Party make up💫
季節も春で、出かけるのが楽しくなると、
おしゃれやメイクをするのが
また一段と楽しくなります♡
このときのメイクで使ったコスメたちを、
紹介するとInstagramで言ったまま、
ブログを書いていなかったので!
遅くなってごめんなさい。
最近のピンクメイクについて。
主にポイントとして使っているのはこの3つ。
モテライナーの限定色、ダークチェリーカラーのライナー。
YVE SAINT LAURENのリップ。
YVE SAINT LAURENのアイシャドウ。
リップはこの品番。
女の子らしくいい感じにツヤっぽくなり、
これはそんなにキツイピンクでもなく、
かといってコンサバみたいなピンクでもなく、
肌の色によく馴染みつつもちゃんと主張してくれます。
(ちなみにYSL beautyの方の粋な計らいで、
名前の刻印入り♡)
アイシャドウは、春メイクに使おうと以前
instagramで意気込んでいたもの。
わたしは主に左上のシャイニーオレンジピンクみたいな色を、
上まぶたに大げさにぬって、
それから下まぶたにはさりげなくぬって、
目の周りを春めいた色で囲んでいます。
それからそれから。
コスメ以外でも、
よく聞かれるおすすめの香水を。
香水はたくさん持っているのですが、
最近はもっぱらこのふたつです。
HENZA LOS ANGELSの
NOSTALGIA BLUEと、
Diptyqueの
オードパルファンオーデュエル。
左のHENZA LOS ANGELSは、
すごく爽やかで大人っぽい香り。
メンズもいける感じです。
すごく清潔感があって、
男女ともに好かれそうな香り。
Diptyqueのほうは、
甘くて、香ばしくて、
大人の小悪魔的な香り。
でも甘ったるいって感じじゃなくて、
つけてると香りが変わってくる。
どちらも1回で結構香りが持ちます。
よくある免税店のキツイ香り、
って感じじゃなくて、
きちんとオンリーワンで、
他にはない個性を持っているところが
すきなところ。
ぜひみなさんも参考にしてください😊
コメント一覧
コメント一覧
(´-`).。oO(か、わ、い、い、