こんばんは🌟
西原さつきです!
いよいよ引っ越しします🙋♀️
思えばスーツケースを1つだけ抱えて、名古屋から上京したのが約8年半前。
知人もほとんどいなかった私が、初めて東京に家を借りたのは町田市にある玉川学園という場所でした📍
東京といっても町田市は少し外れたところにあって、その中でも玉川学園は学生街だったので物価も安くて、地方から出てきたばかりの私にも住みやすかったなぁ😳
地域密着のお店も多いので、住んでいくうちにだんだんと馴染めていけて、とても居心地が良かったです☕️
たくさん思い出が詰まった場所。
そんな玉川学園から引っ越します🙋♀️
ほぼ毎日乗っていた電車のホーム🚃
9年近くも住んでいたので、やっぱり寂しいです🥲
上京したての東京に馴染めなかった時
術後で身体がつらい時
初めてテレビのお仕事が決まった時
乙女塾を立ち上げた時
お金が無くてバイト先のまかないばかり食べていた時
そういうのを全部、一緒に乗り越えてきた場所でした✨
オープンキッチンのある、小さなワンルーム。
休みの日はご飯を作ったり、パンを焼いたり🍞
仕事で全国をたくさん回ったりするのですが、根っこはインドアなのです🤓
8年半、お世話になりました!
今年も残すところあと2日!
みなさん大掃除は終わりましたか?🧼
私はこれからです🥺笑
それでは、またね!
西原さつき
コメント一覧
コメント一覧
住んでいた部屋
住んでいた街
そしてそれまでの自分に
感謝出来る貴女が好きです。
そう言う貴女でいる限り
応援し続けます。
良いお年をお迎えください。
そして名古屋から3人で応援してますよ🌺
それだけ、思いが強かったんですね。
私も思いを強く持つことの大切さを経験から学んできました。
私がSRSを受けたのが2018年で61才でした。
行動力が無ければ、できなかったな
と思い出しました。
応援してますよ🍀
これからも見守ってます🥰🥰🥰