さてさて、本日、ついに
映画「夜明けを信じて。」
ファーストラン最終日でした

♡



夜のラスト回、品川に
マネージャーさんと観てきたよー👀🌙✨
都内で夜の回あった喜びーー😭😭🙏✨
劇場に足を運んで下さった皆様、
本当にありがとうございます。
おかげさまで、ファーストラン中
連続TOP5入りを記録。
そして現段階では世界の映画祭で、
7ヶ国で33もの賞に輝いております🎖🏆✨
そしてこれらのグッドニュースは
この映画の存在自体を知らない方には
「こういう映画があるんだよ」
ってことを知ってもらえる1番の機会だと思うし
「もっと広がるべき国際的な映画」
として、認めていただいているんだ!という
証(あかし)みたいなものだと思っています。
とにもかくにも本当に沢山の応援、
ありがとうございます
🎌✨!!!!

セカンドラン🏃♀️決定している映画館も
複数あるみたいなので
またお知らせしますねー📢
♬

ほんっとうにシンプルな言い方すると、
"いい映画''でしたね〜。
小説にしても、歌にしても、映画にしても、
「それでこの主人公は何が言いたいの?」
「この出来事の中、何を思い、何をしたの?」
というところを私は見て考えてしまうのだけれど。
最後のクライマックスシーン。
主人公が
「いつだって、一生懸命、真面目に頑張ってきたつもりだ」
というセリフと共に、
今まで出会ってきた人達の笑顔が
フラッシュバックしていくあのシーン。
その言葉に嘘が無いということを
私達は本編2時間ですでに目撃している。
そして、これほどまでの妨害が来ているということは、逆に私の立つべき時が今だということだ!って喝破するところ、、、
もう号泣です。
眠れぬ夜を超え
もう収入などなくともよい、
もう命を惜しいと思わない、
人の評判などいらない、
過去の経歴などいらない、
と言い、全てを捨て、
真理を説く道に、ただ一人往かれる。
えー。もうロックすぎ。。。
からの主題歌 主演、田中宏明さんの
「ただ一人往く」
エンディングロケーション
吉野川市・高越山に向かって🏔
朝日と共にばーーーーん🌞
夜、明けたーーー😭😭😭
はぁ。この映画がリアルタイムで上映されてたってことがすごく至福だったし
この映画の物語のモデルである
制作総指揮・大川隆法総裁先生と
同じ時代に今生きているんだ!ってことが嬉しいなぁと思いました。
セカンドランの映画館さがして
まだまだ映画観に行っちゃおうと思います。
信者さんはもちのろんですが
信者さんでない方にも
毎日コツコツと生きるって大事だなぁ、
自分の人生に使命感を持つって凄く大切なことなんだなぁ、と
共感or発見して頂ける映画だと思います。
その通り、一人一人には
生まれてきた意味が
しっかり、あるのだから。
一人一人の人生に、
大きな意味と使命が
与えられているのだから。
ではまた明日。
映画「夜明けを信じて。」公式サイト
毎週日曜よる20:00〜 ラジオ大阪
「千眼美子の飛んでけ!SOUND WAVE」
お便りもお待ちしております📩
インスタフォローもよろしくお願いします‼️