
2012年最後の仕事は、こんな可愛い子達と一緒に
お台場で終えました。
「めざまし土曜日」のキャスター高見ゆりちゃんと
映画『テッド』のテッド。
2013年の映画界を語りつつ、邦画、洋画の傾向と
ヒットしそうな作品やブレイクしそうな俳優まで語りつくし。
オンエアは
1/5の朝、フジテレビ「めざまし土曜日」内で予定です。
来年の話をしながら今年を振り返った。
映画の動向を見てると、世の中の流行が見えてきたり。
『おおかみこどもの雪と雨』
『ももへの手紙』
という大人がジンワリ見られるアニメから
『009』や『エヴァンゲリオン』、『ワンピース』といった
固定のファンを持つ人気アニメの映画まで。
『放課後ミッドナイターズ』みたいな新しい感覚のアニメも。
邦画は、アニメが元気な一年でした。
来年も『ドラゴンボール』や
ジブリ作品『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』があるから。
私は、アニメもとても好きで、ここ数年のなら
ジブリ以外でだと
細田守監督の『時をかける少女』、今敏監督の『パプリカ』とか
マイケル・アリアス監督の『鉄コン筋クリート』とか
原恵一監督の『河童のクゥと夏休み』『カラフル』がとても好き。
基本はジンワリ自分を見つめる映画が好きなんです。
映画や仕事だけじゃなく、この先の自分もしっかり見ないとな
とやっとしっかり考え始めた2012年。
色んなことがきっと誰にでもおこって
泣いたり笑ったり
出会ったり別れたり
でも、ほんの少しでも喜びが多ければ、イイ年だったと思うし。
そんな2012年が、あなたや私にとって
2013年を潤いある年にしてくれる気がするんです。
ありがとう。