先週3連休の中日に、憧れの安田屋旅館さんに行ってきました!
JR沼津駅でレンタカーを借りて、先ずは沼津バーガーへ。
と思いましたが沼津港へ向かう道が大渋滞。
泣く泣く沼津港は諦めて内浦に向かうことに。
途中でキッチンカーを淡島で発見したので、ちと寄り道。
果南ちゃんタクシーが運良く止まってました。
そして、偶然にもキッチンカーのコースターも果南ちゃん。
お昼はやま弥さんで。なめろうはもう売り切れてました。
みかんご飯も先週までだったとのことで、来年の宿題となりました。
腹拵えを終えて次は三津シーパラダイスへ。
やっとイルカ像見られた。
曜ちゃんが憂いに満ちた表情で対峙してたクラゲ万華鏡。
ここで、イルカに水かけられたかった…(笑)
そして、いよいよ安田屋旅館さんへチェックイン!
帳場横の喫茶スペースでウェルカムこぶちゃ。疲れた体に温泉饅頭と昆布茶の塩味が嬉しい。
お部屋は内浦湾に面した素敵なお部屋でした。おこたが嬉しい。
夕食は海の幸を中心に舌鼓。静岡の地酒も頂きました。
オリジナルカクテルもありましたよ(^-^)
翌朝チェックアウトをすませると、なにやら幟が。キッチンカーはこの日は安田屋さん前での営業でした。
遠征ではいつもビジネスホテルですが、温泉と料理を楽しみながら老舗旅館で過ごすのもいいものですね。