
お酒も弱いから、うっかりすると引きこもってしまう。
そのくせ、夜ひとりの時間が長いのはツライ。
この性格と長年付き合う上でも映画好きが加速したのかも。
ある寂しい夜に歌を聞いて
「歌詞と歌声がやけに響く」
と「誰がために鐘は鳴る」を初めて聞いてから
名前を覚えていた高橋優さんにこないだ雑誌「シネマスクエア」
の対談で『桐島、部活やめるってよ』の主題歌の話で会って
そして神奈川県民ホールで今夜、ライブを初体験しました。
「8月6日」をホールで歌い上げ、会場お客さんが聞き惚れ
ああ、やっぱりシンプルな言葉って力強く美しいと思った。
「会いたい」「君が好き」「手を握りたい」「愛してる」
しっかり真っ直ぐ伝えないと、その言葉に込めた想いって
ちゃんと相手に届かないね。
だから私は、その人が発する言葉や声の厚みで
その人を好きになるんだと思った次第です。