材にも出させて頂きましたが、その際にも色物扱いをされてしまうこともしばしば…。もちろん時代が追いついていなかったのかもしれませんが「どうしたらメイドカフェに対してクリーンなイメージを持っていただけるか?」取材打ち合わせではいつも頭を悩ませながら考えていました。もちろん冷やかしを拒絶するのは簡単です。でも私はそうしたくない!だって、実際にメイドとしてお給仕をする中で、たくさんの人が笑顔になる瞬間をいつも見ているから。ここにはたくさんの夢がある。ご主人様・お嬢様だけじゃなくて、@ほぉ〜むカフェに携わる全ての人が夢を描ける場所。なにより私自身が初めて夢を描けた場所だから。だから、絶対ディープな秋葉原の楽しみのひとつで終わらせたくない!メイドカフェをもっとたくさんの人に知ってもらいたい。子供から大人まで楽しめる!そんな場所にしたい。メイドの仕事って華やかなイメージとは裏腹に、辛いこと、苦しいこともたくさんあります。もちろん私だって一緒です。でも、それでも、自分がこんなにも夢中になるくらい大好きなメイドという素敵なお仕事に出会えて本当に感謝しています。メイドを長く続けられる職業にしたい。メイドをしている女の子たちが「私の職業はメイドです!」って胸張って言えるような職業にしたい。そして@ほぉ〜むカフェをもっともっと素敵な場所にしたい!そんな想いで今日までやってきました。いよいよ今日、描いていたひとつの夢が叶います。22:30〜NHK プロフェッショナル 仕事の流儀放送です。ぜひ。ぜひご覧ください!! プロフェッショナル 仕事の流儀 - NHK 仕事の流儀には、その人の生き方が現れる。 『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組です。 www4.nhk.or.jp
プロフェッショナル 仕事の流儀 2019/6/10 23:21 @ほぉ〜むカフェのメイドとしてお給仕を始めて、早14年が経ちました。決して平坦な道ではありませんでしたが、hitomiにとっては何よりも魅力的でかけがえのない14年間でした。そしていつの日からか「メイドを職業にしたい」そう思うようになりました。(この話は長くなりそうなのでまた次回。)そして密かにずっと夢見ていた番組への出演依頼が私の元へ… プロフェッショナル 仕事の流儀 - NHK 仕事の流儀には、その人の生き方が現れる。 『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組です。 www4.nhk.or.jp NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」です。数ヶ月間、密着取材を受けさせて頂きました。それがなんと明日、6月11日22:30〜放送です。夢のようですが、夢ではありません。hitomiが出演させて頂きます。どんな感じで放送されるのか、私もドキドキです。是非ご覧下さい。「笑顔に、笑顔は集まる~メイド・hitomi」番組内ではメイドとしての「hitomi」に加え、一人の女性「志賀瞳」としての生活にもクローズアップ。今までメイドとしての自身のパブリックイメージを固める為にあまり語ることがなかった自身のプライベートについても様々な思いを語っています。