
昨夜は小山田サユリちゃんと呉美保監督ちゃんと
毎年恒例、500円プレゼント交換、合同バースデーを開催。
恵比寿のアフリカ料理屋には私たちしか最初お客さんが居なくて
でも、ワニ肉とかピラニアとか変わった食べ物が面白かった(^^)
ちょっと驚き話をひとつ。
今、喫茶店で隣の席に座ってる外国人のサラリーマン。
さっきまで、日本人の女の子と英語と日本語で仲良く話してて
だけど目は時々、こっちを見たり、道を歩く女の子を見てたり。
で、彼女の背中をさすりながら送り出したら途端に電話。
どうやら相手は日本人の女の子らしく
「会おうよ、今夜、イイ感じのジャズバーに行こうよ」
と分かりやすい英語で時々日本語相づちを入れ会話。
えーっ!?
二股ですか?
『ダーリンは外国人』で真面目で優しいトニーとは違うタイプの
外国人友達が「日本人の女の子は簡単」
と言って、ウィンクひとつで日本人の女の子がうっとり、、
シーンがあったけど、これなの?!
DVDで『そんな彼なら捨てちゃえば?』
見た方がいいよ!
と嬉しそうな顔で店を出た彼女に言いたくなっちゃった(^_^;)
えっ?
盗み聞き、ダメですか?(^_^;)
コメント一覧
コメント一覧
バイト先のコンビニのお客さんに外国人が居るげど
しょっちゅう可愛い女の子を取っ替え引っ返え違う娘をお持ち帰り?しているよ
その外国人は日本語上手いし漢字も読めるんだけど
悠長に話すんだよね~
乙女心を揺さぶるのかな?
ところで隣から聞こえてきちゃったものはいいのでは?かくいう私は、たまに通りすがりの会話が聞こえてしまい気になることがあります(^^;)。
ほんと、女の子を追っかけて教えてあげたいくらいですね。
『ダーリンは外国人』は、漫画を読みました。
視点がおもしろかったので、どう映画化されているのかな?と思って興味あり!です。
男の気持ちとしてはわからなくもない。。が。
おいらはずーとカミサんだけを愛してますよ。
はずかしながら。。言ってしまった。。にゃ!!
盗み聞きいいじゃないですか(^-^)
聞こえてしまうんだからしかたないですよ(^-^)
二股をかけられてる事をしらない女性が可哀想ですね(;_;)
その二股かけてる外国人はいつか報いをうけることでしょう(-_-)
耳ダンボになっちゃいます。ワタシも…
人間観察ちょっと好きです。
…でも、ちょっとわかっちゃうのは、外国人男性は、ジェントルマンだったり、ストレートに愛情表現をしてくれるので、やはり嬉しいんですよね。
そこんとこ、日本男子にも、お勉強していただきたいと思います~。
さとりさん、お疲れ様でした~。
ひとりいました。
5~6人で飲むと、店で飲んでいるほかの女性を
物色して、聞かれてまずいことは英語で話します。
で、私が「その程度の英語なら私にもわかるんだけど、失礼じゃないの?私も日本人の女だけど」と言ったことがあります。
日本人の女は外国人、特にアメリカ人が好きだから云々の話してた。
なめるなよ。といってやりましたが(笑)
男ってのは、種の壁を越えても同類は居るンですね(^^;