月別アーカイブ / 2019年03月

今日、地下鉄の中ですら
皇居の近くを通ったのなら
何かが違う気がした。

私は星占いとか夢占いとか
色んな占いを信じるけど
それらが何かに基づいて決められているなら
道を見つけて現在と未来を読み取るなら
それができるなら

今日は、地上だけではなく
天の川銀河も太陽系も
夢の世界も4次元以降も

いつもとは違う配置に
いつもとは違う空気になっているのかな。
何かを予感しているのかな。

なんて、スター養成スクールの
Rootsという卒業公演を観た帰り道に
空を見上げながら歩いて思ったのです。

昭和、と言っていた感覚に
平成、がそうなっていって
自分は何も変わらない、と言いながら
結局変わっていく。

共通の認識が変わる明日。
その節目の名前をこんなにも重んじてる。

新しい年号に変わることで日本がざわつくと
なんでか少し安心する。
何のもとに「日本」が変化しながら
長い歴史を歩んできたのか、

本来のルーツに続く、
観測可能なルーツがいかにそれを担ってきたか。
そして観測不可能なルーツが見守ってきたか。


新年号なにかな〜。
「御祖」だったらいいのに。

でも今年は日本の古典から選ばれる、
という噂がちらほら。
そうだといいな。

どんな名前がきても、
頑張って生き抜かなきゃなぁ。

さようなら。

ではまた。



久々の自炊ブログです。

ダイエットに目覚めたり、
さぼったりして
たまるのに時間かかっちゃった。

GOKZsCF1lM.jpg
💫ニラのおひたし
💫胡麻豆腐
💫ねぎと大根と鮭のおかゆ
💫豚肉ズッキーニ巻きと赤ピーマンの甘辛炒め
💫野菜ジュース

注目すべきはここ!
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1720.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1719.JPG
なんと映画宣伝のスタッフさんが
魔法使いのお箸を🥢下さったのです‼️
やばばー!映画のことずっと忘れられない!笑笑


JHIZImBE1y.jpg
💫青のりだしまき
💫色々ピクルス(先輩尼さんにもらいました)
💫豚肉とピーマンの和風炒め
💫ヤーコンとささみのシーズニングチーズ焼き
💫豆腐白菜肉団子スープ
💫白米

IgCfShm1xS.jpg
私のだしまき卵はまじで美味しい。
だしまき卵屋ひらきたい。無理。余裕ない。
z4BpBjez4j.jpg
焼いても美味しいヤーコン!!!
血液さらさらヤーコン!!!
みんなでヤーコン流行らそ!!!

SiW5VmdhUr.jpg
こちらが使用したシーズニング。
一瞬で味がオシャレになる魔法の調味料。
こちらは海外に行かれていて先輩尼さんがお土産で下さいました。しあわせ。

このシーズニング、また後で出てきます。

PfZvW7wzmc.jpg
💫エビフライ
💫ほうれん草とブロッコリーのコーンスープパングラタン
💫白菜とトマトのスープ

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1721.JPG
💫大葉はんぺん豚肉まき
💫煮物
💫ヤーコンときゅうりとコーンのゆず胡椒マヨサラダ
💫春巻
💫ゆかりごはん

春巻あげすぎちゃったけど美味しかったです。

It_LbvRPpe.jpg
💫トマト
💫大葉しゃけ温玉とうふ
💫低糖親子丼青のりごま風味

zVktJZJoDg.jpg
そして!!!ここでやっとタイトル通りの

💫白身魚と株の茎バター醤油ホイル焼き
💫ニラのおひたし
💫ごま昆布
💫ヤーコンと白菜のゆず胡椒和え
💫卵焼き
💫株と玉ねぎのミルクスープ
💫白米

じつはこれ!!!!
生まれて初めての焼き魚!!!!
切り身ひときれ生魚から料理は初めて。
でも上手に美味しくできました。
これ、先程のシーズニングを使っております。

