月別アーカイブ / 2020年08月

秋の夜長をイメージして
この曲を聞くと、心が少しだけ優しくなれる。
TOKYOの月夜も素敵。
このまま静かに秋を迎えたいですね。

この曲を歌っている人を見ると
ʚ(ㅇөㅇ;;)ɞ エーッと思わず声を出しそうなギャップあり。

だから声と音楽だけを聞いて安らいで下さい。

今日はコロナ沈静化に向けて意味ある1日。
私達は私達の責任で、この困難を乗り切りましょう。
「感染しない、させない」のままに…

明日も素敵な事があるといいですね!
(∩´〜`∩)(∩'∇'∩)
善き夜をお過ごし下さいませ。
では…Zzz…σω-`o)。o○ おやすみ

世恩

なかなかの涼しさ…
急な気温変化に老体は対応出来ずw
寒ささえ感じたりして((•﹏•๑))

それにしてもおかしなものです。
真冬に寒さを感じ難い私なのに、
寒暖差には滅法弱い。

そう言えば子供の頃、
寒冷蕁麻疹なるものに悩まされた記憶。
お風呂あがりに、肌のいまるところが赤くなり痒かった(δ ΦωΦ)カユイ
今は…なることはありませんね。

蕁麻疹になりやすい体質ではありますが、全身に広がることは滅多にありません。
基本上半身と下半身は、痒みが出てもどちらかだけwww

お尻が痒くなるのが、背中よりもツラいか…

カユイ の イタイ の
とんで ゆけ 〜 ♡


    ♡*゚゚・*+。
  |         °*。
  。∩ ∧  ∧ 💦 *
+     (>Å<๑;) 💦*+゚
* 。   ヽ  つ*゚*
  " ・+。*・゚ ⊃ +゚
   ☆   ∪       。*゚
   " ・ + 。 * ・゚

卵を食べすぎてなったなぁ…
5歳頃だったと思います。

後ですこしだけお出かけ。
寒さ対策もせねば…
昼は暑さとコロナ、夜は寒さとコロナ
エーイっ、どっちかにして…

世恩

新型コロナVIRUSの新規感染者は
100人でしたね。
一人一人の忍耐の連鎖が、良い方向に向いてきたのでは?と期待してしまう。

事実、緩やかではありますが減少傾向に在ると、有識者からも認められている様ですし、ね!ヤタ─ヽ(〃∀〃)ノ─♪

このまま、第二波が収まると、日本人のマナーの良さや、他人を思いやる気持ちの強さは、世界に誇れるところでもあります。

やはり、大和民族は団結を誘う愛を忘れていませんでした(と、思いたい)

日本人で良かった(*´ェ`*)…ホッ♡

世恩






























































































































































































↑このページのトップへ