お知らせ

大阪で用事があった時に、兵庫で時間の許す限り長門と一緒に聖地巡礼しました😇
しかしまぁ去年の話なのでめっちゃうろ覚え。
色々ミスってたりするかもしれませんのでご了承ください()


夜行バスで移動していたので着いたのはめっちゃ朝方。
まずはキョン達の学校へ向かう訳ですが、ストーリーを知ってる方はご存知の通りめっちゃ坂です。

ひぃひぃ言いながら登る途中にあるこちらはアニメでちょこちょこ登場する通学路。 

こちらも通学路。の橋。
一応どちらもアニメや映画の画角なのでわかる人はわかるかもしれない。

ハルヒ坂とか呼ばれてるラストの坂!!!
この下も坂です!!!
よく朝っぱらに登ったなまじで!!!!!!
坂っていうかもはや普通にです!!!

やっと辿り着く学校。
侵入はもちろん出来ないので外から眺める。

ハルヒ坂のちょっと下の方。
奥の方に街が見えますね!!!
高さがよく分かります!!!

登りで写真を忘れてたのでここで戻ります!
序盤の方のこちらはキョン階段とか呼ばれている、1話2話辺りで登場する階段。
結構ガチ目な段数があるのが分かりますね!!!

さらにひぃひぃ言いながら戻ってきたのは甲陽園駅!
この手前にあるファミマはキョンが映画でクリスマスグッズを買ってたところですね!(確か)

こちらはキョンが自転車を止めていたところ。
こちらも1話2話辺りだと思うのでわかる人はぱっとわかるかもしれませんね!

そして駅の横の道を進んで行くと長門のマンションへ!!!(敷地外からの写真撮影は可能らしいので出します)
私が億万長者なら即買い取ってるところですね。

こちらはキョンハル踏切とか言われてる、長門マンション付近の踏切。
5話のハルヒが珍しく深刻めな話をしてるシーンで出ております(確か)(うろ覚え)

場所は変わりまして西宮北口駅!!!
SOS団集合場所!「駅前集合!」はこちらです!!!

駅前に展示されてる盾。
アニメ聖地に認定されてるらしいですが、それよりアニメ聖地が88あることに驚きましたね!

 そしてこちらは名物飛び出し注意のハルヒver!
動画で紹介した粉雪ドーナツを出してるお店、シェ・イノウエさんの前にいます。

これは駅前から続く細道ですが、ちゃんと聖地。
3話でキョンが自転車を撤去されてしまった場所です!
キョン君は駐輪禁止の大切さを警告してくれてる訳ですね!!!

こちらはどっかで見かけた飛び出し注意ハルヒ別ver
長門もどこかにいるらしいですが探してる時間はありませんでした、めっちゃ悔しい!!!

こちらはジュンク堂書店西宮店のポップアップ。
動画で紹介した聖地認定グッズなんかも売っておりましてハルヒ推し!!!
オシャレなカフェも付属で大きめの書店だと思われます!!!

こちらは移転後の喫茶店ドリーム。
移転前にもぜひ行きたかった…!!!
ハルヒ達もよく使ってますね。

ちょうどここらで昼時だったのでお店はほぼ満席!

こちらのお店もハルヒを推してくれてます、やさしいせかい。。。

長門も飲んでたメロンソーダと、ワッフルを注文!!!
ワッフルの食感とかはあんまり覚えてないけどとにかく美味しかった記憶はあります!!!!!!
クリスマスポストカードがついてくる最強セット!!!!!!

兵庫にきたら、レッツ最強セット!!!!!!!!!

遠出のあれこれとか半端に残ってるスマホの写真を消すためにブログに上げてしまおうぜ!!!
というやつです!
完璧なる自己満!!!


みんな大好きゴンチャ!!!!!!
黒糖きな粉ウーロンティー、ウーロンなので甘さ控えめかと思ったら上のホイップ(?)がしっかり甘くてベスト!!!

プラネタリウムのブログの時に出そうと思って忘れていた写真、このタペストリー売って欲しい!!!!!!