Cs_4msvQLZ.jpg
味をしめて、鯖焼いちゃいました。
包み焼きは洗い物らくだし火の通りがいい感じなので今後ずっとこれで行こうと思います。笑
でもちょっとくっついちゃった。

💫お茶漬け
💫大葉納豆
💫タコときゅうりの酢の物
💫さばとネギのさっぱり焼き
💫野菜ジュース

vQrLd48OHr.jpg
💫ヤーコンと白菜のマヨ和え
💫ピーマンいっぱい!オムライス

今回のthe炊はこれにて終了。
出家と共に本格化した料理。
まだまだ新しい挑戦をしたいですね。
扱いにくい食材とか手出しにくい料理とかね。

今回の最大の学びは
🐠魚は自分でやける🔥

次回までの課題は
魚を焼いてもくっつかない方法を検索してから
焼きなさい🔥

です!春だね〜
今日明日東京ひえこむみたいだけど〜
北海道はまだ雪が降ってるらしいですが〜

旬物スペシャルなんていうのも
できたらいいな
でも八百屋さんの野菜どれが安いか次第です。

ではまた。

めーーーっちゃ調子悪かったぞ!
復活したけどね。

gtwPYTdHIi.jpg

はい!ということで!
映画🎬僕の彼女は魔法使い
ファーストランがしゅうしゅう終了しました。


でも‼️まだ‼️全国で67館ほど、
ロングランが決定したみたいで
引き続き劇場で上映されているそうです💫
ありがたや〜🙏
1番のりでは無いけど、
1番さいごのりもありだね😉⁇笑笑


そして
何度も何度声にだし、
ブログでも何度も何度も書いたけれど、
何度も何度でも伝えちゃうね
観に来て下さった方々スーパーサインキューーーーーーーーーー!!!!!!


ぶっちゃけどうなるかと思ったことが
うーん、えっと、5、いや、8?
いや10回くらいあったけど🤭多くね
MhnnRyiTvQ.jpg
何事も、

1つでも掴んだものに信念を持って、
あきらめず、責任を持って一生懸命やれば
魔法は起きるんだな、と

魔法使いの風花ちゃんとして
お芝居もPRも頑張ったけれど
千眼さんは今頃、強い実感を込めて
思います。

D4XXMD71ZY.jpg

4週連続でトップ10入りできたこともね、
嬉しいしありがたいし、テンションあがって
ぶちあがっちゃってウェーイだったけどね

この映画を見て下さった方々が
明日や今日や昨日を輝かすことができるほどの
何が残ったら、それが1番嬉しいです。

でも、それは自然に起きることであって
求めるものでも押し付けるものでもないからね。


足りなかったら、もっと頑張りますし
でも、もし何かが残ったのなら
本当に嬉しいですし、やっぱり、、、

もっと頑張ります。笑笑

fJHsTxQp5K.jpg

1800円というお金を払って
劇場のシートに座って映画を一本みるって、
意外に色んな条件がそろってできることだって
自分で映画館に行って思いました。

予定、天気、曜日、お小遣い、
友達との予定のタイミング、好奇心、、、etc

だから本当に、
何かの映画一本を観れるのも奇跡で
その奇跡の瞬間までもっともっも意識して
作品作りに邁進していこうと思いました。

なので、本当にありがとう。
ありがとうございました。

沢山の媒体さんが取り上げて下さいました。
本当にありがとうございました。

沢山の精舎さんにお邪魔させていただきました。
大阪にもまた行けました。ありがとうございます。

全スタッフさん、全共演者さんにも感謝です。
そして、また宜しくお願いします😉

AN3aL5zzjT.jpg

では、私は休まさせていただきます。笑笑
なんて、次の映画の準備と
宗教家としての本道の修行
映画以外のお仕事。がんばりますね。

でも、たまには友達や家族と
遊びに行ったりもしますね。

とりいそぎ、お礼を。
そしてロングランで
また新たな出会いがありますように。

ではまた。

ps..文章の間に飯テロいれてごめんね!
次のブログは久々の自炊ブログだぞーん!
お楽しみに。

↑このページのトップへ