人生は。。。 2014/9/27 12:23 こないだの映画トークライブ『シネマ文化遺産』で、ファンの方から頂いたこの本を読みながら、ひとつひとつの写真と言葉に好きだなぁ、この考え。とほくそえんでいます。なんとかなるよねで生きてきながら、後悔しないでスキを集めて生きていこう、なんて考えながら毎日をただ重ねてきたわけですがこないだの台風来るの?と言われていた前日の雨の日。入籍しました。仕事もプライベートも、やれる限りの力で結果的に笑える人生を築きあげていきますm(__)m
官能に酔いしれる映画 2014/9/23 15:14 新作『幻肢(げんし)』ヒロインの谷村美月ちゃんが今回のゲストです。ぴあ映画生活×GyaO×Youtube:動画番組(俳優&監督と対談)「伊藤さとりと映画な仲間達」配信中 http://pia-eigaseikatsu.jp/movie/ http://gyao.yahoo.co.jp/p/00985/v00001/ http://www.youtube.com/user/itosatoriそして今日は女性誌『Domani(ドマーニ)』(月刊誌・全国10 万部発行)12月号(2014年11月1日発売)で官能映画の紹介をするインタビューを受けて来ました。女性が酔いしれる映画。私が一番好きな題材です。何を紹介したかは読んでのお楽しみ。
シネマ文化遺産の夜 2014/9/20 00:41 『るろうに剣心』『STAND BY ME ドラえもん』そして秋公開の『寄生獣』の音楽を手がける佐藤直紀さんがゲストで来てくれたから観に来てくれたお客さん達のアンケートも「とってもためになった」が多く、ありがたかった。直紀さん、忙しいのにありがとうございました!そんな「シネマ文化遺産」アリコン、松江哲明監督、飛石連休の藤井ペイジさんといういつもの映画好きメンバーと最近観た映画について語らうこの時間はうっかり、いつも気を抜いてしまいそんなユルユル感が居心地良くて好きなのです。プチ打ち上げの会話も実は毎回、楽しくて。今回のベストは「るろうに剣心」に決定。そして来てくれたお客さん達から頂いた色んなプレゼントを愛でながらちょっとづつ食べたり、飾ったりしてまた色んな映画イベントで再会出来るのを楽しみに今夜は眠りにつきます。