大阪で用事があった時に、兵庫で時間の許す限り長門と一緒に聖地巡礼しました😇
しかしまぁ去年の話なのでめっちゃうろ覚え。
色々ミスってたりするかもしれませんのでご了承ください()
夜行バスで移動していたので着いたのはめっちゃ朝方。
まずはキョン達の学校へ向かう訳ですが、ストーリーを知ってる方はご存知の通りめっちゃ坂です。
ひぃひぃ言いながら登る途中にあるこちらはアニメでちょこちょこ登場する通学路。
こちらも通学路。の橋。
一応どちらもアニメや映画の画角なのでわかる人はわかるかもしれない。
ハルヒ坂とか呼ばれてるラストの坂!!!
この下も坂です!!!
よく朝っぱらに登ったなまじで!!!!!!
坂っていうかもはや普通に山です!!!
やっと辿り着く学校。
侵入はもちろん出来ないので外から眺める。
ハルヒ坂のちょっと下の方。
奥の方に街が見えますね!!!
高さがよく分かります!!!
登りで写真を忘れてたのでここで戻ります!
序盤の方のこちらはキョン階段とか呼ばれている、1話2話辺りで登場する階段。
結構ガチ目な段数があるのが分かりますね!!!
さらにひぃひぃ言いながら戻ってきたのは甲陽園駅!
この手前にあるファミマはキョンが映画でクリスマスグッズを買ってたところですね!(確か)
こちらはキョンが自転車を止めていたところ。
こちらも1話2話辺りだと思うのでわかる人はぱっとわかるかもしれませんね!
そして駅の横の道を進んで行くと長門のマンションへ!!!(敷地外からの写真撮影は可能らしいので出します)
私が億万長者なら即買い取ってるところですね。
こちらはキョンハル踏切とか言われてる、長門マンション付近の踏切。
5話のハルヒが珍しく深刻めな話をしてるシーンで出ております(確か)(うろ覚え)
場所は変わりまして西宮北口駅!!!
SOS団集合場所!「駅前集合!」はこちらです!!!
駅前に展示されてる盾。
アニメ聖地に認定されてるらしいですが、それよりアニメ聖地が88あることに驚きましたね!
そしてこちらは名物飛び出し注意のハルヒver!
動画で紹介した粉雪ドーナツを出してるお店、シェ・イノウエさんの前にいます。
これは駅前から続く細道ですが、ちゃんと聖地。
3話でキョンが自転車を撤去されてしまった場所です!
キョン君は駐輪禁止の大切さを警告してくれてる訳ですね!!!
こちらはどっかで見かけた飛び出し注意ハルヒ別ver
長門もどこかにいるらしいですが探してる時間はありませんでした、めっちゃ悔しい!!!
こちらはジュンク堂書店西宮店のポップアップ。
動画で紹介した聖地認定グッズなんかも売っておりましてハルヒ推し!!!
オシャレなカフェも付属で大きめの書店だと思われます!!!
こちらは移転後の喫茶店ドリーム。
移転前にもぜひ行きたかった…!!!
ハルヒ達もよく使ってますね。
ちょうどここらで昼時だったのでお店はほぼ満席!
こちらのお店もハルヒを推してくれてます、やさしいせかい。。。
長門も飲んでたメロンソーダと、ワッフルを注文!!!
ワッフルの食感とかはあんまり覚えてないけどとにかく美味しかった記憶はあります!!!!!!
クリスマスポストカードがついてくる最強セット!!!!!!
兵庫にきたら、レッツ最強セット!!!!!!!!!