月別アーカイブ / 2021年12月


みなさん、こんにちは!
西原さつきです🌟

今年も1年ありがとうございました☺️
大晦日ですね!みなさんお蕎麦は準備しましたか?
2021年の私的ハイライトを書きますので、お蕎麦待ってる時間とかにもし良ければ見てください🌟



1月 おせちを食べて新年を迎える

2月 NHKドラマ「半径5メートル」撮影はじまる
(初の連ドラっ!)




3月 映画「ミッドナイトスワン」が日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞する
(死ぬほどビックリした)



4月 声優学校2期はじまる
(アニメのアフレコに挑戦!)





5月 35歳になる・ウェディングドレスを着る
(このあと「結婚したんですか?」とめちゃ聞かれたんですけど、お仕事の撮影だったのです。笑)




6月 人生初の島根県へ行く

乙女塾が5周年を迎える
(今年も楽しくやっております✨)




7月 草加市で講演会をする



8月 ワクチン接種で寝込む



9月 「めざまし8」でコメンテーターに挑戦


声優学校を卒業


10月 約2年ぶりに実家へ帰る


11月 LINEブログを始める・全国の学校へ飛び回る(長野・岡山・京都・千葉・三重・愛知・岐阜・大阪など)



12月 仕事納め・都内へお引越し



今年も1年、本当に本当にありがとうございました🥰✨
しっかり休んで、新年に備えてチャージします!
また来年も宜しくお願い致します🌟
みなさん、良いお年をお迎えください☺️👋

それでは、またね!


西原さつき



LINEでお友だちになってくれるとブログ更新のお知らせなどが届きます。
ぜひ、お友だちになってください♡
↓↓



こんばんは🌟
西原さつきです!

いよいよ引っ越しします🙋‍♀️
思えばスーツケースを1つだけ抱えて、名古屋から上京したのが約8年半前。
知人もほとんどいなかった私が、初めて東京に家を借りたのは町田市にある玉川学園という場所でした📍
東京といっても町田市は少し外れたところにあって、その中でも玉川学園は学生街だったので物価も安くて、地方から出てきたばかりの私にも住みやすかったなぁ😳
地域密着のお店も多いので、住んでいくうちにだんだんと馴染めていけて、とても居心地が良かったです☕️
たくさん思い出が詰まった場所。
そんな玉川学園から引っ越します🙋‍♀️

ほぼ毎日乗っていた電車のホーム🚃
9年近くも住んでいたので、やっぱり寂しいです🥲

上京したての東京に馴染めなかった時
術後で身体がつらい時
初めてテレビのお仕事が決まった時
乙女塾を立ち上げた時
お金が無くてバイト先のまかないばかり食べていた時

そういうのを全部、一緒に乗り越えてきた場所でした✨

オープンキッチンのある、小さなワンルーム。
休みの日はご飯を作ったり、パンを焼いたり🍞
仕事で全国をたくさん回ったりするのですが、根っこはインドアなのです🤓
8年半、お世話になりました!

今年も残すところあと2日!
みなさん大掃除は終わりましたか?🧼
私はこれからです🥺笑

それでは、またね!


西原さつき



LINEでお友だちになってくれるとブログ更新のお知らせなどが届きます。
ぜひ、お友だちになってください♡
↓↓




こんばんは⛄️
西原さつきです!
寒いですね…手がかじかんでしまい、うまく文字が打てません❄️笑

年内最後の乙女塾が終わりました☺️✨

今年も走り切ったー!✨
乙女塾が今年で5年を迎えて、ちょうど節目の年でした🙌
気が付けばもう5年……。
よく「始めるのは簡単だけれど、続けることが難しい」と言われてきて、内心ビクビクしていたことも🥺
『半年後はまだ続けられているだろうか』なんていつも不安になりながらも、いったんキリの良いところまで来れました!
いつも応援して下っている皆さま、本当にありがとうございます☺️🌟

今年は機材も新しくなりました🎁✨

昔から声のお仕事にずっと憧れていたので、今こうやっていろんな方の声に触れられることが楽しいです☺️

実は……乙女塾を立ち上げてから1度も風邪を引いていません!(すごくないですか?笑)
特に喉をしっかり守らないといけないと思ってから、体調管理をとても意識するようになりました😷✨

すっっっごく寒くなってきたので、みなさんもあったかくして下さいね☕️🙌
私は引き続き、引っ越しです💨
それでは、またね!


西原さつき


LINEでお友だちになってくれるとブログ更新のお知らせなどが届きます。
お友だちになってください!
↓↓


↑このページのトップへ