信仰上、私の頭は坊主刈りです。
1000円か1550円で仕上ります。
月に2回行きます。
少し伸びるだけで寝癖が付いちゃいますからねw
高い(w)方は髭を剃ってくれます。
安い方は切るだけ…
で今日は後者です。
1ミリバリカンなので、床屋さんから帰ると、シャツやタオルがアタマに引っかかり、下手をすれば鞭打になる可能性もあったりしてw
査定、何故お坊さんは頭を丸めるのか…
実は古代インドでは、犯罪者の刑罰の一つに、髪を剃る、と言うのがありました。
即ち出家者は、既に恥も欲もない、を表している姿が『坊主頭』なのです。
現代日本仏教では、何気に髪の毛がフサフサしたお坊さんも居りまして、中にはロン毛の方もいます。
世恩