月別アーカイブ / 2012年04月

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

サクラが好きデス。


特にこの八重桜が。


「関山」という桜で、目黒川もこれだった気が。


新宿御苑のこの桜はまだ満開で、GW最初の日曜は

夫婦やカップル、家族で溢れていました。


ちなみに「関山」は桜の塩漬けに最適なんだそうな。

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

少し早い母の誕生日というか母の日というか。


フリーの女2人で花を愛でに出かけたけれど

新宿御苑は、花どころか人までサクラ色に満ちていました。


そんなことは気にせず、写真を撮りまくる母。



サクラ色~ピンクってことですが

ピンク色のオーラを放つ人って「恋してる」という意味になり。


色彩心理学でも「愛されたい」「可愛く見られたい」時に選ぶとも。


とはいえ、「愛情豊かな優しさ」も意味する。

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

花やら木々やら写メする母は、寂しがり屋ではない。


当然、気がつくとどこかにピンクを取り入れている私は

「やや?!寂しがり屋」なのでこのGWは暇を持て余してます。



今日は、『ジョイフルノイズ』を映画館で見て…。


『シカゴ』にも出てるクイーン・ラティファや

カントリーシンガーのドリー・パートンが小さな街の聖歌隊として

全米大会を目指すのだけど、歌が心を解放し、通わすという

なんてハッピーなテーマが名曲とともに詰まってた!


マイケル・ジャクソン「マン・イン・ザ・ミラー」


ポール・マッカートニー「恋することのもどかしさ」


スティービー・ワンダー「涙をとどけて」


そして私も好きな スライ&ザ・ファミリーストーン

「アイ・ウォント・トゥ・テイク・ユー・ハイヤー」


ゴスペルでパワフルな歌声で歌われる。


ストレス発散には…カラオケ!


行きたいな。


英語の歌は歌えないけれど…(苦笑)

伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba


テレビ朝日「あさナビ」


今朝の生放送を終え、あさナビ女性陣と写真を撮りマシタ。


右からお天気の酒井さん


アナウンサーの堂さん


そして私の隣は健康の國井先生


皆、笑顔も素敵で癒し系であります。


ディズニーシー特集だったけれど

「リトルマーメイド」のアトラクションも好きで。


堂さんは今までに10回は行ってるそう。


リーダーこと城島さんとキャンベルさんが初体験なんて!


私はストレス発散に親友とよくランドかシーかで毎年行って

大人のくせに子供返りしてはしゃぐのが恒例だった。


見てたらまた行きたくなりました(^-^)


そうそう、番組では紹介されなかったけれど

平日限定で45歳以上の大人が5500円という

お安い45PULSパスポートがあるんですよ。


母にプレゼントした(笑)


伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba


ちなみに今日は映画コーナーなかったですが

今週のオススメ映画はこれ!


思わずコラージュを作ってしまったわけです(笑)


『ル・アーヴルの靴みがき』


フィンランドの巨匠アキ・カウリスマキ監督の新作。


大人のアートな映画として、すごくセンス良く

シュールな笑いも上品で、それでいて人間の滑稽さと

愛おしさが詰まった幸せ色の作品デス!


愛する妻と愛犬とフランスの港町で暮らし

靴磨きをしている男。

妻が入院してしまった同じタイミングで

アフリカ難民の少年と出逢い、かくまってあげることに。


もうね、夫婦のさりげない支える愛とか

愛犬の目線とか、男のどうしてか持っちゃった使命感とか

素敵で素敵で、でも可愛くて、可笑しくて

マジカルで気分が晴れやかになる映画デス!


好きだな、この映画。

伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba-__.jpg

夏に公開する映画

『桐島、部活やめるってよ』


いや~、静かに興奮しちゃいましてね。


『GANTZ』なプロデューサー佐藤Pの新しい映画だからと

『GANTZ』な脚本家で今、ドラマ「未来日記」が好調の

渡辺雄介さんと見て

「テレビ局が入った映画っぽくない!いい意味で!」

と興奮してました。


夏まで詳しいことは取っときたいと思います(笑)


明日はいつものテレビ朝日「あさナビ」レギュラー。


http://www.tv-asahi.co.jp/asanavi/


各コーナーへの質問も受付中です。


良かったらメールも(^-^)


早寝しなきゃな、うん、今夜もね。

↑このページのトップへ