おはようございます。痛いマリモです。
相変わらず寒いですね。
さて、昨日に引き続きなのですが、
魚屋での苦労話みたいなものを、していきたいと思います。
昨日は、入社する前(面接)のお話をしました。
今日は、仕事をさせてもらって悩んだ事を書きます。
まず、一番苦労したのは
早起き
です。
この早起きってやつが、かなりのくせ者で、慣れるのに3年位掛かったのを、覚えております。
まず起床時間なのですが、皆様は何時に出勤すると思いますか⁉️
凄いですよ‼️
4:30
起床‼️
当時、二十歳位の僕にはおかしいとも思える時間でした。
それで、5:30には先輩たちや業者さんたちが、いせーよく仕事をしていて
俺、出来るかな~
なんて思ったのが、正直な思いでした。
んで、悩んだ事
それは
寝坊
です。
最初は母親に頼み+目覚まし3つ用意して、早起きしてみました。
ここでの失敗は、母に頼んでいた‼️
です。
アラームも、もちろんかけていたのですが、
人に甘えては、自分で起きる意志がなくなる
です。
アラーム3つ!皆様は若い時 今現在若い方なら、身に覚えが有るかと思いますが、なかなか起きなかったり、
もう一つアラーム有るから
なんて、二度寝
二度寝‼️気持ちいいですよね。
でも、人間の法則みたいなものに気付いた。
仕事して、一年位かな?母に、自分で起きての恐怖の宣告があり、多少一年で慣れてきたと判断されたのか、起こしてくれなくなってました。
そこから寝坊との葛藤でした。
二十歳位の自分は、遊びたい一身で早く寝れるわけでもなく、その度に寝坊し先輩たちや業者さんに迷惑を掛けたのを覚えてます。
んで、ここで自分流の秘策は
寝る前に、大量の水を飲む
です。
これが、効果絶大で規則正しい生活とその尿意で、寝坊が軽減したのを、覚えて今では、六時間で起きるまで到達し、何時でも起きれる身体になってしまいました。
この話しを当分していきたいと思います。
皆様!読んで頂き誠にありがとうございます。
明日また書きたいと思います。
では、良い1日を!