ブログ、あれから書いてなかったんだぁ。
と、ひとつ前のブログを読んで気付きました。
占い師さんのコメントに思いを馳せ
仕事で人の心を扱うことが
どれだけ大変なことなのかを考え。
それでも人の心に寄り添うことを続ける人は
どこまでも優しく人間を諦めてないんだよな。
私自身、コロナでガラッと考え方が変わったというか
映画が好きでライブ感が好きで
人が好きだから人と会う仕事をして来ましたが
リモートでもやれることや
もっと書く仕事を突き詰めたいと思い
始めたリモートでも収録出来るラジオアプリ
RadioTalkでの「伊藤さとりのスナックシネマ」
が、あっという間にバージョンアップして
月3回、webサイトotocotoで
「伊藤さとりのカフェシネマ」という連載とのコラボで
バージョンアップ致しましたー!
やってみるとカタチになるもんです。
https://otocoto.jp/interview/cafecinema03/
今は
『君が世界の始まり』ふくだももこ監督インタビュー
記事と動画とラジオアプリのコラボです。
ラジオアプリのみでは
監督、役者さん、私の友人まで幅広く出ております。
異業種で頑張っている、紹介したい友人たちもいるから。
https://radiotalk.jp/talk/331589
代官山でタロット占いをする友人で
あっという間に人気占い師になってしまった
処彌彌告(みみこ)さんのラジオトークもありますよ。
そうね、占い、私は将来を当ててもらうとか頼るではなく
もうひとつの考え方や、自分が気付かなかった一面と向き合い
自分でそれについて考え、行動するきっかけを与えてくれる
アイテムのひとつだと捉えてるんですよね、カウンセラー的な。
私は、映画業界でのカウンセラーのようになれたら幸せだなぁ。
話しを聞きながら、何か気付きをシェア出来る関係になれたら。
秋辺りには
『蒲田前奏曲』で伊藤沙莉ちゃんが
ラジオトークとotocoto連載に登場しますよ。
コメント一覧