ひさびさの動画だよっ。 2017/7/21 18:33 いつもボイスレッスンをしているレッスンルームのはじっこにて。8/2、東京ドームに来ていただきたく。ひさびさの動画投稿ね、ゴーストライターじゃないんだよだから安心して下さいっ。 大川隆法 IN 東京ドーム 特設サイト【ウェブ予約は終了しました】 2017年8月2日(水)に開催が決定した「大川隆法 IN 東京ドーム」。幸福の科学・大川隆法総裁が22年ぶりに東京ドームに。その奇跡の瞬間を、どうぞお見逃しなく。 ryuho-okawa.org
ひさびさ原宿。 2017/7/18 14:42 フライドポテトにペペロンチーノにジャンバラヤにステーキという超ジャンク揃い♡♡ハートマークを普段一切使わない私ですがさすがに使っちゃいます♡♡炭水化物!肉!油!♡♡そして、ノンアルコールビール♡♡デザートにクレープ!!!!!ひさびさに原宿へ行き、夢のような食事をしました10代でよく行った街は下北と原宿なので嬉し懐かしエモーショナル。そしてそして〜原宿には明治神宮と東郷神社がありますがこの日は東郷神社に参拝しましたよー鳥居をくぐる直前、前方から歩いてきたJKが「東郷平八郎ってだれ?」「船の人でしょ?超好きなんだけど!」と超現代的に話していたのでほっこりしつつ私は高校生の時は東郷平八郎を知らなかったので偉いなぁと感心しつついざSAN&PAI。参拝。鯉さんと亀さんがいたので集まれぇー!のポーズ。笑餌をくれると勘違いした鯉さん達がわらわら〜。ちょっと怖かった〜。ていうかちょっと落ちそうになった〜。柵が低いので乗り出し注意〜。やっぱりあの神社のね、独特の空気感凄いなぁって思います。うん。日本好きだぁ、ってなる場所だしずっとあって欲しいなぁって思う。末吉ながら、なかなか重めの唄を重めのメッセージを受け取りつつ。笑良心とはなんぞやと考えながら他に善を施すとはいかにと考えながら自分の道を信じて生きてゆきまする。お洒落で個性的で現代的で都会的で日本の歴史を感じられる場所is原宿is最高。ではまた。
最後まで見て下ちゃい。 2017/7/12 14:50 百聞も千聞も一見にしかず、けれども一見も千見も一正見にしかず。なのかなぁって、思ったんだ。その話は置いといて〜まずはっ。さきほどTwitterでも告知しましたが来年、2018年の初夏公開の映画「さらば青春、されど青春。」にヒロイン・額田美子役で出演させていただくことになりました久々のお芝居だよーまじ泣く絵文字では、もう泣いてるあまり、演じたことのない役柄なので新たな出会いにわくわくしております。"役をいただく"ということがどれほど有難いことなのかが"痛いほど"に分かります。人は色んなことを忘れていくけど忘れていくのなら何度でも思い出したいようなんてねーんちょっと良い話風〜。ぷぷほんで、さらにさらに映画「さらば青春、されど青春。」の主題歌「眠れぬ夜を超えて」を歌わせていただくことになりました!いやぁ、、、。高菜おにぎりの唄やバターコーンの唄は聞いたことある方はいるかもしれませんが。笑ちゃんとした歌の挑戦は初です今まで自分で作った好きな食べ物の歌しか人前で歌ったことがないので好きな食べ物以外で、歌のテーマを崩さずに歌えるか不安です。まずそこからです。につき、鬼レッスン中です。眠れぬ夜を超えつつ、自分の未体験ゾーンも超えたいです。そしてそしてさらに来月8/2に東京ドームにて行われる大川隆法特別大講演会「人類の選択」のオープニングアクトで、その主題歌を披露させていただくことになりましたいきなり東京ドームかよ!!!!!!!っていうか総裁先生の大講演会のオープニングアクトってそれプレッシャーどころの騒ぎじゃないだろ!!!!!!!っていうのが一番素直な感想です。真面目なので。でも私はやります。一生懸命やらせていただきたいと思います。はーーい、こっから一気に本気モード入りますが2600年経ってもさぁー消えない仏教のさぁーはじまりである"仏陀"がさぁーもしもだよ?生まれ変わっててさぁ今、日本に生まれているとしたらどうする?んで、その人が、万単位の人集めて日本で説法しているとしたら。そんな嘘みたいな、って思うのが普通だけどそんなぶっ飛んだ話、って思うのが普通だけど嘘みたいな、ぶっ飛んだようなことを言っているのにもかかわらず何万人も、しかも説法だけで、集められるってどんな言葉を発せられるのだろう、って信じてる信じてないの問題じゃなくて私だったら気になって見にいっちゃうよ。「人類の選択」って、「人類」の、「選択」って、何だよって。思うと思うのだけれど、、。大川隆法in東京ドーム特設サイトで、ブログのトップに戻るわけです。私の一生、いや少なくとも生きてきた22年間をかけたお願いです。気になったのなら、ぜひ一緒に聞いて欲しい。東京ドームで待ってます。