月別アーカイブ / 2016年06月


ソルティダイチャージしてくれたら嬉しいです☆★





夜遅くにこんばんわ。

拝啓いつかのきみへって曲を結構聴いてるんだけど

歌詞の中に「そんなに愛想笑いがうまくなってどーすんだい?」
ってとこがお気に入りだから写真で愛想笑いしました笑笑



そうだ!!
ジャケ写が公開されたね!!

見てくれたかな??




是非M!LKのホームページで見てくださいね!!



そして、

明日からイベントが始まるので是非時間がある方はお越しください✨✨

待ってるね^^




こんどうようぢさんのブランドの服
げっとしちゃった~~😁😁

かわいい😊

じゃあまたね☆

DA!CHI  .。.:*☆


こんばんは~( ´_` )




抹茶みるく担当の
やまざきはるきです!!!





この前お店で食べたパンがすごい美味しかった~🍴


ちーずがすごいたくさんだったからはやとくん好きそうだな~( ´﹀` )


やまざきは、ぱん好きだからご飯よりぱんが多いいです!


だからやまざきぱんってよく言われますね笑笑笑


そういうときに「 やまざきぱんってはるきのおじいちゃんが作った会社なんだよ 」って嘘ついたら、


みんなが「 え!すご!」って騙されてくれるのが可愛くてよくやってます💪🏻( ¨̮ 💪🏻)









やっと、4thシングル「 夏味ランデブー 」のジャケ写とかビジュアルとかが発表されましたね!◎


「 夏味ランデブー 」をもう聞いてくれた人はわかると思うんですけど、この曲は太鼓の音が入ってたり、お祭りっぽい曲になってます ( O )/ ソイヤァ


だから今回の衣装は、祭りっぽくなってるのですね~~~✨


写真には写ってないけどはるきの衣装は、
またぱんだがついています🐼🐼🐼


前とは違うみどりのぱんだ🐼🐼🐼





名前は、まっちゃん!


まっちゃんこれからよろしくお願いします👦🏼💟🐼


いやぁ~、たくさんのものが公開されていくとイベントが本当に楽しみになってきた。。。


明日あさってたーくさん幸せつくりましょうねっ








あ!ちなみにさびは、
「 サマサマーズッコケランデブー 」
って言ってますよ!


明日あさって一緒に盛り上がりましょ~🎵





それではブログを終わります。
今日はどきどきして眠れるかな🙄🌀
ばいばいき~ん!!






/ みずきくんとご飯食べたよ。 \



は る き  。


みなさんこんばんワニ!





みなさん、前回、たくさんのコメントありがとぉ~!!


ふわとろオムライス作るには、



鍋に入れる油の量が少なかったのかもしれぬな。…



半熟状態だとくっついちゃってたんだよね。…



あと、牛乳とか、生クリーム入れるといいよっていうアドバイスもあって!!!



めっちゃ勉強になりました(。-_-。)



ありがとっ



また作ってみよ~っと!!






ハイ次。


昨日コメント読んでたらね、



期末テストだぁ~とか、


受験勉強しなきゃ~っていうコメント結構あったので、


今日はお勉強のお話をしようかな!




結構前のブログでも書いたけど、僕は、


数学のテストで0点とったり、化学のテストで7点とったりと、


おばかでした。(´・Д・)




でもね、このままじゃいけない、と思って、


高校3年生の10月に、心を入れ替えました。



こんな時期から受験勉強始める人はそうそういないと思うけどね笑


でも、自分がどこまでできるかやってみたかったんだよね~


結果、なんとかかんとか、第一志望に合格することができました(o^^o)



そこで、みなさんに、勉強法を伝授しようと思います~!!


イェーイ



あくまでも、僕の方法だから、自分に合ったやり方がわからない人はやってみそ!



はい、


まずはね~、


予定をたてる!!


これは、まじでめっちゃ大事だと思いまする。


でね、この予定の立て方も、


受験だったら、半年後から逆算して、


この一カ月で何をしなくちゃいけないか、


この一週間で何をしなくてはいけないかを決めるといいかもです



今日一日の予定は、

例えば、9:00~10:00まで英語。


とかじゃなくて、


9:00~10:00まで、英語(ゆめたん10~20まで)


みたいに、ページ数まで具体的に決めると、やることが明確でいいよ~


あ、でも、欲張りすぎて結局できないと、モチベーションが下がるから


できる範囲での計画をするといいかなぁー


1日の終わりには、自分がどういう1日を過ごしたか、反省するのも大事だよん!!




はい、そのつぎに大事なことはね~


繰り返しやることかな!!


これも結構だいじよ。



どの教科にも言えることだけど、


何回も繰り返しやることで定着するらしいっす!!

(なんとかの忘却曲線)



僕もね、0点だった数学が、


テストでよく出るパターンを厳選した薄い問題集を、テスト前に
8回くらい解いたの。


そしたら、本番8割以上とれたのよ!


すごいっしょ!!


自慢ね自慢!!


フォウ!!!




はい。


とりあえず、復習が大事ってことね。


でも、復習嫌いだったなぁ~笑


どうしても、新しい事に手をつけないと不安だったんだよね~


教材とかも、本屋さんとかで見ると、


あ、これもいいかも、って、たくさん手をつけちゃいがちだよね~


でもね、


一冊、これ!!って決めて、


それを何十周もするといいんだって。


よく覚えときいやっ!





あとは~、


あ、


いちばんだいじなことわすれとった



睡眠!!!!


生活習慣!!!


これはマジでめちゃくちゃ大事です。


僕も、はじめはめっちゃ夜中までやってたんだけど、


早く寝たほうがいいっていうのを聞いてから


0:00には寝て、
次の日のためのコンディションを整えると、


自然と、めっちゃはかどりました!



7時間くらい睡眠とると、勉強集中できたなぁ~


あと、お昼って、絶対眠くなるじゃん


そんな時は、15分寝るといいですよっ


それ以上寝たら、深い睡眠入っちゃうらしいからNGです。



あと、暗記系の科目は夜にやって、

数学とかは、朝にやるといいらしいです!


夜に暗記系やって寝ると、定着しやすいんだって~


数学なんで朝やるといいかは、わかんね!笑





はい!!

こんなところかなぁ!



僕は、夏休みに受験勉強をほとんどしていなくて、少し後悔しました。。



受験生のみなさん、


この半年で、今から長い人生が決まると言っても過言ではありません。


正直、すっごい大変だし、焦るし、緊張すると思うけど、


今、できることを全力でやっていれば、


おのずと結果はついてくるはずです!!



自分との戦いに勝って、

春に、いい報告聞けるように


さの、まってます!



テスト週間の君!!!


僕みたいに、悪い点取らないように。。


がんばるんだぁぁぁぁぁあ!!





受験生、テスト週間のきみ!


共に頑張ろうぞ!!!




最後まで見てくれて、ありがとうっ




以上!


僕もテスト勉強しなきゃ。…

佐野勇斗でした!
ばーいびっ

↑このページのトップへ