深夜にラーメン屋で食べる坦々麺はどうしてこうも背徳的なのか。

実家に置いてあるかわいい服。
外では着れませんがこういうオシャンな雰囲気には憧れをビシバシ感じます!!!!!!

北海道すすきのかどこかのカフェのケーキとジンジャーティー!(うろ覚え)
オレンジ×チョコの組み合わせは至高ですね!!!!

北海道の寿司は美味い!!!!!!!!!!!!!!!🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣

こちらも深夜のラーメン、東京で北海道ラーメンを食べるというのはなんか逆輸入感があります!!!(???)


ひとり磯丸水産!!!
美味さと安さが確実な居酒屋さんがあると助かりますね!!!


横浜で衝動に駆られてクレープを探していた時、BLUE SEALを見かけて「これは食うしかない!!!」となった回。
並んでる途中でタピオカに釣られて気づけば黒糖ミルクティーに紅芋アイスを入れて貰ってました😇

GALAXYFish!!!!!!!!!🪐🐟🌏🐟☄






横浜の景色達、クリスマス前に行ったからかイルミネーションが綺麗ですね!!!
まぁひとりなんですけどね!!!!!!

✞就寝✞
(昇天ちゃん風)


数ヶ月前にも大阪にいた気がしますが、またまた行って参りました!!!

またしても時間がなかったので通常展示は次回にまわして今回はプラネタリウム!!!
宇宙大好き人間ことやね+ですが、意外にも10年以上はプラネタリウムに行ってませんでした。
なぜなら心地良い過ぎて寝るから。
まぁ今回もちょこちょこ寝たんだけどね!!!
しかしツイートもしましたが記憶以上に楽しかったです!!!
私が行った「まだみぬ宇宙へ」の回は、まずは学芸員さんのわかりやすい星の解説。
後半で遥か遠い宇宙についての映像と解説が流れる感じでした。
方角と共に、都会でも見やすい星の解説なんかをしてくれるのが、宇宙を身近に感じさせてくれて超絶優しいですね!!!!

あとはもう
解説「アルタイル…」
私「遊戯王のやつ!」
解説「アンドロメダ銀河」
私「推し曲の歌詞のやつ!」
解説「宇宙マイクロ波背景放射」
私「よく分からんけどかっけー!!!!」
みたいなアホな楽しみ方をしてました。
アホでも楽しめるのがプラネタリウム!!!

そして安定のお土産!!!

珍しいのは学芸員さんの作った冊子が売ってるところですね!!!
まだサラッとしか読めてませんが、全部沢山画像が使われててわかりやすくてこれで100円200円!!!天才?????
そしてメモ帳ピンバッジ!!!
私の写真技術が追いついてませんがめちゃくちゃかわよいです!
左のチョコレートケーキは宇宙食と同じくフリーズドライ製法で作られているらしいもの!

そこら辺にあった500mlペットボトルと比較すると可愛いサイズ!っていうか結構ちゃんとチョコレートケーキでは!?
パクッ
パサァッ

………!!?!?
見た目で完全にクリームを想像してたので走る衝撃!!!!!!
なんかあの…「卵白を泡立ててオーブンで焼いたヤツをちょっとマイルドな食感にしました」みたいな食感、それのチョコレート味の見た目がチョコレートケーキみたいな!!!(支離滅裂)

ググりました、メレンゲ!!!!!!
あれに近い!!!!!!
予想外だったけどメレンゲ大好きなので美味い!!!!!!

他にも色んなフリーズドライが売ってたのでぜひまたチャレンジしたいですね!!!

そしてこちらはJAXAのガチャガチャ、はやぶさとかが入ってた気がしますがでたのはこちら!

「こうのとり」という無人大型宇宙船を打ち上げるロケットらしいですよ!!!
ロケットと宇宙船ってのがもうロマンしかないですね!!!!!!


解説を立てれる台座つき!
カプセルトイなので説明書は当然歪みまくってますが、心遣いが完璧ですね!!!

ついでに外壁の展示とお土産屋さんの上の展示物もサルベージ!
レッツ宇宙!!!!!!🚀🌏🪐👩‍🚀


↑このページのトップへ