月別アーカイブ / 2017年12月


2017年12月31日までに公開された

映画の中から

個人的、ベスト15を書いたのであります。


また来年もスンバラシイ感動と衝撃をお待ちしております!


映画作りの方々

沢山の興奮を

ありがとうございました〜っ(^^)


15位 幼な子われらに生まれ

14位 少女ファニーと運命の旅

13位 トンネル

12位 ベイビー・ドライバー

11位 ボブという名の猫

10位 DESTNY 鎌倉ものがたり

9位 女神の見えざる手

8位 勝手にふるえてろ

7位 KUBO 二本の弦の秘密

6位 ワンダーウーマン

5位 彼女がその名を知らない鳥たち

4位 マンチェスター・バイ・ザ・シー

3位 ラ・ラ・ランド

2位 新感染

1位 ドリーム


_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0380.JPG
今年の締めくくりも

恒例の

日刊スポーツ映画大賞受賞式でありました。


審査員席に座るのは

いつまでたっても慣れないようで

私は審査員の中でも最年少であり

毎年、審査会の様子が受賞式で流れるたびに

ドキドキしてしまうのです。


今年も沢山の映画に出逢え

司会でもお世話になった作品も多く

映画製作の話を聞きかせてもらい

映画を生み出す苦労の中で

感動を生み出す世界に身を置けたこと

感謝しています。


今回の映画賞は

どれも日刊スポーツ映画大賞

石原裕次郎賞らしい

荒々しく男らしい

「あゝ、荒野」や「アウトレイジ最終章」

などの作品が受賞しました。


そんな中、作品賞は逃しましたが

蒼井優ちゃんが主演女優賞を受賞した

「彼女がその名を知らない鳥たち」

は個人的には

格別に素晴らしい作品だと思いました。


俳優陣の今まで見たこともない

演技の幅を見せつけられ

人間の心の機微を見事に物語として

映像に焼き付け

白石和彌監督の演出が

成し遂げた傑作でもありました。

seScnhY9lE.jpg

蒼井優ちゃんの花束プレゼンターに来た

白石和彌監督は

来年も大忙しの、今、誰もが仕事をしたがる

監督です。


そして今年、最後は

来年二月公開で

是非、見て欲しい作品のひとつ

「リバーズ・エッジ」

行定勲監督の忘年会に参加して

仕事でのご挨拶を済ませて来たところです。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0344.JPG
日本映画は

さまざまな規制を潜り抜けながら

生まれる作品も多い中

俳優の本気と監督の原作愛と

俳優を活かす演出に

行定勲監督の進化が見られ

素晴らしかった。


俳優陣の素晴らしさに

余韻に浸る作品でもありました。


忘年会

映画界で活躍する俳優、監督、プロデューサー

ライター、製作陣の人たちと

年末の挨拶をし

2018年

更に

映画の魅力を読み取れ、語れる人になりたいと

強く思う年の瀬になりました。


2018年

多くの映画で

また皆さんと

感動を分かち合えますように。


良いお年を。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0381.JPG



_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0135.JPG
年末進行の為

慌ただしく

番組収録やら

原稿の締め切りに追われ

気付けばまもなく

クリスマス、っていうか

もう年の瀬じゃないかー!?


取り急ぎお知らせすると

来年一月発売の雑誌

「スクリーン」にまたまた心理テストを掲載予定。


そして

来年の一月発売の雑誌

「シネマスクエア」の「伊藤さとりの映画のウラオモテ」コラム


舞台挨拶裏写真もてんこ盛り。


ステキなお写真、俳優、監督の皆さん、ありがとう。


そんな人柄いっぱいの写真、楽しみに〜。


更に

今、玉木宏くんとのトークがYouTubeでアップされている

「伊藤さとりと映画な仲間たち」


1月のゲストは

松岡茉優ちゃん!
_var_mobile_Media_DCIM_129APPLE_IMG_9826.JPG

この映画

「勝手にふるえてろ」


大好きでして

伊藤さとりの公式Facebookの

恋愛心理コラムにも掲載してますので

読んで頂き、映画を観て欲しい!

https://www.facebook.com/satorineiga/posts/1516573301783309


あと

1月に

またスカパー

「スターチャンネル」の無料放送番組

「GO!シアター」オススメ映画編


放送予定ですわ。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0109.JPG


1月も引き続き

GYAO×ワーナーTV無料放送枠

「シネドラchek!」がありますが

今、配信中の回も見て頂きたい。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0153.JPG

最近の娘は

かななんから貰った

アンジュルムの新曲ミュージックビデオを

見まくり、かななんのように

歌って踊れるようひとりで猛練習中。


ついでに

こないだ手伝った

ギターレッスンイベントの様子を眺めてたお陰で

「ギターやる」と言っております。


なるなら

テイラー・スウィフトのように

なって頂きたい。


恋愛は恋多くなくてもいいが(笑)


まあ、ロキ様とお付き合いしてた時は

羨ましかったけど。


クリスマスイブも本番のクリスマスも

映画なお仕事でありますが

今年は

初めてサンタクロースからのプレゼントが

息子の枕元に届く年。


今のうちに何のクリスマス映画を見せようか?


もっか、DVDの棚から自分で選んで

ディズニー映画「美女と野獣」にハマってるが。


↑このページのトップへ